タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  浅草六区
記事 での「浅草六区」の検索結果 175
【西条昇の浅草食べ歩き】浅草・西参道の北海道らーめんの「なまら」のなまら地獄らーめん
浅草・西参道の「なまら」で、なまら辛口らーめんの辛さ5段階の一番上の地獄辛を。 汗だっくだく、涙で目が霞んで見える状態になりながらも、みそベースのスープは絶妙な辛旨さで、これからの季節にピッタリかも..
タグ: 浅草 浅草六区 浅草グルメ 北海道ラーメン みそラーメン 激辛ラーメン 激辛
【西条昇の浅草芸能散歩&食べ歩き】浅草ロック座の名誉会長が経営する食事処・浅草大勝館とロック座のショー
今日は、まず、旧・十二階下であるコリアン・ストリートの近くの浅草大勝館で親子丼を。 ここは浅草ロック座の齋藤智恵子名誉会長が経営する24時間営業の食事処である。 現在のドン・キホーテのところに明治..
タグ: ロック座 バーレスク 浅草大勝館 座頭市 勝新太郎 浅草六区 ビートたけし 十二階下 ストリップ 北野武
【西条昇の浅草芸能散歩】ビートたけしから「捕鯨船」の河野さんに贈られたばかりの二枚の画
浅草をぶらぶらしていたら、開店前の「捕鯨船」から出てきたご主人の河野さんとバッタリ。 先日のしたまちコメディ映画祭で北野武=ビートたけしの浅草公会堂前での授賞式のレッドカーペットを浅草芸人として先輩..
タグ: 浅草六区 浅草 北野武 ビートたけし 浅草芸能 浅草芸人 喜劇人 浅草・捕鯨船 捕鯨船
【西条昇の浅草文学探索】つくばエクスプレス浅草駅の構内にある文士・文豪の肖像解説
つくばエクスプレスの浅草駅のホームから改札口に向かって登るエスカレーターの壁には、浅草に馴染みの深い芸人や浅草を題材にした小説で知られる文士・文豪たちの肖像解説画が並べられている。 ここに飾られた文..
タグ: 永井荷風 荷風 高見順 川端康成 色川武大 阿佐田哲也 江戸川乱歩 乱歩 浅草 浅草文学
浅草飲み友達・小林聖さんを偲ぶ飲み会
先週の土曜は、8月に亡くなられた21世紀寅さん研究会会長の小林聖さんを偲ぶ飲み会を、小林さんが大好きだった銀座の佐藤蛾次郎さんのお店で開催し、幹事をさせて頂きました。 俳優の不破万作さんや岡本茉莉さ..
タグ: 男はつらいよ 寅さん 寅さん映画 浅草 浅草六区 佐藤蛾次郎
【西条昇の浅草文学探究】日本近代文学館の「高見順という時代」展を見て
日本近代文学館で「激動の昭和を生きる 高見順という時代 ーー没後五〇年ーー」展を見てきた。 展示室の入り口には、晩年に同館の創設に奔走し、初代理事長を務めた高見順の銅像があった。 併設の川端康..
タグ: 浅草 高見順 川端康成 高見順という時代 荷風 永井荷風 日本近代文学館 浅草六区 文豪 文士
【西条昇の浅草芸能散歩】浅草田島町芸人横丁を探索
昭和10年代 浅草田島町芸人横丁の地図を片手に、現在の西浅草、旧・田島町を探索。 高見順が昭和13年春から3階の部屋を借りて、浅草を舞台とした小説「如何なる星の下に」の想を練った五一郎アパートは、八..
タグ: 高見順 浅草芸人 浅草六区 浅草 永井荷風 浅草文学 広沢虎造 山口組 興行
【西条の浅草食べ歩き】浅草の中華料理の十八番で酸辣湯麺を
西浅草の中華料理の十八番で、酸辣湯麺を。 ここは、数年前のきたなシュランでとんねるずと嵐の松本潤くんが訪れ、☆3つに輝いたお店としても有名。 酸辣湯麺は、トマトがたっぷり入って、麺も多く、食べ応え..
タグ: 浅草六区 浅草 浅草グルメ 西浅草 きたなシュラン 松本潤 とんねるず 酸辣湯麺
【西条昇の浅草食べ歩き】浅草の中国手打拉麺・馬賊で担々麺を
今日は江戸川大学の学園祭の丸山夏鈴さんを偲ぶ展示の後、浅草に出て、中国手打拉麺の馬賊で、一番人気の担々麺を。 ここは、注文が入ってから店先の厨房で、バン!バン!バン!と物凄い音を店内に響かせながら麺..
タグ: 浅草グルメ 浅草 浅草六区 中国手打拉麺 馬賊 担々麺
【西条昇の浅草食べ歩き】荷風の通った尾張屋で冬季限定の柚子切りそばを
大学で丸山夏鈴さんの展示の準備に顔を出した後、浅草に寄って、晩年の永井荷風が連日通いつめた尾張屋で、冬季限定の今日から始まったという柚子切りそばを。 冬ですな。
タグ: 浅草グルメ 浅草六区 蕎麦 浅草
【西条昇の浅草食べ歩き】風流お好み焼き・染太郎のしゅうまい天と店内の文豪の色紙の数々
浅草の風流お好み焼き・染太郎へ。 ここのしゅうまい天は、ニンニクが利いて、他所では味わえないオリジナルな旨さで癖になるね。 店内には、かつてここの常連だった数多くの文士・文豪の色紙が飾られている。..
タグ: 下町グルメ 浅草六区 浅草グルメ 浅草 下町 お好み焼き 染太郎 しゅうまい天 文士 文豪
【西条昇の浅草食べ歩き】十和田の豚南蛮そばとブラジルのチキン・バスケット
今日は、浅草・花やしき座での「橘家桜子一座 ~したまちの華~」を観に行く前に、すしや通りの十和田で、豚南蛮そばを。 そして、終演後は、新仲見世通りにある銀座ブラジルで、バドワイザー飲みつつ、チキン・..
タグ: 浅草 浅草六区 浅草グルメ 下町 下町グルメ
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ