記事 での「映画・ドラマ」の検索結果 53件
break the fourth wall 「登場人物が観客に語りかける」 (007「ネバーセイ・ネバーアゲイン」)
前回書いた a fly on the wall とは似て非なる表現として頭に浮かんだのが、演劇や映画などで使われる break the fourth wall である。「第4の壁を破る」ということだが..
タグ: ジェームズ・ボンド 映画・ドラマ
la-la land 「非現実的な世界」「夢の国カリフォルニア」
新年度を迎えて何かとあわただしく、インターネットで英文記事をあれこれ読んだりじっくり調べたりする余裕がない。ただ通勤電車の中ではペーパーバックを読むようにしていて、そこで目にした言葉をひとつ取り上げた..
タグ: 映画・ドラマ -音がおもしろい単語
mistletoe 「(クリスマスで使われる)ヤドリギ」
毎年この時期にはクリスマスがらみの話を書くようにしているので短くひとつ。典型的な日本人学習者である私は目で覚えた英単語が多いが、mistletoe はその昔、高校生の時にFEN(現AFN)で耳にして知..
タグ: クリスマス 映画・ドラマ 日本語 -発音
酉年 the year of the Rooster にちなんで英語のトリビアを少々
今年は「酉年」である。手持ちの和英辞典には the year of the Rooster あるいは the year of the Cock とある。ネットを見ると他に the year of th..
タグ: 映画・ドラマ
wacky 「ヘンテコな、イカれた」、wacko 「変人」 (アニメ「チキチキマシン猛レース」)
前々回の「モグラたたきの英語」から始めた whack がらみの話を続ける。この単語が wacky と関係があるらしいことを辞書で知り、あっと思った。wacky は日本で人気があったアメリカのアニメの原..
タグ: 映画・ドラマ ジェームズ・ボンド
「おくりびと」受賞をめぐる外国通信社の報道のことなど
映画「おくりびと」(英語の題は "Departures")がアカデミー賞を受賞した。すでに高い評価を受けているし、主演ではないが私の好きな山﨑努が出演しているので観たいと思いつつ、まだ果たしていないの..
タグ: 映画・ドラマ
clip show 「総集編」「以前の映像を再利用したエピソード」
先日 shades of gray を取り上げた際、この表現はTVドラマ「新スタートレック」 Star Trek: The Next Generation の作品のタイトルになっていて、そのエピソード..
タグ: スター・トレック 映画・ドラマ
海外テレビドラマのタイトルに学ぶ英語
前回書いたように、シェイクスピアの作品からの引用は、英語に触れているとあちこちで出会う。今回は、週末の息抜きも兼ねて、そうした例をアメリカのTVドラマ「スター・トレック」のタイトルに見てみることにしよ..
タグ: 聖書 シェイクスピア -ラテン語・外来語 映画・ドラマ
「黙示録」の the Four Horsemen
先日の The opera isn't over until the fat lady sings. で引用した説明に Valkyrie という言葉が出てきた。これは明らかにワーグナーのオペラ「ワルキ..
タグ: -数にちなんだ表現 クラシック 映画・ドラマ
ガルボが話した!(Garbo talks.)
ビートルズの伝記 "The Love You Make" を読んでいたら、またも固有名詞を使った言い回しが出てきた。"Garbo talks!" というもので、前回紹介した Svengali と同..
タグ: ビートルズ 映画・ドラマ
「フル・スロットル」と throttle の注意点
先日、fall guy という表現を取り上げた際に触れたドラマ「チャーリーズ・エンジェル」は、ちょっと前に映画として続編が2作つくられた。オリジナルに親しんでいた私も、1作目はまあ楽しめたが、2作目は..
タグ: カタカナ語 映画・ドラマ
実在しない名セリフ (映画「カサブランカ」など)
カサブランカ 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオメディア: DVD
前回書いたように、TVドラマ「スタートレック」のタイトルには、少し前に取り上げた「シャーロック・ホ..
タグ: シャーロック・ホームズ スター・トレック 名言・ことわざ 映画・ドラマ
その他のサービスの検索結果: