タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  尾瀬
関連するタグ: 俳句    尾瀬ヶ原    二十四節気  七十二候 
記事 での「尾瀬」の検索結果 584
蹟話§尾瀬冬模様[1]毎日が奇跡の三日間
ひだまりのお話 ] 00:00 10/24
一年ぶりに尾瀬を歩いてきた。コロナの感染者増やら足のコンディションが芳しくなかったりとかで、2回ほど断念が続いたが、小屋閉めを目前にようやくの尾瀬行である。 余裕をもって早め早めの行動をと、6時..
タグ: 私事 至仏山 鳩待峠 登山 自然 尾瀬国立公園 尾瀬
暇話§一日一句~尾瀬ヶ原を挟んで対峙~
ひだまりのお話 ] 00:02 11/04
季語は・・・山粧(よそお)ふ 燧至仏 山粧いて 競いけり 【去年の今日】外話§病院の待ち時間
タグ: 俳句 山粧ふ 尾瀬 尾瀬ヶ原 燧ヶ岳 至仏山
暇話§一日一句~早立ちで先を急ぐ~
ひだまりのお話 ] 00:02 11/02
季語は・・・露霜 木道は露霜 尾瀬ヶ原の朝 【去年の今日】神話§2021年10月の天気模様を振り返る
タグ: 俳句 露霜 尾瀬ヶ原 尾瀬
暇話§一日一句~霜降りた朝にぽつんと~
ひだまりのお話 ] 00:02 11/01
季語は・・・吾亦紅(われもこう) 湿原は 冬枯れてなお 吾亦紅 【去年の今日】霜話§2021年11月の予定あれこれ
タグ: 俳句 吾亦紅 尾瀬 冬枯れ
暇話§一日一句~尾瀬ヶ原二日目~
ひだまりのお話 ] 00:01 10/20
季語は・・・秋晴れ 秋晴れて 今日一日は 尾瀬ヶ原 【去年の今日】住話§実家の未練
タグ: 俳句 秋晴れ 尾瀬 尾瀬ヶ原
暇話§一日一句~今日から尾瀬~
ひだまりのお話 ] 00:02 10/19
季語は・・・色なき風 尾瀬ヶ原の夕べ 色なき風緩く 【去年の今日】活話§赤ちゃんの寝返り
タグ: 色なき風 尾瀬ヶ原 尾瀬 俳句
暇話§一日一句~よく滑る~
ひだまりのお話 ] 00:02 10/18
季語は・・・秋湿り 木道の 下りは注意 秋湿り 【去年の今日】吉話§十月大歌舞伎第三部~お土砂~
タグ: 尾瀬 木道 秋湿り 俳句
過話§蟋蟀在戸~七十二候~寒露
ひだまりのお話 ] 00:01 10/18
寒露の末候“蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)”である。 明日から尾瀬に行ってくる。草紅葉は終了して、下界より一か月半くらい早く冬模様になっているはずだ。 朝方は相当に冷え込んで、氷点下は必定..
タグ: 七十二候 尾瀬 蟋蟀在戸 寒露 二十四節気
暇話§一日一句~檜枝岐の路地奥に~
ひだまりのお話 ] 00:01 10/09
季語は・・・秋風 秋風や 微笑む橋場の ばんばいて 【去年の今日】週話§土曜粛々~年中鍋~
タグ: 橋場のばんば 尾瀬 檜枝岐 秋風 俳句
暇話§一日一句~尾瀬の山小屋営業終了~
ひだまりのお話 ] 00:02 10/08
季語は・・・身に入む 身に入むや 歩荷仕事は 昨日まで 【去年の今日】堪話§尾瀬から無事に帰ってきました
タグ: 尾瀬 身に入む 俳句
暇話§一日一句~冬近づいて~
ひだまりのお話 ] 00:02 10/07
季語は・・・秋時雨 小屋閉めへ 尾瀬の名残や 秋時雨 《俳句のトピックス一覧》
タグ: 尾瀬 秋時雨 俳句
働話§尾瀬の山小屋~長靴で外仕事~
ひだまりのお話 ] 00:01 10/07
大学時代の夏休み4年間は尾瀬の山小屋のアルバイトで過ごしていたが、その時に重宝しまくっていたのが長靴だった。 尾瀬の山小屋で働く人間は、全員が長靴をはいて外仕事をしていたのだ。外の作業をするのに..
タグ: アルバイト 尾瀬 尾瀬沼 尾瀬ヶ原 長靴 私事
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 48 49 次のページへ