タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  宗教
記事 での「宗教」の検索結果 548
遺灰争奪戦!麻原彰晃が死刑直前に語ったこと
うーむ、麻原死刑、とんでもないことになっとるなあ。 まさかの、死刑直前に遺言を残していたとは。 やっぱり詐病だったということ? 頭がおかしくなった麻原彰晃を治療せずに処刑すれば、事件の真相は..
タグ: ラストニュース 弘兼憲史 宗教 死刑
坂本弁護士拉致事件と地下鉄サリン事件の中間の1992年、漫画はオウムをどう書いたか?弘兼憲史/猪瀬直樹「ラストニュース」
前回紹介した「ラストニュース」には、まんまオウム真理教をモチーフにした話が出てくる。1巻に収録された9話のうち、6話がこの話だ。 ラストニュースが信者数100万人を超える新興宗教団体の教祖に逮捕..
タグ: 弘兼憲史 ラストニュース 宗教
サリンより強力な宗教兵器はカネ。なぜ巨大教団をメディアは批判しないのか?弘兼憲史/猪瀬直樹の「ラストニュース」
オウム真理教をモチーフにした「ラストニュース」の話の掴みが興味深い。 以下に引用する。 「ちょっと訊くが吉岡、テレビでこれまで神世学会や立証講などをはじめとする巨大教団を批判的にとりあげた..
タグ: 蒼天航路 宗教 ラストニュース ゴーマニズム宣言
国民性?安土桃山時代にもあったレスバトル!外人も参戦!「フロイス日本史」
「現代語訳 信長公記(しんちょうこうき)」を少しづつ読み進めている。 現代語訳してあると言ってもエンタメではないので、あまり頭に入ってこないままパラパラとページをめくっている。時々、目が止まるところ..
タグ: ルイス・フロイス まんがで読破 戦国時代 織田信長 宗教
正常位は童貞が許可した体位「ゆげ塾の構造がわかる世界史」
YouTubeで「シン・ウルトラマン」の批評動画を聴いて知ったのだが、 長澤まさみに対するセクハラシーンがあるなどと文句を言っている人がいるらしい。 どれぐらいの温度で、何人ぐらいいるのか知らんけ..
タグ: 電子と紙で両方買うレベル 宗教 Kindle Unlimited
イスラム教の戒律よりも日本人のルールの方が難解だ?ハスナ(日本人)の「イスラム夫と共存中」
古本屋でなんとなく買った「イスラム夫と共存中」が奥深かった。 作者で妻のハスナ(日本)と、旦那のハサン(モロッコ)の、異文化交流エッセイ。イスラム教とは何か?ということを、ものすごく身近な話題を..
タグ: 宗教 イスラム教 集めてみた
なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか
楽寛亭日乗 ] 17:00 05/03
宗教学者・島田裕巳さんの新書。宗教の歴史や聖地巡礼の話に興味があり、これまでも島田さんの本を手に取ってきたが、神社をめぐるこの本も面白かった。八幡、天神、稲荷、伊勢、出雲、春日、熊野、祇園、諏訪、白山..
タグ: 神社 宗教 八幡 稲荷 天神さま 神様 八百万 勧請 習合 仏教
宗教(その6)(歴史・美術・音楽・建築・文学… 「教養」を「本物の教養」にするためには「宗教」の知識が欠かせない、「もうイエス様では救われないのか」信者急減キリスト教が有史以来の危機…世界的"宗教変動"の衝撃 教会が売られイスラム教のモスクに、聖なる宗教界でイザコザ勃発…「上納金拒否・人事紛糾・怪しい不動産取引」対立・分裂の穏やかではない事情 "本部"との確執で有名寺社も独立)
宗教については、昨年1月20日に取上げた。今日は、(その6)(歴史・美術・音楽・建築・文学… 「教養」を「本物の教養」にするためには「宗教」の知識が欠かせない、「もうイエス様では救われないのか」信者急..
タグ: ダイヤモンド・オンライン (その6)(歴史・美術・音楽・建築・文学… 「教養」を「本物の教養」にするために.. 宗教 山中俊之氏による「歴史・美術・音楽・建築・文学… 「教養」を「本物の教養」にする.. 確かに「西欧」文化を理解する上で、「宗教の知識は欠かせない」。 「「字が読めないんだから、目で見て感じればいい」とばかりに聖書に関連する美術品を.. 「ロシア一帯がイスラム教社会になっていたら、共産主義は生まれなかったかもしれず、.. 、確かに「教会」「建築」は、当時の第一流の芸術で、「世界遺産」となる価値がある。 「宗教音楽」「が西洋音楽の起源となり」、「音楽と宗教は切っても切れない関係」にあ.. PRESIDENT ONLINE
熊野もうで
爛漫亭日誌 ] 18:07 02/11
 今日は天気が良かったので、初詣にでかけました。ここ何年かは熊野本宮大社に詣でていますが、昨年に比べると、参道の石段がきつく感じられました。その年の心肺機能の評価になりそうです。 大社は今は山の上にあ..
タグ: 1201年 熊野御幸 歌人 宮仕え 神坂次郎 熊野本宮大社 藤原定家 紀行 初詣 熊野川
お燈まつり
爛漫亭日誌 ] 20:55 02/05
 明日、二月六日は新宮市神倉神社のお燈まつりです。十年前に初めて、その日に新宮を訪れ、異様な装束をつけた男たちが、明るいうちから火をつけるまえの松明を持って、三々五々、町中をうろついている光景に出会っ..
タグ: お燈祭り お燈まつり 和歌山県 松明 熊野 新宮 神倉神社 2月6日 神社 宗教
ダンテ『神曲』を読む
爛漫亭日誌 ] 22:58 08/29
 最近、本屋さんに行くと数種類のダンテ『神曲』が並んでいて気になります。平川祐弘訳が読みやすそうで、図版も多く、つい買ってしまいました。 「人生の道の半ばで 正道を踏みはずした私が 目をさました時は暗..
タグ: 平川祐弘 1300年 外国文学 ダンテ 神曲 イタリア文学 イタリア 詩/詩人 宗教 キリスト教
海人の足跡
爛漫亭日誌 ] 09:13 08/12
   瀬戸内海の島で育った子供の頃、村の祭りといえば地域ごとに「だんじり」を引き出して八幡神社に集まりました。他の地域はみんな「ふとんだんじり」で、屋根の上に赤い布団のようなものを数段乗せた形でしたが..
タグ: 中沢新一 志賀島 長野県 アヅミ 歴史 志賀海神社 安曇野 福岡県 だんじり
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 45 46 次のページへ