タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ルイス・フロイス
記事 での「ルイス・フロイス」の検索結果 12
戦国の日本から世界へ!天正遣欧少年使節の悲惨な最後
児童向け歴史学習漫画の名作として燦然と輝く、 あおむら純の「少年少女日本の歴史」。 その派生シリーズに、 人物に焦点を当ててコミカライズした「少年少女人物日本の歴史」がある。 このシリ..
タグ: 差別 宗教 遠藤周作「沈黙」 ルイス・フロイス 少年少女日本の歴史 学研 アマゾンプライム
国民性?安土桃山時代にもあったレスバトル!外人も参戦!「フロイス日本史」
「現代語訳 信長公記(しんちょうこうき)」を少しづつ読み進めている。 現代語訳してあると言ってもエンタメではないので、あまり頭に入ってこないままパラパラとページをめくっている。時々、目が止まるところ..
タグ: ルイス・フロイス まんがで読破 戦国時代 織田信長 宗教
体罰の無い国日本!!「風雲児たち」キャラ多数出演!江森一郎「体罰の社会史」
「戦前の少年犯罪」を読んだ流れで、江森一郎の「体罰の社会史」という本を読んだ。 ルイス・フロイスの時代から長い間、外人にとって日本は体罰の無い国として驚かれたというが、そのことについて詳しく調べ..
タグ: ルイス・フロイス みなもと太郎 風雲児たち
「麒麟がくる」の見所?奇妙な人生を辿った織田信澄と大きな馬。兵頭二十八「武器が語る日本史」
兵頭二十八(ひょうどう にそはち)の「武器が語る日本史」という活字の本を読んでいます。 戦国時代の弓矢の貫通力や、侍と西洋の騎士とでどうしてあんなに装備が違うのかなどを検証した本。まだ読破してません..
タグ: ルイス・フロイス 織田信長
マーティン・スコセッシ監督「沈黙-サイレンス-」を見たよ。
子供の頃から愛読している「少年少女日本の歴史」。ザビエルが出てくるシーンで、弥次郎という男が日本行きに協力を申し出る。「のっぴきならぬことから人を殺してしまった」として涙ながらに自分の罪を告白してキリ..
タグ: 宗教 ルイス・フロイス 遠藤周作「沈黙」 少年少女日本の歴史 学研
山本兼一の「ジパング島発見記」
blackpenguin's bar ] 14:12 07/15
ジパング島発見記作者: 山本 兼一出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/07/03メディア: 単行本     ジパング島とはいうまでもなく日本のことです。1540年代のヨーロッパ人による鉄..
タグ: キリスト教 イエズス会 ポルトガル ワイン ルイス・フロイス ザビエル
センゴク一統記 Vol9 饗応の間 Vol10 高転びの因果
信玄 時々 鉄ちゃん ] 22:38 06/28
徳川家康と穴山梅雪が安土に参上することになり 明智光秀が接待役を仰せ付けれた。 信長は 家康に織田信忠の補佐として天下の政道を託し 信長自身は海外を視野に入れていた。 5月15日 饗..
タグ: ルイス・フロイス 尼子 大内 穴山梅雪 穴山信君
軍師官兵衛 NHK あらすじ ネタバレ 第3回
シャチとクマとタカと ] 00:46 12/30
軍師官兵衛 ロゴ使用商品 私の国内産健康茶 健康茶 お茶 茶葉軍師官兵衛 ロゴ使用商品 私の国内...価格:798円(税込、送料別) 軍師官兵衛 NHK あらすじ ネタバレ 第3回 2014(..
タグ: 想い 思い 予感 精通 茶道 室町幕府第13代将軍 因果 嗜む 嗜み 茶の湯
「沿線風景」「テレビが政治をダメにした」=最近読んだ本(2013.04)
4月に読んだ本です。 ▼読み終わった本 *「沿線風景」 原武史・著、講談社文庫 沿線風景作者: 原 武史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/15メディア: 文庫 【帯紹介..
タグ: 原武史 鈴木寛 八幡和郎 宇野功芳 ルイス・フロイス 佳川奈未
信長という男(最終回)
宣教師ルイス・フロイスが「(家臣らは)絶対君主に対するように服従した」といった信長の厳しい態度にも理由がありました。 『武功雑記』という有名な江戸時代の逸話集に、こんな話が出ています。 あ..
タグ: 織田信長 本能寺の変 真相 ルイス・フロイス 最終決着