タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  天文
記事 での「天文」の検索結果 206
太陽とシマリス
Nature and FileMaker ] 02:30 05/20
天気予報はだんだん悪い方に傾いてきた。金環食を見に行く予定の横浜の当日の天候は曇りとなってしまった。しかし、太陽の撮影練習だけはしておこう。5月18日朝は晴れていたので早起きして撮影条件を決めることに..
タグ: 天文 太陽 旭川21世紀の森 シマリス ノビタキ アカハラ
クリップ式日食グラスの作成と金環食アプリ
Nature and FileMaker ] 01:30 05/16
金環食当日5月21日はカメラ2台でクローズアップ写真と食分撮影(ハイライト撮影)の予定だ。完全なリングになる金環食の時間は横浜では7:31〜7:36の5分間だ。この5分間に写真撮影と日食グラスによる肉..
タグ: 金環食2012 金環アプリ2012 日食メガネ クリップ式サングラス 金環日食 金環食 天文
宙の旅(☆☆☆☆)
宙(そら)の旅作者: 林 完次出版社/メーカー: 小学館発売日: 2001/11メディア: 単行本   「配達あかずきん」 で紹介されていた一冊。んー、これを選択する..
タグ: 配達あかずきん オーロラ 天文
恒星カタログ(ヒッパルコス星表)
FuruFuruのblog ] 00:50 05/04
以前、Processingで、銀河系の星の3Dプロットを作りたいと思っていた際、いろいろ調べて挫折していた、恒星カタログだが、下記の場所から「Hipparcosカタログ(ヒッパルコス星表)」をゲットす..
タグ: Hipparcos 天文 恒星
金環日食2012年5月21日まで、あと・・・何日?
金環日食は、2012年5月21日の朝6時頃から始まります。 いつ、どこで見られるの? 世紀の天文ショー!大天文ブームが巻き起こるのか? 各地で観測できる日食に観測専用メガ..
タグ: オペラグラス 日食メガネ 金環日食メガネ 皆既日食メガネ 金環日食グラス 日食眼鏡 金環日食 日本 休校
空に光のリング フェラーリ天体望遠鏡 ゼニスター記念モデル 売り切れ御免
並ぶっていいですね。 7 7 7 太陽、月、地球 太陽、月、地球が並ぶと何かが起こります。 金環食は、太陽がリング状に残って見える現象です。 今回は四..
タグ: 売り切れ御免 売切御免 フェラーリ ゴールデンウィーク 金環日食 天文 限定 ゼニスター リュック 天体望遠鏡
西の空を見たら、東の空も見てみてね
お昼休み(仮) ] 22:35 03/27
ここしばらく、金星と木星が西の空で綺麗に輝いています。 昨日は金星、月、木星が一直線に並ぶとあって、夜空を見上げた方も多かったのでは。 残念ながら、私は帰宅時間が遅く、既に木星が山の向こうに沈んで..
タグ: 星空 星座 惑星 天文
金星、月、木星が並ぶ
5月21日に東京などでは金環日食があります。 今夜も、ちょっとした天体ショーがありました。 西の空に、月と二つの明るい星が並びました。 月齢4の月の上にあるのが金星、下が木星 (ちょっと..
タグ: 中国 南京 生活 宇宙 天体 天文 ショー 観測 金星
金環食の準備:ホテルとエクステンダーと日食メガネ
Nature and FileMaker ] 02:13 02/23
今年5月21日(月)朝の金環食を見逃すと、日本国内で見られる金環食は18年後の2030年6月1日(北海道)、皆既日食は23年後の2035年9月2日(石川〜長野〜埼玉)だ。どうしても今回は見ておきたい。..
タグ: 天文 エクステンダー EXTENDER EF1.4XIII 日食メガネ PRO ND10000フィルター タイマーリモートコントローラー TC-80N3 ロープロ フリップサイド400AW ヒガラ
1221
にょろ~ん ] 03:14 12/22
地球とほぼ同じ大きさ・岩石質…惑星2個を発見 地球とほぼ同じ大きさで地球に似た岩石質の惑星2個を米航空宇宙局(NASA)などの研究チームがケプラー宇宙望遠鏡で発見した。  太陽系外で発見された..
タグ: 宇宙 天文
今さら皆既月食について^^
超・麻婆豆腐 ] 23:38 12/15
  一万ちょっとで買った、コンデジ(IXY31S)で撮ったけど、意外と綺麗に撮れた。 最近のコンデジの性能、恐るべし#59122;   月食、久しぶりに見れたなあ。 こんなにはっきり見たのは、小学生..
タグ: 月食 皆既月食 写真 天文
大都会で皆既月食撮影奮闘記
Nature and FileMaker ] 23:24 12/11
第3回日本ユーザーメード医療IT(J-SUMMITS)研究会出席のため、12月10日(土)予定より20分遅れのam 9:30羽田行きに乗った。旭川は雪模様だったが、東京は快晴だ。ラッキー、この日皆既月..
タグ: 皆既月食 東京 新宿ワシントンホテル J-SUMMITS 一脚 天文
前のページへ 1 2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17 18 次のページへ