タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  天文
記事 での「天文」の検索結果 206
NVS+α:2012年6月部分月食 多元中継
気まぐれBLOG ] 22:55 06/04
NVS(北海道・関東)と大阪の有志による生中継 4日19時より ※月食の詳細はこちら AstroArts-【特集】2012年6月4日 部分月食 ..
タグ: 天文 ニコニコ生放送 ustream NVS 月食 番組詳細はバナークリックにて
金環日食奮戦記と連続食分(ハイライト)撮影
Nature and FileMaker ] 01:09 05/24
金環日食観察のため横浜へ出発する前日の5月19日(土)、旭川は曇っていたが午後になって日も差してきた。久しぶりに旭川北部、江丹別の「とみはら自然の森」に行った。まだエゾヤマザクラが咲いていた。 ..
タグ: 天文 金環日食 金環食 横浜 宇都宮 八幡山公園 連続食分撮影 ハイライト撮影 とみはら自然の森 キビタキ
2012金環日食
べしのみち ] 22:36 05/22
3年前の皆既日食のために用意して、曇り空の為に玉砕した観察用グラスが 役に立ちました。 薄雲が通過するのも、意外とアクセントになっていて素敵かも。 撮影ができる時..
タグ: 天文
金環日食 in 宇都宮八幡山公園
Nature and FileMaker ] 02:13 05/22
5月21日の金環日食は横浜インターコンチネンタルホテル付近で見る予定であった。5月20日ホテルにチェックイン後、オーシャンビューから見える空の雲の厚さに不安になり、急遽宇都宮に行くことにした。経緯は次..
タグ: 天文 金環日食 金環食 宇都宮 八幡山公園 横浜 2012年
2012年05月21日金環日食
なかえむ日記 ] 23:46 05/21
待ちに待った2012年5月21日、今日は金環日食の日でした。仕事が忙しくなってしまったのでお休みというわけにはいきませんでしたが、朝から堪能しました。ちょっと雲が多かったけどそのハラハラ感もまた良しと..
タグ: 天文
見れた?
なかなか目撃できない世紀の天体ショウ「金環日食」が今朝ありましたが 皆さん見られましたでしょうか。 結論から書いちゃいますと、 こちらは雲が多くて、 決定的な瞬間を見ることができませんでし..
タグ: 天文 日食
金環日食in東京 【2012年5月21日撮影】
今日・2012年5月21日、日本各地で金環日食が観測されました。 日本で金環日食が観測されたのは、1987年の沖縄以来、25年ぶりのことです。 ちなみに、東京など関東地方では1839年(江..
タグ: 日食 金環日食 金環日食in東京 太陽 天文 天文ショー 天体観測 2012年5月21日 HDR-XR500V
金冠日食見れたよ
日々、徒然なるまま ] 12:56 05/21
寝坊せずに起床。 空を見上げると曇り空 半分諦めていると雲の切れ間が! なんとか観察する事ができました。 しかし、雲があれだけあると日食グラスを通す..
タグ: 日食 金冠日食 天文
日食見られた♪
火星の生活 Life on Mars ] 09:13 05/21
本日の起床時間:まだ寝てない。きのうは二度寝して14時半ごろ。 天気が心配だった金環日食、曇りがちながら何とか見られた。日食グラスを通してと、薄雲越しに肉眼でも(ちょっとだけ!)見られたから、一..
タグ: 天文
金環日食
Blog Suppers ] 07:52 05/21
バッチリ見られましたよ('-'*) 画像はないですが。 右上から左下に徐々に欠けていき、3分間ほど、日食グラス越しの真っ暗な空に金色のリングが浮いているようでした。 月並みな感想です..
タグ: 天文
日食グラスを購入しましたよ('-'*)
Blog Suppers ] 12:58 05/20
日食グラスを買いました。 安心の?ドイツ製フィルム。 なぜかウルトラセブン型w 1000円くらいのものと400円くらいのものがあったんですが、これは1000円の方です。 ..
タグ: 天文 買い物
いよいよ明日
まるみのAnother Diary ] 06:21 05/20
明日の朝、7時半頃から、 日本の広い範囲で、金環日食が見られます。 でも、天気が良ければの話です。 今日の東京は、こんな感じ。 これで金環日食になったら、どうなるのでしょう? ..
タグ: 日食 太陽 金星 天体 天文
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 17 18 次のページへ