タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  天文
記事 での「天文」の検索結果 206
砂漠の中のダイヤモンド
はいてんしょん ] 00:27 11/26
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811251023 この日記の続きになる http://hitension.blog.so-ne..
タグ: 宇宙 ISS 国際宇宙ステーション デブリ 天文
花歩記 百五十 よそ様の!?花壇の花 2
口角機動隊☆ ] 06:48 10/18
皆さんほんとに上手に お花育てておられます 尊敬尊敬以前も記事にしましたね↓http://singing07.blog.so-net.ne.jp/2008-05-02でも名前が分からなくて(涙)・・・..
タグ: 天文
またまた ただ今お月見中
口角機動隊☆ ] 22:48 10/11
きょうは十三夜朝 雨だったのでお月見は無理かと思ってましたが・・・わぉぉきれいな夕焼け!!これは期待できそう9月の十五夜の月↓と違って 雲もなくはっきり見えてます(肉眼ではね 苦笑)http://si..
タグ: 天文 香り
ただ今 お月見中
口角機動隊☆ ] 21:00 09/14
今夜は仲秋の名月皆さん お月見してますか?例のごとく 速報なんでコメントは抜きで(笑)う~~ん 薄い雲がかかって うまく写りませんね~まぁ腕もカメラもダメなんで仕方ないか・・・池に写り込んだ月も ゆ~..
タグ: 天文
2009/01/01 08:59:60
オリンピックイヤーの今年は閏年で2月29日がありました。来年は元旦に閏秒(うるうびょう)が挿入されるそうです。 09年の元日、1秒延長=「午前8時59分60秒」追加-総務省(Yahoo!ニュース..
タグ: 天文
8/30 岡山天体物理観測所が特別公開
8月30日に国立天文台「岡山天体物理観測所」が特別公開を行われます。春の特別観望会は予約制なのですが、今回は9:30-16:30までの施設公開ということで予約不要との事。これに合わせて岡山天文博物館も..
タグ: 天文 公開
ペルセウス座流星群極大から4時間
日本の心とカブトム舎 ] 01:05 08/13
甲府市、01:05現在雲量10。 観測数ゼロ。 今日は残念。
タグ: 天文
スターウォッチング
こっそりブログ ] 22:42 08/05
先日書いた複数所属している団体の中には天文に関するものもあります。本日は、夏・冬行われているスターウォッチングに参加してきました。スターウォッチングとは、特定のエリア内(夏:こと座の一部、冬:スバル)..
タグ: 天文 行事
ありがとう!キヨシロー☆(8)プラス1
++のほほんJournal++  ] 21:22 07/23
今夜の一品 かますの干物 今朝は胃が痛んで ずーーっと起き上がれずにいました こういう時 地球の引力を感じます あぁ・・・引っ張られているんだな、みたいな そういえば 最近..
タグ: 忌野清志郎 健康 天文
花歩記 六十三 ふたたび ゆり
口角機動隊☆ ] 07:43 09/27
まだまだ 夏の花で ごめんなさい    *かさぶらんか*大輪でゴージャス 強い甘い香り花屋さんで買うと 1本1000円くらいします(!)      *たかさごゆり*てっぽうゆりかと思ったら 葉っぱの形..
タグ: 香り 天文
花歩記 八十五 れおのてぃす
口角機動隊☆ ] 07:50 12/15
     *れおのてぃす*これも不思議な形の花です花房はオレンジ色のビロードの様・・・ねこのしっぽ? ほんと園芸品種って名前がわかりません雑草や木はわりと得意なんですけどねってことで 本屋さんで「花の..
タグ: 天文
花歩記 七十一 こすもす
口角機動隊☆ ] 07:55 10/24
なんとなく 心寂しい今日この頃ですが・・・秋だから??いかんいかん!こんな時こそ口角をあげなくては!!ニマニマ(笑     *こすもす*花言葉 乙女の真心なばなの里とか 田んぼ一面に咲くこすもす見に行..
タグ: 天文
前のページへ 1 2 13 14 15 16 17 18 次のページへ