タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  初物
記事 での「初物」の検索結果 89
セレのさくらんぼ
 昨日の東京は、連休中の中途半端な天候を償うかのように、久しぶりに文句なしの晴天でした。  湿度もほどほどで、爽やかな風も吹いていました。  こんな天気を想像しながら、寒い冬に「早く春にならないな..
タグ: ピレネー地方 セレのさくらんぼ 初物 さくらんぼの季節
新潟砂丘の初物スイカ The first piece of watermelon of Niigata Dunes.
7月8日 母のグループホームがある島見町は新潟の砂丘スイカの大産地です。この時期グループホームの周りの砂丘にはスイカがゴロゴロしています。 いつも通る農家さんの作業小屋を見ると、たくさ..
タグ: 砂丘スイカ 島見町 初物
春の初物
 いつもなら満開とともに雨や風で散ってしまう桜ですが、今年は大丈夫のようです。  職場の窓から見える街路樹の桜もまだまだ満開のまま。  ビルの谷間に淡いピンクの塊を見つけてホッとした気分になります..
タグ: ホワイトアスパラガス 初物 春が旬 IGP ブライ産
【2017横田】珍しく横田で
展示機が少ないのを気にしてか、初物の演技や企画が色々●物料投下実演(空自C-130) ●レスキュー実演 ダウンウォッシュで虫が飛んだのか、ツバメが (^◇^;) ●さわれる銃器..
タグ: レスキュー イヌワシ 銃器展示 2017横田友好祭 フレンドシップデー 日米友好祭 物料投下 初物 ツバメ
赤とんぼの走り
アキアカネいました。「暑い〜」のポーズ (^皿^) 走り梅雨 まだ赤くないアカトンボ ヽ(´ー`) ショウジョウトンボは、真っ赤だけどアカネ(アカトンボ)属ではないんですね
タグ: 初物 出始め 赤とんぼ 初夏 羽化 放熱 アキアカネ ショウジョウトンボ
キュウリ1号
土に着くまでに採るべし初胡瓜 (^^ゞ
タグ: キュウリ すくすく 初物 自家栽培 家庭菜園
今年初めてのスイカを食べました。
日々の出来事 ] 12:52 05/22
今日も晴れて気持ちのいいお天気でした。 ですが、最近仕事が忙しく全然楽しくない毎日なので、気持ちは天気とは逆にすっきりしません。 スポンサーリンク そんな本日、妻が今..
タグ: 日記 初物 スイカ
恒例の初物
孤独な狩人の部屋 ] 17:18 04/03
ご近所さんから地元の特産品でもあるタケノコを頂きました#59119; 少しのあく抜きで刺身でも食べられる程新鮮な物を毎年戴いてます#59120; 感謝感謝m(_ _)m ..
タグ: タケノコ 初物
NO.97 涙のかわりに。
おはようさんどす^ ^ ゆんべはなかなか寝つけずに2時頃。 身体はめいっぱい疲れとった筈やのにな。 夕方から降り出した雨は ソコソコ強かってん。
タグ: おーなり由子 365日のスプーン 道のり 憧れ 自転車 初物 庭づくり レンガ
NO.77 朝散したよ^^
お疲れさんどす^^ 朝5時すぎに猫ズに起こされてん。 (朝散しなきゃなぁ。。 だども眠いぞな(_ _;)) 6時前 フッと目が覚めきった! おしっ!! 朝散してみよっ!
タグ: 朝散歩 決めごと おーなり由子 弁当 初物 ひらがな暦
畑日誌3039-土筆
夏炉冬扇 ] 17:49 02/17
2月17日(火)天気やっと回復。朝はパンがなかったので肉まんに。 畑は玉ねぎの草取りなど。マルチをしてても根本に出て来ます。 ホウレンソウに芽が出始めて、うれしいな。今年初めての土筆、発見。 ★唐津街..
タグ: 川柳 サプリメント 土筆 玉ねぎ 草取り 初物
畑日誌2898-サトイモ初物
夏炉冬扇 ] 18:57 09/24
9月24日(水)風と雨に。ひどくはありません。川の水。 サトイモが根腐れしているという話があったので試し掘り。異常なし。石川早生。 彼岸花金色。  ★唐津街道畦町宿保存会のブログはこちら(9/12「第..
タグ: 初物 彼岸花 サトイモ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ