タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  交響曲
関連するタグ: クラシック  オーケストラ  音楽 
記事 での「交響曲」の検索結果 505
珍しい交響曲2曲のプログラムで幕開け【日フィル東京定期を聴く】
きのうは日本フィルのシーズン開幕の演奏会でした。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 日本フィルハーモニー交響楽団 第733回 東京定期演奏会 日時:2..
タグ: 日本フィル ショーソン 水野修孝 交響曲 演奏会
マーラーの音
爛漫亭日誌 ] 08:56 07/10
 一度、マーラーの交響曲を第1番から第9番まで順番にたどってみようと、ここ2週間ほど、毎日のように聴いてみました。彼の交響曲は長大なのが多く、また感情移入しにくいのもあり、ゆっくりとした時間がとれる現..
タグ: 小説/小説家 1860年 音楽 交響曲 マーラー クレンペラー クルレンツィス シャイー ショルティ バーンスタイン
顧話§今日の歴史~おお友よ!~
ひだまりのお話 ] 00:01 05/07
1824年5月7日、ベートーヴェンの交響曲第9番初演。 あと3年で初演から200年を迎えるベートーヴェンの交響曲第9番である。 第4楽章の超有名な主題を始めて聴いたのが小学生の時だったこと..
タグ: 音楽 オーケストラ ベートーヴェン 交響曲 クラシック 歴史
クラシック音楽 指揮者の違い
昭和の懐古録 ] 07:13 04/21
試しに、フルトヴェングラー指揮のベートーベンやブラームスの交響曲が入ったボックスセットを買ってみた。 テンポ的にはゆったり、メロデイアスで有名な箇所について特段誇張する訳でなく、全般的に..
タグ: ベートーヴェン ブラームス 交響曲 クラシック音楽
交響曲と「自然の息吹」
昭和の懐古録 ] 06:58 04/06
オーケストラでベートーヴェンの交響曲を全曲録音したものは多い。が、モーツアルトの交響曲については曲数が多いためかあまり見かけない。 全曲録音するための時間を要するためである。 幸いにし..
タグ: モーツアルト 交響曲
春の音
爛漫亭日誌 ] 09:00 03/11
 桜の便りが聞こえ始めています。天気は曇っていても冷気は感じず、冬は去ったと体感できます。   春の木木光のうちに揺れみだれ        きらめき騒ぐ美しさ見よ (窪田空穂)  なんと..
タグ: 和歌/短歌 音楽 交響曲 シューマン バーンスタイン ウィーン・フィル 映画 アマデウス 歌人
ゲルト・シャラーによるブルックナー「交響曲第9番(シャラー校訂完全版・改訂稿)」
音楽とともに ] 23:09 02/17
独り身になって、家のことを全部ひとりでしなければならなくなったとき、一番気が重かったのは掃除でした。 私は一応家事のほとんどは対応可能なのですが、好き嫌いということでいえば掃除は嫌いな部類です。 ..
タグ: ゲルト・シャラー ブルックナー 交響曲
顧話§今日の歴史~ジャカジャンジャン!~
ひだまりのお話 ] 00:01 02/11
1903年2月11日、ブルックナーの交響曲第9番がウィーンで初演。 いきなりの騒音御免。タイトルの“ジャカジャンジャン!”はブルックナーの交響曲第9番2楽章スケルツォのモチーフである。3楽章まで..
タグ: 歴史 クラシック 交響曲 ブルックナー 音楽 ウィーン オーケストラ
フィンランドのドラマ
爛漫亭日誌 ] 17:44 01/03
  静かな正月なので、音楽を聴いて過ごしています。今日はシベリウスの交響曲第3番を H.ブロムシュテット指揮、サンフランシスコ交響楽団の演奏で聴きました。こじんまりした曲で、春の訪れを待つような穏や..
タグ: 音楽 フィンランド シベリウス 交響曲 指揮者 ブロムシュテット 中野雄 宇野功芳 1907年
顧話§今日の歴史~ワーグナーの死の予感~
ひだまりのお話 ] 00:01 12/30
1884年12月30日、ブルックナーの交響曲第7番初演。 ブルックナー……苦手である。まともに聞いた交響曲は4番、8番、そして7番くらいか。 ワーグナーの楽劇よりも長いとすら感じてしまう。..
タグ: ワーグナー ブルックナー オーケストラ 音楽 交響曲 クラシック 歴史
師話§2020年12月の予定あれこれ
ひだまりのお話 ] 00:00 12/01
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。 12月1日の日の出は6時32分で日没は16時28分、月末の日の出は6時50分で日没は16時38分……12月半ばまでは日没時刻が一番に早..
タグ: コロナウイルス 私事 舞台 伝統芸能 歌舞伎 日常 オーケストラ ベートーヴェン クラシック
暮話§ブラームス―マイカテゴリー―晩秋へ
ひだまりのお話 ] 00:00 10/27
清少納言風に書くなら「秋はブラームス」である。ブラームスの芸風のようなものと季節が合致して聴こえてしまうのは自分だけだろうか……あくまでも“個人の感想”でしかないのだが。 例えばクラリネット五重..
タグ: クラリネット 室内楽 オーケストラ 交響曲 クラシック マイカテゴリー 音楽 カテゴリー
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 42 43 次のページへ