記事 での「ツルシギ」の検索結果 81件
ハクチョウも増えてきました。:141220
雨が降りそうな曇天の中、ガバ沼、多々良沼で見た、タカの仲間以外の鳥達です。
●ガバ沼のハクチョウ。増えて賑やかになっています。
タグ: コハクチョウ オオハクチョウ ハジロカイツブリ ミコアイサ ツルシギ アメリカコハクチョウ
今週もオオタカが見られました。141213
ガバ沼に到着して、ハクチョウを見る前に、前週オオタカのいた木を見てみると、
●タカがいます。
最初はノスリかオオタカか良くわかりませんでしたが一応撮影。結果はオオタカ若でした。
タグ: オオタカ オオハクチョウ オナガガモ セグロカモメ ツルシギ ハマシギ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ
ようやく、今季初のハクチョウ:141206
この時期は、雨、風が無い場合は、多々良沼とか城沼にとりあえず出動します。
多々良沼に隣接するガバ沼に立ち寄ると、
●大量のオナガガモ。その左奥の方には白い姿も。
タグ: コハクチョウ オオハクチョウ オナガガモ ハマシギ ツルシギ ミコアイサ
ミコアイサもやってきました:141122
この週も多々良沼にとりあえず出動。期待したハクチョウの姿は無かったのですが、
ガバ沼の掲示板を見ると、1W位前から、既に3羽が来ている様です。
沼に着いて早々、変わった鳴き声が聞こえたのですが..
タグ: タゲリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ ツルシギ アオアシシギ オオハシシギ ミコアイサ
セイタカシギも来ました。:141115
前週は寂しかった多々良沼に出動しました。全く姿が見えなかったシギもそれなりに戻って来ていて、
●ハマシギ。
タグ: セイタカシギ アオアシシギ オオハシシギ ツルシギ ハマシギ カンムリカイツブリ
この週も好調なシギ達:141102
前週、好調だった、多々良沼のシギ達です。
●前週よりも、更にシギの姿が増えていました。
タグ: ウズラシギ ハマシギ アオアシシギ ツルシギ オオハシシギ オグロシギ
シギが絶好調でした。:141025
この週の多々良沼は、ミサゴ狙いの大量のCMさんはいなくなってました。
その中で、絶好調で、サービス良く近くに来てくれたのが、
●オオハシシギとオグロシギです。
タグ: ツルシギ アオアシシギ コアオアシシギ オグロシギ オジロトウネン イカルチドリ ハマシギ オオハシシギ タゲリ
マナ発見
大体のとこ、このいつもの展開は読まれちゃってるってとこでしょー。 遂にマナに遭遇です#59126;(気にしてないだろ?) どっかにマナって入るって存在です。(怪しさたっぷりだ?) だか..
タグ: いしかり調整池 マナヅル 真鶴 ツル科 珍客 ダイサギ 大鷺 サギ科 ウェルカムフライト ランデブー飛行
それはシギってもんです。
あくまでもシギです#59126; んなシギチのルツボ@いしかり調整池です。(シギチ=シギ+チドリ) 連続して記事にしてるんで年中容易に見れるかと思ったら大間違いです#59029; 秋..
タグ: いしかり調整池 シギチ トウネン 当年 シギ科 コチドリ 小千鳥 チドリ科 ハクセキレイ セキレイ科
シギシギのチドリ
いつものことですケロ、アップの間隔が空いちゃってます。(空きまくりだ?) いつにな~~~~く空いちゃったってのはナイショでも何でもありません。(わざとか?) そーゆー時は、余計なことをやってる..
タグ: チドリ足 千鳥足 チドリ科 小千鳥 コチドリ 当年 トウネン 襟巻鷸 エリマキシギ いしかり調整池
ツルシギ?
遊水地で見つけた猛禽さん以外です。
ものすごく遠いけど
カンムリカイツブリが2羽、
こちらも2羽のイカルチドリ、
今季初のツグミは1羽見つけるのがやっとでした。..
タグ: カンムリカイツブリ イカルチドリ ツルシギ ツグミ