記事 での「ツルシギ」の検索結果 81件
この中に
この中に、セイタカシギだけでなく、あれもこれもいました。
この状態からの拡大ですから写真のレベルはなんだかなああって感じですが、ヨ・ロ・シ・クです。
タグ: ツルシギ
旅鳥たち サルハマシギ、コアオアシシギ、ウズラシギ、ツルシギ
今週は天気が良くありませんでしたね。多少の雨が降っていても関係ないので、シギ・チドリ類を見に休耕田に行ってきました。見逃したのもありますが、いろいろ旅鳥を見ることができました。休耕田に到着するとカメラ..
タグ: コアオアシシギ ウズラシギ サルハマシギ ツルシギ
ツルシギその3
04月24日(日)曇り
渡良瀬遊水地。
夏羽で黒くなっています。
成田畳店 記
0480-32-2253
ツルシギ09 posted by (C)naritatatamit..
タグ: ツルシギ
ツルシギその2
04月24日(日)曇り
渡良瀬遊水地。
夏羽で黒くなっています。
成田畳店 記
0480-32-2253
ツルシギ05 posted by (C)naritatatamit..
タグ: ツルシギ
シギチは、まだまだですね。
シギチを探しに行ったのですが、まだまだ少ないですね。時期的に、まだこれからだと思います。●白い部分が見えないのでホウロクシギだと思うのですが、遠すぎて識別出来ません。ダイシャクシギかもしれません。数1..
タグ: コチドリ ツルシギ クサシギ ホウロクシギ セイタカシギ ムナグリ
水辺の野鳥たち
今回は、水辺の鳥達です。撮った場所は、色々です。●まずはツルシギです。毎年、この時期に渡って来ます。今回は2羽見られました。まだ冬羽です、夏羽になると真っ黒になりますが、長居はしてくれないので、真っ黒..
タグ: ツルシギ カモメ クサシギ イカルチドリ タヒバリ コサギ キセキレイ
ミコアイサ、ハクチョウ、オオタカなど:151226
この日は、何時もと順番が逆で、午前は近くの公園で、午後に沼に行ってみました。その沼から。
●城沼には、遠くにそれなりの数のミコアイサ。
タグ: ツルシギ セグロカモメ オオハクチョウ コハクチョウ アメリカコハクチョウ ミコアイサ オオタカ
沼のハクチョウなど:151212
沼に行って見た鳥達です。
ガバ沼から、
●コハクチョウ。
掲示板では27羽。少しずつ増えてきている様です。
タグ: オオハクチョウ コハクチョウ ツルシギ カンムリカイツブリ セグロカモメ モズ ミサゴ オナガガモ ノスリ オオタカ
セイタカシギなど、シギチが好調でした:151115
15日の午前中です。
未だ曇ってましたが、雨もほぼほぼ止んでいたので、沼に行ってみました。
●大集合のオオバン。
冬の群れは良く見掛けますが、ここまで沢山なのは初めて見ました。
タグ: オオバン ダイサギ カンムリカイツブリ コガモ セイタカシギ ハマシギ オジロトウネン アオアシシギ ツルシギ コチドリ
来ましたね~ シギの仲間達:151017
何時もの沼に行ってきました。かなり好調で、色々楽しませて貰いましたが、
●コチドリ?(イカルチドリ?良くわかりません。)
タグ: ハマシギ オジロトウネン オオタカ ツルシギ アオアシシギ コアオアシシギ ウズラシギ コチドリ ヒドリガモ オナガガモ