タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カイツブリ
関連するタグ: カワセミ  ジョウビタキ  ツグミ  テレコンX2 
記事 での「カイツブリ」の検索結果 442
'23_水鳥と親子
にゃご吉のままに ] 13:34 07/16
2023.07.16: 今日は、世間では3連休の中日。 でも、暑くて、なかなか出かける気になりません。 (↑単なる言い訳 (^^; )昨日の薬師池公園の続き。池の周りを散策していると、カモの親子が、..
タグ: 薬師池公園 カモの親子 カイツブリ カイツブリの親子 人の親子
降霜
やっぱり自然が好き ] 23:00 12/08
12月も中旬に入ろうとしています。 さすがに夏日はなくなりましたが、10月並みの日や例年並みの日もあり、落差が激しいですね。 本格的な冬になるのが遅くなるのかと思いきや、先日の朝散歩の公園で霜を確..
タグ: シメ ツマグロヒョウモン カメ 乙女椿 オオジシバリ スイセン トベラ ツルウメモドキ アオサギ
河口に行ってきた。その1
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 12/07
強風が吹き荒れていた河口の風が弱まったので、久しぶりに覗いてみました。だた、暖かい日で寒暖差が大きいせいか、空気の揺らぎが大きくてボケボケばかり。写真的には寒くて気温が安定している方がいいのですが、寒..
タグ: ミサゴ クロツラヘラサギ ウミネコ セグロカモメ ジョウビタキ コガモ アメリカコガモ マガモ カルガモ カワウ
冬鳥が増えてこない。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 11/26
寒くなったり、暖かかったり寒暖差が激しい今日この頃です。寒い日は、風が強くて余計寒く感じます、もう冬ですね。これからは、気温と風との戦いになります。〇冬鳥が来ていないか、久しぶりに山の公園に行ってきま..
タグ: モズ オリオン座 タヒバリ チュウヒ ジョウビタキ キセキレイ ビンズイ アオジ コウノトリ ツバメ
11月?パート2
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 17:00 11/18
前回11月なのに25℃以上の夏日が続いていると書きました。結局11/2~11/6まで連続5日間続きました。それが今度は、いきなり真冬。11/18日は晴れていても最高気温は11℃、しかも7~8m/sの強..
タグ: オオカワラヒワ セッカ ベニマシコ ツグミ カイツブリ バン タヒバリ 土星 オオダイサギ オオジュリン
カワセミとカイツブリ
にゃご吉のままに ] 22:40 07/19
2019.07.19:今日は、用事があって会社をお休み。早目に終わったので、午後、久しぶりに、四季の森公園へ行ってきました。午前中は、雨が降っていたのですが、午後には、青空も見えるほどでした。  晴れ..
タグ: カワセミ カイツブリ 亀の甲羅干し
10月初旬の谷津干潟 その5 (2023年10月6日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 21:39 11/07
カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。 淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観..
タグ: テレコンX2 FE200-600F5.6-6.3 G α1 カイツブリ カワセミ 谷津干潟
シギ、コウノトリなど:231028,29
28日、曇天の中、沼に行ってみました。 ●アオアシシギが増えて、ハマシギも来ています。オグロシギもいます。
タグ: コウノトリ アオアシシギ ハマシギ オグロシギ カイツブリ カンムリカイツブリ オオハシシギ
ジョウビタキ、カイツブリ、トビなど:231022~25
22日、公園ではオシドリはいませんでしたが、冬の定番の声が。 ●今季初のジョウビタキ。雌です。
タグ: ジョウビタキ カイツブリ オナガガモ ホオジロ トビ ミサゴ
'23_カイツブリの親子
にゃご吉のままに ] 11:16 07/06
2023.07.06:昨日、ハスの様子を見に薬師池公園へ行ってきました。久しぶり。池の周りを散策していると、カイツブリの親子に出会いました。親が子に餌を与えています
タグ: 親子 カイツブリ
10月初旬の谷津干潟 その2(2023年10月6日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 11:55 10/10
カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。 淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観..
タグ: コガモ テレコンX2 FE200-600F5.6-6.3 G 谷津干潟 α1 コサギ カイツブリ カルガモ
10月初旬の谷津干潟 その1(2023年10月6日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 18:34 10/08
カモさんの渡りの第一陣が来始めているとの情報を得て、行ってみました。 淡水池の観察窓には、二人、見かけないバーダーが、一番いい観察窓を、巨砲をもって、専有していて、かわってくれそうにないので、下の観..
タグ: 谷津干潟 カワセミ テレコンX2 FE200-600F5.6 G カイツブリ カイツブリの親子 α1
前のページへ 1 2 3 4 5 36 37 次のページへ