記事 での「タラの芽」の検索結果 70件
ヨコミー家の春 「食偏もの」 20190418
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
市内でもソメイヨシノが咲き始め、一部の枝垂れも開花したようですが、確認のための時間がなかなか取れません(>_<)
老..
タグ: コシアブラ タラの芽 アケビ ヨコミー 気仙沼
紫のクロッカス咲く ヨコミー家の早春 20190312
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
最近お天気には一般的には恵まれていますが、どうやら雨が少ないようで、今冬の積雪も少ないことと合わせると、水田の作業や水道の水源に支障..
タグ: 気仙沼 ヨコミー クロッカス タラの芽 フキノトウ 砂風さん
晴れた幸せ sunny day happiness
2月7日
冬の新潟でこれだけ晴れるのも珍しく、じっとしてられなくてチョッと走りました。
走ったとは言いますが、カメラを持ってなので4kmを2時間です。歩くのより遅いね。酒飲みながら「オレさぁ禁..
タグ: 晴れ間 リョウブ オクチョウジザクラ 新屋 雪解け 冬芽 タラの芽 田屋 スギ花粉 雫
タラの芽、コシアブラ 20180422
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
一昨日4月23日夕方から降った霧雨は小雨に変わり、昨日朝は洗濯物が干せる程度にまで回復したのですが、気の迷いだったようです(^_^;..
タグ: 気仙沼 ヨコミー タラの芽 タラノキ コシアブラ
初物♪ 初物♪
このところ連日、昼ごろこそ温かなながら、風の強い日が多いように感じます。
先週末の事、好天の日曜日なので、どこかに出かけるという手もあったのだけれど・・・・
今年は桜の開花が早かったように、気温の..
タグ: 田セリ タラの芽 天ぷら 島らっきょう 海ぶどう 筍 初物
山菜(その3)「ワラビ、タラの芽、ハリギリの芽、ウド」の件
山菜の順番としては、クレソン、行者ニンニク、コゴミ、タラの芽、ハリギリの芽、ウド、ワラビ、フキの順だと思うのですが、行者ニンニクとコゴミをブログでチマチマ紹介しているうちに、季節は進んで山菜もほ..
タグ: ワラビ タラの芽 ハリギリの芽 山菜 ウド
2017年4月15日釣果
この日もいつものことろへアジング、メバリング開始。
アジは早いかな、と暗いうちはメバリング
で、
釣れました。相変わらずちっちゃめですが。
後は続かず、アジもおらず。
い..
タグ: タラの芽 メバリング メバル
第145話 山菜の天ぷらと暇つぶしにイオン
今年3回目となる山菜天ぷら
今回は菜花も少々天ぷらにしてみました(基本はからし和え)
もちろんタラの芽がメイン
タラの芽は相変わらず最高!
菜花は若干苦みが強めの大人向..
タグ: ゲーセン イオン土崎 ソフトクリーム マリオカート 天ぷら 菜花 タラの芽 山菜
久々の青空。
今日は朝からいい天気♪メッチャ久しぶりに朝日を見ましたよ#59120;
そうそう#59131;新学期になり、娘は言ってた通り新設の歩道を通ってバス乗り場へ行ってるようです。見送りに行くと今まで..
タグ: 鶏天 タンポポ 天ぷら ワラビ タラの芽
野菜の薬効
春は、草木の芽の「張ル候」(大言海)。
野菜も「春野菜」と呼ばれると、みずみずしいうまさがさらに引き立つ感じだ。
野菜を「食養生」に生かす知恵を漢方の専門家に聞いた。
「医食同源..
タグ: ブロッコリー タラの芽 菜の花 サヤエンドウ ニンジン キャベツ タマネギ 食養生 春野菜
リベンジ、タラの芽
先週全くダメだったタラの芽。
今週は!
タグ: タラの芽 山菜
野菜の薬効
野菜の薬効
春は、なぜ、「はる」なのか。草木の芽の「張ル候」だから、と『大言海』。
野菜も「春野菜」と呼ばれると、みずみずしいうまさがさらに引き立つ感じだ。
野菜を「食養生」に生かす..
タグ: タラの芽 ブロッコリー ニンジン キャベツ タマネギ 食養生 春野菜 サヤエンドウ 菜の花