記事 での「セグロカモメ」の検索結果 126件
川なんだけど
川の河口の続きです。ミコアイサを見に行った時に撮ったものです。まずは、カワアイサだと思って撮ったのですが、何か違うような。ウミアイサ雌の1st winのようです。此処は川なんだけどな。●ウミアイサ雌そ..
タグ: カワアイサ ウミアイサ ウミウ セグロカモメ
’15年末に沼で見たミコアイサ、オオタカ等:151231
やっと、昨年の鳥見の最後の記事です。31日は沼にも行ってみました。
ガバ沼では、
●少し離れた木にはオオタカの姿。
ん~っ?
タグ: セグロカモメ チョウゲンボウ ミコアイサ オオタカ
ミコアイサ、ハクチョウ、オオタカなど:151226
この日は、何時もと順番が逆で、午前は近くの公園で、午後に沼に行ってみました。その沼から。
●城沼には、遠くにそれなりの数のミコアイサ。
タグ: ツルシギ セグロカモメ オオハクチョウ コハクチョウ アメリカコハクチョウ ミコアイサ オオタカ
沼のハクチョウなど:151212
沼に行って見た鳥達です。
ガバ沼から、
●コハクチョウ。
掲示板では27羽。少しずつ増えてきている様です。
タグ: オオハクチョウ コハクチョウ ツルシギ カンムリカイツブリ セグロカモメ モズ ミサゴ オナガガモ ノスリ オオタカ
道南小旅行
札幌に住む甥っ子の結婚式に出席すべく、久しぶりに冬の北海道を訪れました。
式は札幌市内某ホテルの教会で行われました。
教会にはウェディングドレスが良く似合いますね#59120;
その夕..
タグ: ヒドリガモ 市電 セグロカモメ 津軽海峡 札幌 函館 大沼 アカゲラ ゴジュウカラ ニュウナイスズメ
オジロに敵うもの無し。
って思っちゃうとこです。 上には上って食物連鎖的な方向ぢゃ~無いにしても、世の中広いです#58946; んで、ちびりちびりと記事を作ってたら、あっと言う間に時間が経過しちゃってました#..
タグ: モエレ沼公園 ベニヒワ 紅鶸 アトリ科 オジロワシ 尾白鷲 タカ科 カラス カラス科 カワアイサ
やっとクイナさんに会えたのに
手賀沼に行って来た。天気が良くてお散歩日和だったよ。カモさんが激減していたと思うよ。
少し増えていたコチドリさん。右側の大きい貝はドブガイだろうか。
緑色と一緒にオオジュリンさん。何時..
タグ: 手賀沼 コチドリ クイナ オオジュリン タシギ ベニマシコ セグロカモメ ダイサギ コサギ ユリカモメ
カモメはカモメ、でもちょっと違うか
地元の冬、鳥といえばカモメとカモ
カモメはユリカモメが多かったんですが、今年はセグロカモメが目立ちます
3年目の冬羽でしょうかね、セグロカモメ
ユリカモメはどうしたんだろうと思う..
タグ: 矢作川 ユリカモメ セグロカモメ
ミコアイサ、ハクチョウなど :150228
何時もの沼に行ってみました。
●3週連続で貯水池にいたミコアイサ。近づいたら飛んでしまいました。
タグ: ツルシギ ミコアイサ アメリカコハクチョウ コハクチョウ セグロカモメ モズ