記事 での「ジョウビタキ」の検索結果 1,581件
【2023立川】所属ジョウビタキ
立川駐屯地で越冬する気らしいジョウビタキがいました
ジョウビタキ 特務班に配属す (/・ω・)
タグ: 安全 テリトリー 越冬地 採餌 ジョウビタキ 防災航空祭 50周年記念 立川駐屯地 マスコット
ジョウビタキ、カンムリカイツブリなど:231104,05
やっと11月の記事です。4日、沼でシギもいましたが割愛。
●今期初の雄のジョウビタキです。鮮やかな色合い。
タグ: チョウゲンボウ カンムリカイツブリ トビ ミサゴ カワラヒワ ジョウビタキ
11月?
子供の頃、寒くなっても頑張って半袖で小学校に通っていました。流石に11月になると寒くなって、冬服に衣替えしました。それが、今年は半袖でないと暑いくらい。11/2~5、4カ連続の25℃越えです。ちなみに..
タグ: モズ ジョウビタキ ノビタキ カワラヒワ トビ タヒバリ ビンズイ ホオジロ チュウヒ ノスリ
冬鳥さんが少ないです
霊園に行って来た。また暑くなって変な気候ですね。紅葉は赤くならずに、枯れていました。
冬鳥さんが少ないです。シロハラも思った程には増えてきません。
先週までは楽しませてくれたアカゲラも声がしません..
タグ: 八柱霊園 ジョウビタキ シメ シロハラ
寒暖差
急に寒くなり、真夏からいきなり晩秋の気候になりましたが、それ以降、意外と気温は下がらず探鳥には、いい気候になりました。ただ、昼間お日様が出ていると、まだ暑く半袖でも行けそうな感じです。朝晩は冷え込むよ..
タグ: セグロカモメ ミサゴ ノスリ アリスイ シメ ジョウビタキ オリオン座 ベテルギウス 土星 シリウス
ジョウビタキ本隊到着か
そこここでジョウビタキの姿や鳴き声が (^皿^)
ということで、公園でジョビ子とジョビ太がテリトリー争いしてました (^_^;)
柿紅葉 尾のピコピコはジョウビタキ (#^_^..
タグ: メス オス ジョビ太 縄張り争い 東京 都下 到着 テリトリー 冬鳥 渡り ジョビ子
ミサゴ、チョウゲンボウなど:231027
この日は、ミサゴを見に行ってみました。
●またまた何時もの姿。ミサゴ撮りに行って、撮れてますけど。。。
タグ: ノスリ セグロカモメ チョウゲンボウ ミサゴ ジョウビタキ
冬鳥が到着しているようです
霊園に行って来た。冬鳥が到着しているようですね。
色々と良い話もあったのだけれども、今ひとつの結果と成りました。
写真は撮れませんでしたが、キビタキのオスもまだ居たよ。
ジョウビタキを3羽見..
タグ: シロハラ ツミ ジョウビタキ 八柱霊園 ツグミ
ジョウビタキ、カイツブリ、トビなど:231022~25
22日、公園ではオシドリはいませんでしたが、冬の定番の声が。
●今季初のジョウビタキ。雌です。
タグ: ジョウビタキ カイツブリ オナガガモ ホオジロ トビ ミサゴ
ジョウビタキが来た
散歩に出ようとした朝、聞きなれた鳴き声がしたと思ったらジョウビタキが今シーズン初めて来ていました。思ったより訪れが早いと感じたのは、残暑が長かったからかもしれません。 写真では二羽しか撮れていません..
タグ: ヨメナ スズメ 豆畑 ノコンギク 縄張り ヒバリ ジョウビタキ ケリ 紅葉 ホオジロ
あ゛ジョウビタキ!
粗い画像で失礼。定点カメラにジョビ子さんが写ってました。来た来たヾ(^▽^)ノ
コムラサキの実に食いつきましたね (^皿^) しばらく居ついてくれるかな
柿の実が色付き始めジョ..
タグ: バードフィーディング 柿色 柿の実 越冬 渡り コムラサキの実 今季も来ました ジョビ子さん メス ジョウビタキ
畑日誌6239ー棒アイス
8月22日(火)
晴れ、33度。
畑は暑い。お茶のオヤスミ。
草を取って苦土石灰を散布したり、
畝をつくったり、
サツマイモの蔓上げをしたり、
カヤネズミの巣?かも..
タグ: お茶休み 川柳 ジョウビタキ オーガニックソーダ 棒アイス ショウリョウバツタ