記事 での「カワラヒワ」の検索結果 637件
栓抜きとカワラヒワ
今日はひっさしぶりぶりの鳥探し。真剣に探すというよりただの暇つぶしなのですがそのゆるい気合の入れ方がダメなのか以前のように狙った奴を探せなくなっちゃってます。グァ~グァ~倶楽部に日々いそしんでる頃は今..
タグ: Monkey125 モンキー125 栓抜き ヘルメットロックアシスト ヘルロックアシスト キセキレイ カワラヒワ ノスリ 野鳥観察
初春の公園にて
大寒、今年は1月20日だそうなので間もなく大寒という事になりますね。
今年は各地で例年より降雪量が少ないそうですね。
スキー場や雪にまつわるイベント、雪室などでは雪が不足して困っているとか。
オ..
タグ: シロハラ ツグミ アオサギ オカヨシガモ ヨシガモ スイセン タチバナ メジロ シャクナゲ エナガ
今年も嫌われてます
カワラヒワはどーいう訳か、私の顔を見ると速攻逃げて行く (´Д`;)
カワラヒワの逃げ足疾し 虎落笛 (; ̄ェ ̄)ヒュ〜
タグ: カワラヒワ 敏感 逃げる 反応 警戒 パーソナルスペース 鬼門 逃げろスイッチ センサー
秋の恵み戦略
それぞれ何の木だか調べてません ^^; が、秋は食うに困らないいい季節ということで
「食え」と木の実 種まくだけの簡単な‥‥ (^_^;)オシゴト
タグ: 木の実 カワラヒワ ウインウイン 共生 繁殖 戦略 シジュウカラ 鳥と木の実 ヤマガラ
山の公園に行ってきました。
少しは冬鳥が入っているかと思い、山の公園に行ってきましたが、なんか、人ばかりで殆ど何もいませんでした。今年は暖かいせいもあって、木々には葉っぱが一杯で、紅葉も遅れている感じでした。●それでも、池には例..
タグ: カワラヒワ シジュウカラ ダイサギ ミサゴ カシラダカ ツグミ アカゲラ メジロ ソウシチョウ ツマグロヒョウモン
ハクチョウさんは朝が早い
手賀沼に行って来た。先週は撮れなかった子が多かったので、色々と期待して出かけたよ。
ベニマシコさんは声だけで駄目だったのだけれども、それ以外はまあまあ撮れたでしょうか。
それにしてもハクチョウさん..
タグ: ノスリ セッカ アリスイ オオハクチョウ ホオアカ カワラヒワ オオジュリン 手賀沼
夏秋混在。
朝晩は、めっきり寒くなって暖房が必要になって来ましたが、昼間は晴れると、まだ半袖で大丈夫くらい温かい(暑い)です。やっと秋らしい天気が続くようになりましたが、もう11月。もうすぐ寒い冬が来るのでしょう..
タグ: ベニマシコ マヒワ エゾビタキ キビタキ メボソムシクイ上種 シメ ノビタキ コサメビタキ アキアカネ ナツアカネ
やっと秋らしく。
度重なる大雨で、川が氾濫し被災された方々に、心からお見舞い申し上げると共に、一日も早く元の生活に戻れるようお祈りしております。当地も、毎年台風により川が増水し危険な状況になる事がありますが、今年は、大..
タグ: モズ ジョウビタキ ホオジロ セグロセキレイ カワラヒワ カワセミ ナナホシテントウ ベニシジミ メボソムシクイ上種 キタテハ
チョッピーな風波だが何とか楽しめた日本海BlueIBポイント
チョッピーな風波だが何とか楽しめた日本海…https://youtu.be/F6Chu-KU1HY←動画はここ2019年10月19日(土) ビーチクリーンもした…BlueIB◇午前10時45分頃~小1..
タグ: ホウジャク キセキレイ アオサギ カワラヒワ ヤマガラ 散歩 指月公園 波乗り サーフィン 山口県萩市の日本海
相変わらずの天気で
相変わらずの天気が続いてますね。昼間、雨はあまり降らないのですが、どんよりと厚い雲に覆われて、今にも雨が降りそうな天気が続いています。暗いので、林道には行けないので、池や田んぼに行っているんですけど、..
タグ: アマサギ アオサギ クロイトトンボ キイトトンボ カワラヒワ クロアゲハ アオモンイトトンボ アジアイトトンボ ベニイトトンボ モノサシトンボ
あ、そーだった
今日は相方がお仕事だったので、相方を職場へ連れて行った後
健民海浜公園へ探鳥に行こうと決めてました
で、駐車場付近に来ると「駐車料金400円」
あ、そー言えば7月1日から健民海浜公園に併設する
..
タグ: 夕景 健民海浜公園 蝶 蜻蛉 ホオジロ カワラヒワ 自宅&自宅近辺 ムクドリ
畑の近くのオナガなど:190629
大分、ブログをサボってしまいました。殆ど鳥見はしていませんのでネタが無いので仕方ありません。
●畑の近くにオナガが来てくれました。
タグ: ツバメ オナガ カワラヒワ