タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カシラダカ
記事 での「カシラダカ」の検索結果 339
葉っぱの上
鳥写! ] 23:00 03/05
3月5日(木) 栃木県の井頭公園へ行ってきました。 3年前に探鳥会で出掛けた場所ですが http://torisya.blog.so-net.ne.jp/2012-02-21 その時はガイ..
タグ: シロハラ 野生動物(鳥以外) カシラダカ シメ アオジ ビンズイ
2015/2/28 片倉つどいの森公園~片倉城址~小宮公園
今日で2月も終わりますね。これで気分も春になりますよ。とはいえ、昨晩長男から衝撃の告白。「車ぶつけちゃった。」想定内とはいえ、大ショックです。まだ次男も控えているし、修理は塗装だけにしよっと。土曜日の..
タグ: ガク バン カシラダカ モズ イカル シメ ミヤマホオジロ カワラヒワ アオジ ホオジロ
2015/2/21 多摩森林科学園~高尾山
土曜日はお散歩から帰ってきてから、軽く昼食を済ませてランニングです。浅川にいたのはコサギです。
タグ: セグロセキレイ モンキチョウ コサギ ガク ルリビタキ ジョウビタキ カワガラス ミヤマホオジロ カシラダカ イノシシ
多摩川の冬鳥観察会
やっぱり自然が好き ] 23:00 02/16
自然観察の会というところが主催した「多摩川の冬鳥観察会」という催しに参加してきました。 京王線中河原駅に集合、多摩川と大栗川の合流点付近から浅川との合流点付近まで、約4時間の探鳥会でした。 この催..
タグ: アオバト バン コサギ イカルチドリ イソシギ ノスリ モズ トビ カシラダカ オオバン
やっと青いルリビタキ :150214
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 02/20
自宅から1H程かかる、少し離れた公園に出動してみました。 ●本命のミヤマホオジロかと思いましたが、カシラダカ。 何か咥えています。落ち葉をかき分けてるので気付きますが、じっとしてると全..
タグ: ルリビタキ カケス ジョウビタキ カシラダカ
強風で惨敗でした
手賀沼に行って来た。予想より早く風が強くなって探鳥が難しく成ったよ。強風で惨敗でした。 今日1番撮ったのはオオジュリンさん。 久々にホオジロさんの団体さんに会ったよ。10羽程度だけどね..
タグ: 手賀沼 オオジュリン ホオジロ ノスリ モズ カシラダカ カンムリカイツブリ
待望の哺乳類
手賀沼に行って来た。急に厚い雲が出たり晴れたりで悩まされたよ。 今日はカシラダカさんに会う機会が多かったよ。20~30羽の団体さんを初めて見たよ。 オオジュリンさんの顔が少し黒っぽく成..
タグ: ミサゴ ハヤブサ カシラダカ 手賀沼 セッカ オオジュリン アカハラ
ベニマシコなど
鳥写! ] 23:00 01/26
渡良瀬遊水地の続きです。 あちらこちらでベニマシコが見られました。 チャンスは沢山あったのに 暗かったり、ごちゃごちゃの中だったり・・・。 赤いほうがオスです。     ..
タグ: シメ カシラダカ ジョウビタキ ベニマシコ アオジ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 17:48 01/25
今週は短めに鳥見です。いつもの所でミヤマホオジロをチェック。先週は2羽+1羽といった感じでしたが今週は3羽で仲良く行動していました。地面ばかりだったのですが一度だけ枝止まりしてくれました。こちらはカシ..
タグ: ミヤマホオジロ カシラダカ ダイサギ アカハラ
近隣の鳥見 ルリビタキ等:150124
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/30
午後は、前週と同じ行動となってしまいました。 その前に、城沼で見掛けた ●ホオジロ。
タグ: ホオジロ ジョウビタキ シジュウカラ シロハラ ルリビタキ カケス エナガ キセキレイ コゲラ メジロ
アオゲラなど、近隣での鳥見:150117
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/23
この日の午後の話の前に、 ●この日の朝犬散歩中のオナガ。 それなりに見掛けますが、なかなかちゃんと撮れません。
タグ: モズ シロハラ オナガ アオジ カシラダカ エナガ シメ ジョウビタキ ツグミ アオゲラ
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 28 29 次のページへ

最近チェックしたタグ