タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カシラダカ
記事 での「カシラダカ」の検索結果 339
道路にコジュケイが居たよ
手賀沼に行って来た。現地に居る間はほぼ曇っていて、凄く寒かったよ。 手賀沼での探鳥は何時ものメンバーばかりだったよ。行く途中の道路にコジュケイが居たよ。 手賀沼に行く途中で道路の脇で何かモゾモ..
タグ: 手賀沼 コジュケイ アカハラ タシギ ベニマシコ ケリ タゲリ カシラダカ ジョウビタキ
カシラダカ到着
ホオジロ系やっと来始めました。カシラダカ約20羽の群れを確認 冬鳥遅れ 東京湾にクジラ ┐('〜`;)┌
タグ: 漂鳥 渡り鳥 冬鳥 ホオジロ科 カシラダカ 初見日 遅いよ やっと来た 群れ 気候変動
この日の気温が恋しい
残夢整理 ] 00:03 01/18
1月14日は午前中は天気が持つと予報が出てたので さっさと準備して犀川へ行く事に 車の暖機運転しようと外に出たら温かくて驚きました 暖機してる間、一服してたら足元にテントウムシ
タグ: シジュウカラ 山菜&キノコ カシラダカ ダイサギ 野田山 自宅&自宅近辺 天道虫
冬鳥さんも割と増えたのかな
手賀沼に行って来た。今回は探鳥範囲が通常の1/4位です。腰の状態が悪くて、最低限になりました。 2箇所だけの探鳥になりましたが、遠くのベニマシコも見たし、そこそこ楽しめました。 少ない探鳥でも割り..
タグ: アリスイ カシラダカ ホオアカ ジョウビタキ 手賀沼 ツグミ オオジュリン ミコアイサ
カシラダカ、ルリビタキ、オオジュリンなど:230104~08
今年の鳥見始め、第二段は小鳥達です。 4日、ミサゴが去った後、 ●カシラダカです。今年も見られました。
タグ: ツグミ ジョウビタキ ルリビタキ アオジ カシラダカ シジュウカラ エナガ オオジュリン ホオジロ
今年も終わりですね。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 22:00 12/30
少し寒さも緩んだので、久しぶりに山の公園に行ってきました。今年は、鳥見ポイントの近くの池が、工事で水が無いし重機が入っていて野鳥も少ないだろうと、行っていませんでした。しかも、近日、外来種メリケントキ..
タグ: エナガ ヒガラ ヤマガラ ツグミ キセキレイ ルリビタキ ビンズイ カシラダカ アカゲラ シメ
今日は色々と会えました
手賀沼に行って来た。私が見た天気予報より風が強かったのだけれども、風が弱い時間はいい状況でしたよ。 珍しいとかは無かったのですが、今日は色々と会えましたよ。 今日の写真はキジさん以外は全部同じ..
タグ: アオジ 手賀沼 クイナ ヒクイナ アリスイ キジ ジョウビタキ ホオジロ カシラダカ モズ
ホオアカさんが撮れました
手賀沼に行って来た。ここのところ眠いです。 小鳥さん達が増えてきているのか撮りやすく成ってきたよ。ホオアカさんが撮れました。 やっとホオアカさんが撮れましたよ。 他の場所のホオアカさ..
タグ: 手賀沼 ホオジロ オオジュリン ホオアカ カシラダカ タゲリ スズガモ ヨシガモ
サシバさんに出会いました
手賀沼に行って来た。4月なのに何故か寒いです。畑に霜柱が見られたよ。 凄くオオジュリンさんが少なくなったんじゃないかな。 サシバさんに出会いました。段々と夏鳥さんも増えてきていますね。 サシ..
タグ: チョウゲンボウ ホオジロ スズメ サシバ カンムリカイツブリ ホオアカ カシラダカ 手賀沼
おいてきぼり
カシラダカの群れはもう帰りの旅に出たようなんですが、なんだか残ってるのが2羽いまして 「多様性」というか 帰らぬ鳥がいて (´・_・`)
タグ: 多様性 居残り カシラダカ 帰らない渡り鳥 へそまがり 少数派 イレギュラー 後発組
爆発せず
カシラダカの群れとスズメの群れがごっちゃになって ┐('〜`;)┌ 但し、混群ではないようです カシラダカ+スズメ 混ぜても無反応 (・д・)
タグ: 問題なし 安心 安全 無反応 テリトリー主張 ごっちゃ 混在 スズメ カシラダカ
狙うモズ
狙われたのはカシラダカ。見切ってましたが、モズ自身あまり狩れるとは思ってなかった様で (´・_・`) 冬鳥は百に一つかモズの狩り  ┐(´ー`)┌
タグ: モズ 採餌 狩り カシラダカ 狩りの成功率 失敗 ディスタンス 逃げ足 危機管理
前のページへ 1 2 3 4 5 6 28 29 次のページへ

最近チェックしたタグ