タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カシラダカ
記事 での「カシラダカ」の検索結果 339
探鳥初め
鶏肋日誌 ] 07:31 01/07
1月3日、昨日もちろっと書きましたが相方が朝から仕事だったので、おいらは今年初めての探鳥へ何処行こうか悩みましたが、最近あまり鳥の出が悪い犀川へ到着し、探鳥開始早々・・・ノスリつうかこんなの居たら、小..
タグ: 犀川 ノスリ カシラダカ ツグミ シメ
少し控えめなスタートに成った
手賀沼に行って来た。風が弱くて良い感じかなと思っていたけれども、少し控えめなスタートに成ったよ。お年玉は無かった。 今年はイソシギさんでスタートです。ここでは頻繁に撮れる子ではないけど、微妙なス..
タグ: タゲリ ミコアイサ ベニマシコ カシラダカ チュウヒ モズ イソシギ 手賀沼
ようやく冬到来?
鶏肋日誌 ] 07:42 12/28
昨日、朝は雨が降っていた金沢市天気予報では雪って言ってたけど、そんなに気温が低くないみたいでも、雨降りの探鳥はさすがに・・・と大人しく家でスマホゲームしてましたが午後から、気温が下がり始め雨が雪に変わ..
タグ: 天気 カワラヒワ カシラダカ 犀川
良い条件なのに不発でした
手賀沼に行って来た。天気が良くて風も弱い。何故か良い条件なのに不発でした。 アリスイさんとヒクイナさんを思わぬ所で見つけたので、長時間待機してしまったのが悪かったのかも。(どちらも撮れず) 駄..
タグ: 手賀沼 ベニマシコ オオジュリン トビ カシラダカ ホオジロ
顔ぶれは同じ
鶏肋日誌 ] 07:45 12/07
11月28日(土)はお休みでしたが、生憎の天気だったのでほぼ家でのんびり、翌29日は天気が回復したので、さっさと探鳥へ~ドウダンツツジに何の鳥か判んないけど羽がぶら下がってました
タグ: カワラヒワ カシラダカ シメ ウグイス 犀川 躑躅
ツグミが居ません
鶏肋日誌 ] 07:35 12/04
11月23日、朝から快晴だった金沢市結婚記念日でしたが、相方が仕事だったのでおいらは犀川へ探鳥へ到着し、最近出が良いシメを撮りつつツグミ探し
タグ: カシラダカ スズメ シメ 犀川
青いルリ
鳥写! ] 23:00 11/22
あいにくの曇り空でしたが 狭山丘陵で久々のルリちゃんに会うことが出来ました。 青い子は2シーズンぶり!   もう少し良い条件で写したかったのですが 暗がりでの出会いは一瞬だけでした。..
タグ: ルリビタキ アオジ アオゲラ シメ カシラダカ メジロ ヤマガラ
晩秋
鳥写! ] 23:00 11/15
11月前半の記録です。 小さな鳥の姿が目につくようになってきました。 カシラダカとか   ホオジロとか。    オス    メス 近くの雑木林ではジョビコさん..
タグ: カシラダカ ジョウビタキ ホオジロ ノスリ ハシボソガラス ムクドリ
う~~ん
鶏肋日誌 ] 07:46 11/27
昨日に引き続き、22日に撮影したものです探鳥へ向かってると、昨日のような事が有ったので当初8時過ぎには犀川についてる筈が、いつもと同じ10時過ぎ・・・(涙)これはこれで仕方ないかと、探鳥開始まずはモズ..
タグ: 犀川 モズ シメ カシラダカ
雨が降る前に
鶏肋日誌 ] 07:16 11/20
11月14日、本当は朝から雨予報でしたが起床し、外を見ても雨降りそうで降らない・・・降ったら降ったと意を決し?犀川へ探鳥へダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ到着し、とりあえずモデル探し~虫も一気に減っ..
タグ: カシラダカ シメ 犀川 アオジ
桜咲く
♫そらへいの音楽館♬ ] 22:01 04/03
  何かに合格したわけでもないのですが、桜が咲きました。つい一週間前、当ブログで開花間近の蕾の写真をアップしたのですが、それからすぐに開花して、あっという間にもう満開間近です。 家の桜です。写真を撮っ..
タグ: モクレン カシラダカ カエデ ユキヤナギ コブシ レンギョウ イカル
遠くのミヤホ
鳥写! ] 23:00 03/12
3月12日(木) 千葉県の自然公園へ行ってきました。 ミヤマホオジロに会うことが出来ましたが ものすごく遠くて・・・、 かなりトリミングしてもこの程度、       ..
タグ: ミヤマホオジロ エナガ ダイサギ カシラダカ アオジ
前のページへ 1 2 10 11 12 13 14 15 16 17 18 28 29 次のページへ

最近チェックしたタグ