タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カシラダカ
記事 での「カシラダカ」の検索結果 339
2017/2/4 午前中のお散歩
今週は水曜日にレコードプレーヤーを買ってから、セッティングに大苦戦で大忙しでしたよ。なんと針圧が調整できないんですよ。思い切り手抜きの取説には1.75gに合わせますって書いてあるけど、どうすれば1.7..
タグ: ジョウビタキ カシラダカ カワラヒワ シメ モズ イカル ガク
ちょっとマンネリ化。山の公園。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 02/05
寒くなったり、暖かくなったり、今年はどうなっているんでしょう。冬鳥が増えた山の公園は、また逆戻り。鳥もCMさんも、居なくなりました。風が強すぎて川や海は行けないし、此処で頑張るしかないか。ということで..
タグ: カシラダカ ジョウビタキ ビンズイ ルリビタキ カワラヒワ エナガ シロハラ カケス ホオジロ チョウゲンボウ
カメラマンやお散歩の人が多かった
手賀沼に行って来た。朝は寒かったけれども、帰りには暑くなったよ。洋服選びが難しい。 今日は穏やかな気候のためか、カメラマンやお散歩の人が多かったよ。 今回はアリスイさんのBに会えたよ。餌探しに..
タグ: 手賀沼 オオジュリン アリスイ ヒクイナ タゲリ カシラダカ ミコアイサ ミサゴ
ルリビタキなど、公園の鳥達:170121,22
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/27
ミヤマホオジロ以外の、公園で見られた鳥達です。 ●早速、公園の中程で、ルリビタキ雌タイプ。
タグ: カシラダカ コゲラ カケス モズ ジョウビタキ ルリビタキ ノスリ
2017/1/21 朝のお散歩
土曜日は予想に反して朝からいいお天気。かなり風が強かったけど、ガクとお散歩に行ってきました。こういう日は、鳥さんが少ないんですかね。やっと見つけたカシラダカに、そっぽ向かれちゃいました。 
タグ: シメ ジョウビタキ カシラダカ シロハラ ガク ルリビタキ
雪なら
鶏肋日誌 ] 07:27 01/23
21日(土)、ようやく土曜日休みでしたでも、外を見ると雪が舞ってる金沢市でも、テレビでは米国の変な大統領の就任式ばかりやってるので探鳥にでも行こうかと・・・雨だったら断念しますが雪なら何とかなんべ。。..
タグ: カワセミ カシラダカ ツグミ シメ 犀川
賑やかになって来ました。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 01/22
山の公園も、賑やかになって来ました。ただ何箇所かで工事をしているので、鳥さんが居ない所もあります。山の公園、前回を含め、3日分です。1日で撮った訳では、ありませんよ。運が良ければ1日で撮れますが、そう..
タグ: シメ コゲラ ビンズイ ヤマガラ 設定 シジュウカラ シロハラ メジロ アオジ ウグイス
絶滅危急種なんだって〜
   レアの割 毎回出会うカシラダカ  ┐(´ー`)┌   ススキ刈り「チッ」と舌打つカシラダカ (^◇^;)    普通にどこでも見かけるんですけどねぇ。前世紀に比べて減ってるってことでしょうか? ..
タグ: 普通種 レア 生息数 保護色 2016年指定 カシラダカ 絶滅危急種 絶滅危惧II類
寒さに負けました
手賀沼に行って来た。ここ数日は寒くて家を出られなかったよ。 今日は少し暖かいらしいので出掛けたのだけれども、風が強くて寒さに負けました。あまり探鳥出来ず。 今回もアリスイさんには会えました。何..
タグ: カシラダカ タゲリ ミコアイサ アリスイ 手賀沼
ウソ、ルリビタキなど:170115
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/20
近くの公園のオオタカ以外の鳥です。 ●連日のカケス。群れ&逆光も同様でしたが、それなりに良い感じに撮れました。
タグ: シメ カシラダカ ルリビタキ カケス シロハラ ウソ エナガ
居るとは聞いていましたが
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 01/09
田園に、ホシムクドリが居るとは聞いてました。ムクドリの群れの中に数羽混じっていると言う事で、海の帰りとかに、探してみたのですが、時間も無いし、ムクドリの群れさえも、あまり見ませんでした。年が明けてから..
タグ: ホオアカ ハイイロチュウヒ タゲリ ハヤブサ カシラダカ ホシムクドリ ケリ ミヤマガラス
シロハラ、ミソサザイなど :170106
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 01/11
6日の近くの公園です。年末以来、この公園は好調続きです。 ●水浴び中のアオジ。
タグ: モズ メジロ コゲラ ルリビタキ ミソサザイ アオジ カシラダカ シロハラ ジョウビタキ
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 28 29 次のページへ