タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カシラダカ
記事 での「カシラダカ」の検索結果 339
久々の手賀沼です
手賀沼に行って来た。公園ばかりも何なので、久しぶりの手賀沼です。パンダさんには会えず。 凄く寒かったです。寒くて田んぼとか探す気力が無くなりました。 オオハクチョウさん。この子達は昼間は何処か..
タグ: クイナ 手賀沼 カシラダカ オオハクチョウ オオジュリン ハジロカイツブリ チュウヒ ツルシギ タシギ
カシラダカも来てました
カサカサと揺れる枯草 カシラダカ m9(^Д^)イタ アオジとカシラダカの2ショット。餌場がカブってるもので、前記事のような誤認が‥‥ ( ̄▽ ̄;)
タグ: カシラダカ 餌場 共有 同居 ホオジロ科 アオジ 漂鳥 越冬地 枯草
アオジいました
アオジ来てトトロの森も冬支度 ( ´ ▽ ` )ノ カシラダカと思ってましたが、よく見るとアオジのメスですね (^◇^;)
タグ: 誤認 初見 アオジ トトロの森 見間違い カシラダカ ホオジロ科 越冬地 漂鳥
天気予報は見ない事にします。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:03 11/16
最近の天気予報は、当たりませんね。雨マークが付いていたのに結果は晴天。晴れマークなのに、全く晴れない。しかも、予報はコロコロ変わるし、予定がたちません。雨雲レーダーも、なんかおかしくて、雨雲が無いのに..
タグ: シメ カシラダカ ベニマシコ ジョウビタキ モズ ウラナミシジミ タヒバリ
ニュウナイスズメのご一行様&カシラダカ&カワラヒワ
汗ばむような陽気から一転、肌寒い雨の日になった。 暖かくなると急にスズメの声が賑やかになる。いくらなんでも個体数がそんなに急に増えるわけもない…。ここ何年かになってやっとそう考えるようになった^^;..
タグ: カシラダカ ニュウナイスズメ カワラヒワ
久々カシラダカ
今季は生息地に工事が入って、ほとんど会えなかったんですよね〜。移動始めたのかな 10羽ほど産んでまた来いカシラダカ (^_^)/~
タグ: メス 再会 危急種 繁殖期入り 久しぶり 準絶滅危惧種 漂鳥 カシラダカ
冬に逆戻り
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 03/21
春ですね~。今週は雨ばかりで残念ですが、桜も開花したようで、今週末あたりが見頃でしょうかね。 なんて書いた途端、冬に逆戻り。こう寒暖差が大きいと、体調管理も大変や~。^^; さてMFの鳥さんですが..
タグ: カシラダカ ホオアカ サバンナシトド オオジュリン
2018/3/11 朝のお散歩
今日は3/11、7年前を思い出します。 私は出張で横須賀に行っていたんですよね。 帰ってこれなくて、会社の人の家で夜を明かしました。 いつまでも忘れられない記憶です。 で、日曜日の朝はひと..
タグ: キジ アオゲラ シジュウカラ カワラヒワ カシラダカ
ホオアカさんが沢山居る事が分かった
手賀沼に行って来た。昨日の大雨の影響もあるのか、サッパリな感じだったよ。 手賀沼辺りにはホオアカさんが沢山居る事が分かったよ。 久々のハヤブサさんを拡大です。2年振りかなのかな。 オオタカさ..
タグ: ジョウビタキ カンムリカイツブリ クロハラアジサシ ホオアカ 手賀沼 カシラダカ ハヤブサ
2018/2/24 朝の探鳥
今週はやっと土曜日って感じです。 めずらしく体調を崩して、半休をしたりして何かと大変でした。 でも元気に戻ったので、早速朝から探鳥に行ってきました。 幸先よく、アオゲラが登場です。
タグ: キセキレイ カシラダカ アオゲラ ガク
ケリなど
鳥写! ] 23:00 02/19
遊水池、猛禽以外です。 ケリに会うことが出来ました。     7年も前に新潟で ケリ(らしき鳥)が遠くを飛んでいるのを見て以来です。 近くで確認出来たのはもちろん初めて、 ..
タグ: コガモ カワラヒワ アオジ ウミネコ カシラダカ ケリ ベニマシコ
トラちゃんの花見。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 02/04
まあ、当然と言えば当然ですが、山の公園ばっかり行ってるから、会う子は、いつも同じですね。ただ、新しい子が入ってないか気になるし、寒くて此処しか行く所がないしな~。でも、此処はアップダウンがあるうえ、広..
タグ: トラツグミ メジロ ヤマガラ アオジ カシラダカ コゲラ キセキレイ 皆既月食
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 28 29 次のページへ