タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  芥川龍之介
記事 での「芥川龍之介」の検索結果 104
いい湯だな
爛漫亭日誌 ] 09:57 05/09
 昔の作家たちはよく温泉宿に長期逗留しています。それというのも、当時は東京の下宿代より宿賃の方が安かったそうです。川端康成などは学校へはあまり出席せず、伊豆湯ヶ島の湯本館に滞在することが多く、大学の仲..
タグ: 嵐山光三郎 温泉 小説 芥川龍之介 川端康成 内田百閒 大正 伊豆 湯ヶ島 修善寺
門弟三千人のひと
爛漫亭日誌 ] 09:10 04/26
 嵐山光三郎『文人暴食』(マガジンハウス)には佐藤春夫(1892-1964)について <「門弟三千人」と謳われた文豪佐藤春夫だが、しかし、それほど面倒見のいい親分気質ではなかった。むしろ神経質で、気分..
タグ: アルコール 芥川龍之介 芥川賞 佐藤春夫 太宰治 室生犀星 絵画 稲垣足穂
美しい本の世界<羅生門>
月見草ロック ] 23:22 02/04
芥川龍之介にとって初の短編集「羅生門」。 装幀は、師である夏目漱石の影響を受けています。 こちらの表紙がそう。 漱石先生の「漾虚集」に倣って、表紙に藍布を用いているのです。 ちなみ..
タグ: 芥川龍之介 装幀
バッタとイナゴ
爛漫亭日誌 ] 07:37 08/19
  むかし信州へ旅行した帰りに、小魚の佃煮を買ったつもりだったのですが、帰って開けてみると、飴色の虫がぎっしり詰まっていました。間違って隣にあったイナゴの佃煮を取ってしまったようです。いまだに脚を屈..
タグ: 俳句/俳人 自然観察 芥川龍之介 直翅目 コオロギ キリギリス 奥本大三郎 飛蝗
文豪たちの怪しい宴
まずはAmazonさんの紹介ページから。 討論会の帰り、初めて立ち寄ったバー“スリーバレー”で、私は夏目漱石の『こころ』に 関する女性バーテンダーの疑問点に答える羽目に。文学部教授である私が、..
タグ: ミステリ 鯨統一郎 文豪たちの怪しい宴 宮田六郎 曽根原尚貴 スリーバレー 夏目漱石 こころ 太宰治 走れメロス
泉の広場オープン 豚汁定食専門店
Hage Choroge ] 01:00 12/07
梅田の地下街の 「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の 東に向かうエリア! つまり地上では太融寺に行く方向に 人の流れがもどっています。 つきあたりの「泉の広場」の リニューアル工事..
タグ: 芥川龍之介
7月24日 今日は・・・
あくびのおと ] 06:10 07/24
7月24日 今日は・・・ 「地蔵盆,地蔵会」  子供たちが地蔵に花などを供えてまつります。  地域によっては月後れの8月24日に行われます。  毎月24日は地蔵菩薩の縁日であり、そ..
タグ: 7月24日 今日は何の日 記念日 お地蔵さん 芥川龍之介
「吉本」を再体験する~濫読日記
夕陽の回廊 ] 17:22 05/03
「吉本」を再体験する~濫読日記   「[新版]吉本隆明1968」(鹿島茂著)    吉本隆明〈論〉というものがあるが、「[新版]吉本隆明1968」はそこに分類され..
タグ: 1968 芥川龍之介 高村光太郎 吉本主義者 自立の思想 吉本隆明
キョーミと観察
爛漫亭日誌 ] 18:57 04/23
 文庫棚を眺めていて、ふと気がついたのですが、新潮も角川も文春も「芥川龍之介」なのですが、岩波は「芥川竜之介」です。 「竜」は「龍」の略字で、常用漢字なんでしょうが、文学賞も芥川龍之介賞だし、人名を略..
タグ: 進化 擬態 自然観察 文庫 芥川龍之介 唐沢孝一 岩波文庫 新書
いにしえの記憶第2章(その16)
過ぎ去った日々に徐々に埋もれていく、遠い日のいにしえの記憶 いにしえに放映されたNHK大河ドラマの記憶、その第1弾です。 ---------- 私は物心ついた時からテレビドラ..
タグ: 討ち入り いにしえの記憶 NHK大河ドラマ 赤穂浪士 黄金の日々 花神 太閤記 本能寺の変 織田信長 高橋幸治
寒い朝
爛漫亭日誌 ] 21:52 12/06
 朝が寒くなってきました。指さきが冷えます。手を使う仕事なので、あたたまるまで気をつかいます。藤吉郎のように懐に入れて温めたいほどです。  最近でも、ときおりシモヤケの人を見かけますが、温暖化の..
タグ: 芥川龍之介 俳句/俳人 木枯らし 霜柱 皮脂欠乏症 木下藤吉郎 メザシ しもやけ
居なくなったもの
爛漫亭日誌 ] 21:08 06/15
 青蛙おのれもペンキぬりたてか (龍之介) J. ルナール『博物誌』のもじりだそうですが、あの質感がよくでています。 親になった雨蛙は木の上にいて、エサの虫を狙っているので、英語では tree fro..
タグ: スズメ 芥川龍之介 俳句/俳人 ルナール tree frog 日高敏隆 カエル ツボカビ 雨蛙
前のページへ 1 2 3 4 5 8 9 次のページへ