記事 での「作曲家」の検索結果 163件
ピアノで運命
午後3時過ぎになると、今日は何を聴こうかと頭を巡らせますが、ベートーヴェンの交響曲はどこか大げさな感じがして、第6番「田園」以外はあまり聴くことがないのですが、リストが交響曲全9曲をピアノ独奏用..
タグ: 編曲 音楽 ベートーヴェン リスト カツァリス 作曲家 ピアニスト ピアノ 交響曲
音楽療法として
近々、75歳になるのですが、なんとなく年寄りになってしまったと気分が落ち込んできます。気晴らしになる若々しい曲はないかと頭を巡らし、思いついたのはショパンのピアノ協奏曲でした。久しぶり、聴くのは..
タグ: 音楽 音楽療法 ショパン 作曲家 ピアノ協奏曲 ビートルズ 唄 歌手 ピアノ
天空の音楽
秋めいてきて、ピアノやヴァイオリンの独奏や室内楽を聴くのも相応しいですが、一方で大規模な交響曲を部屋に響かせるというのも音楽の楽しみのひとつです。ハイドンから 250年、いろんな交響曲があります..
タグ: ジュリーニ 音楽 交響曲 ブルックナー 作曲家 指揮者 ラトル ウィーン・フィル ベルリン・フィル CD
ピアノの日記
まだ暑い昼下がり、久しぶりにショパンのマズルカを聴きました。マズルカというのはショパンの故郷・ポーランドの民族舞曲で、4分の3拍子のリズミカルな曲調です。ショパン(1810-49)は青年期から生..
タグ: ピアノ ショパン 音楽 マズルカ ピアニスト 作曲家 ポーランド 依存 ハラシェヴィチ レコード
飽きることのない音楽
昼ごはんを食べて、少し本を読んで、ちょっと眠気をもよおした頃に、今日は何を聴こうかと思いを巡らします。その日の気分によっていろいろですが、時に変わったものを選ぶことがあります。
ショ..
タグ: 小説/小説家 音楽 交響曲 作曲家 ショスタコーヴィッチ CD 宮城谷昌光 ソビエト スターリン ロシア
雨の日にはジャズ
毎日のように雨が降って散歩にも行けないので、音楽を聴いて過ごしています。こんな機会なので、手持ちのジャズのCDを一通り聴きなおすことにしました。買った日に1回聴いてそのままになっているのが結構多いで..
タグ: 1950年代 雨 1920年代 1960年代 ジャズ 梅雨 音楽 歌手 唄 作曲家
訃報 すぎやまこういち氏 亡くなる
⇩【昭和特撮ヒーローを読む2】はこちらからどうぞ⇩
https://zarabkemul.blog.ss-blog.jp/
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を担当したほか、昭和..
タグ: すぎやまこういち 帰ってきたウルトラマン 特撮 アニメ 作曲家
訃報 川口真氏 亡くなる
⇩【昭和特撮ヒーローを読む2】はこちらからどうぞ⇩
https://zarabkemul.blog.ss-blog.jp/
ウルトラマンシリーズの中でもすこし毛色の変わった感のあるウルトラマン..
タグ: ウルトラマンタロウ ウルトラマンレオ 冬木透 宮内國郎 特撮 作曲家
訃報 北原じゅん氏亡くなる
ひょんなことから、作曲家の北原じゅん氏が亡くなっていたことを知りました。調べたところ、今年(2017)の5月、享年87。自分にとって北原じゅんといえば、昭和特撮レインボーマンの主題歌や死ね死ね団の歌な..
タグ: 北原じゅん レインボーマン 川内康範 作曲家
晴れやかな音楽
この間からハイドンを聴いています。なんとなく近代の音楽がウットーシク感じられ、久しぶりに彼の交響曲(第93-104番)をかけてみました。以前はハイドンは単純で、面白くも何とも無いと思っていたのですが..
タグ: ショスタコーヴィッチ ベートーヴェン モーツァルト ハイドン 交響曲 作曲家 音核 徳川吉宗 ワシントン マーラー
歳末にふり返る
寒波の影響なのか、光回線が切れ、23日からネットと固定電話が繋がらなくなりました。修理を頼もうとNTTにケータイで電話しましたが、AI音声で誘導されたあげく、ショート・メールで「最短で 28日」と一..
タグ: 静岡県 評論家 NTT エッセイ 川本三郎 評論 木下惠介 木下忠司 映画 音楽
その他のサービスの検索結果: