記事 での「七十二候」の検索結果 403件
異話§禾乃登~七十二候~処暑
処暑の末候“禾乃登(こくものすなわちみのる)”である。
処暑も末候。田んぼの稲もずいぶんと育ってきたことだろう。実家暮らしの小学生の頃は、自転車に乗って、町はずれの田んぼのあるあたりまで遊びに行..
タグ: 禾乃登 処暑 二十四節気 七十二候 秋 昆虫
異話§天地始粛~七十二候~処暑
処暑の次候“天地始粛(てんちはじめてさむし)”である。
8月も終わりに近づいたが、もちろん相変わらずTシャツとハーフパンツの日々である。
夏の洗濯が楽だとは、同居人の弁で、衣類の量は少ない..
タグ: 天気 洗濯 冬 七十二候 夏 秋 天地始粛 処暑 二十四節気
異話§綿柎開~七十二候~処暑
処暑の初候“綿柎開(わたのはなしべひらく)”である。
処暑の候となった。
暑いことに変わりはないが、日の出時刻が遅くなり、日没時刻が早まってきて、何となく世間が落ち着いたと感じるのだけれど..
タグ: 七十二候 二十四節気 処暑 綿柎開 秋 日常
異話§蒙霧升降~七十二候~立秋
立秋の末候“蒙霧升降(ふかききりまとう)”である。
あっけなく立秋も末候となった。
日の出は5時に、日没は18時半を過ぎたので、もうそろそろ照明なしで風呂に入るのも終わりである。
そ..
タグ: 七十二候 二十四節気 立秋 蒙霧升降 秋 夏 残暑
異話§寒蝉鳴~七十二候~立秋
立秋の次候“寒蝉鳴(ひぐらしなく)”である。
立秋が来たので、季節は“秋”だし、今の暑さは“残暑”だし……である。
そして今年もヒグラシは鳴いてくれそうにない。暑さの中に秋を感じさせてくれ..
タグ: 七十二候 二十四節気 立秋 寒蝉鳴 秋 夏 蝉 ヒグラシ
異話§涼風至~七十二候~立秋
立秋の初候“涼風至(すずかぜいたる)”である。
秋……なんだね? いや……まさかね。
というわけで秋が立ったが、秋じゃ……ないなあ、これは。相変わらず真夏日の気温が続き、時に猛暑日となるこ..
タグ: 七十二候 二十四節気 立秋 涼風至 秋 尾瀬 夏
異話§大雨時行~七十二候~大暑
大暑の末候“大雨時行(たいうときどきにふる)”である。
猛暑日が続いた頃、早い夕方にザー!っと、30分から一時間くらい夕立でも降ってくれないかなと思う。そうすれば、しばしは涼しい時間を過ごせるの..
タグ: 七十二候 二十四節気 大暑 大雨時行 夏 雨 夕立 天気 花火
異話§土潤溽暑~七十二候~大暑
大暑の次候“土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)”である。
7月も最後の候となった。蝉も賑やかに鳴いて、夏の役者が勢揃いした……これで、湿気が少なくてカラリとしていてくれれば過ごしやすいのだけれ..
タグ: 二十四節気 大暑 エアコン 夏 土潤溽暑 七十二候
異話§桐始結花~七十二候~大暑
大暑の初候“桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)”である。
暑さ本番である……まあ、とうの昔に暑くなってはいるけれどね。
身の回りもことごとく真夏仕様で、年齢も考えつつ御身大切で過ごせるよ..
タグ: 桐始結花 大暑 二十四節気 七十二候 老化 健康 エアコン 夏
異話§鷹乃学習~七十二候~小暑
小暑の末候“鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)”である。
既に、東京の日の出時刻は4時半を過ぎ、5時に近づきつつある。
夏至を挟んで1か月半ほどだが、日の出の太陽が北側の窓から入るようにな..
タグ: 七十二候 二十四節気 小暑 鷹乃学習 夏 朝 太陽
異話§蓮始開~七十二候~小暑
小暑の次候“蓮始開(はすはじめてひらく)”である。
暑い!暑いぞよ!!
“夏は暑いのがあたりまえ”と身も蓋もないことを言う人がいたが、じゃあどうしたらいいのさ?である。
高校生の時ま..
タグ: 七十二候 二十四節気 小暑 蓮始開 夏 エアコン
異話§梅子黄~七十二候~芒種
芒種の末候“梅子黄(うめのみきばむ)”である。
祖母が達者だったこの時期、縁側で梅干しを作るのが年中行事だった。平らなざるに梅の実を広げて干し、あれこれ手間をかけて最後は甕に入れて一年分を保存す..
タグ: 梅干 梅 七十二候 二十四節気 芒種 梅子黄 夏