記事 での「七十二候」の検索結果 403件
行話§草木萠動~七十二候~雨水
雨水の末候“草木萠動(そうもくめばえいずる)”である。
去年は、2月の最終日に我が家近くにある“勝手に標準木”にしている辛夷が開花した。2月に咲くなどとは、最速も最速で驚いた。でまあ、今年はとい..
タグ: 二十四節気 尾瀬 辛夷 春 草木萠動 雨水 七十二候
行話§霞始靆~七十二候~雨水
雨水の次候“霞始靆(かすみはじめてたなびく)”である。
空の青さが心もち薄まってきたようだ。水蒸気が増えてきたせいか、地平線のあたりが霞んできているように見える。
まだまだ寒いが、暦が変わ..
タグ: 春 霞始靆 雨水 二十四節気 七十二候 辛夷
行話§土脉潤起~七十二候~雨水
雨水の初候“土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)”である。
雨水の初候……そして季節は進む。
とはいえ、立春過ぎた頃は雪の時季でもある。2月から3月半ばくらいまで南岸低気圧が到来しようも..
タグ: 雪 春 土脉潤起 雨水 二十四節気 七十二候
行話§魚上氷~七十二候~立春
立春の末候“魚上氷(うおこおりをいずる)”である。
春めいては……まだまだである。
東京の日の出は6時29分、6時頃には東の空が薄っすらと明るくなる。日没は17時半に近づいて、18時近くま..
タグ: 雪 春 魚上氷 立春 二十四節気 七十二候
行話§黄鶯睍睆~七十二候~立春
立春の次候“黄鶯睍睆(うぐいすなく)”である。
去年のこと。我が家あたりで春頃から鳴き出したウグイスが、夏になっても鳴き続けてくれて、賑やかと思ったり、いささか五月蠅いと感じたりした。
鳴..
タグ: 七十二候 二十四節気 立春 黄鶯睍睆 春 ウグイス 鶯
行話§東風解凍~七十二候~立春
立春の初候“東風解凍(はるかぜこおりをとく)”である。
改めて明けましておめでとうございます……旧暦の新年である。
日の入り時刻は12月半ばから40分くらい遅くなって、17時半くらいまで明..
タグ: 七十二候 二十四節気 立春 東風解凍 春
行話§鶏始乳~七十二候~大寒
大寒の末候“鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)”である。
大寒の末候……二十四節気&七十二候の一年が終わる。次は立春であるが、春はまだ先の先なのだ。
ようやくだなと思うのは日没時刻がずい..
タグ: 大寒 二十四節気 鶏始乳 七十二候 冬
行話§水沢腹堅~七十二候~大寒
大寒の次候“水沢腹堅(さわみずこおりつめる)”である。
寒さも間もなく底である。
かつて、ラグビーの日本選手権が行われていた時のラグビーシーズンは、おおよそ2月には終わっていた。社会人ラグ..
タグ: 七十二候 二十四節気 大寒 水沢腹堅 冬 ラグビー
行話§款冬華~七十二候~大寒
大寒の初候“款冬華(ふきのはなさく)”である。
寒さの“底”がやって来た。
この先、2月一杯は厳寒期で外出するにも厚手の防寒仕様の装備が必要だ。ましてや、ラグビーの屋外観戦となると、それに..
タグ: 七十二候 二十四節気 大寒 款冬華 冬 ラグビー 防寒 ウィスキー
行話§雉始雊~七十二候~小寒
小寒の末候“雉始雊(きじはじめてなく)”である。
年明けて、松の内の間はちょっと暖かい日があったりしたが、ここにきて寒さが戻って来たようだ。
朝方、戸外の駐車場に並んだ車の屋根が霜で真っ白..
タグ: 雉始雊 小寒 二十四節気 七十二候 冬
行話§水泉動~七十二候~小寒
小寒の次候“水泉動(しみずあたたかをふくむ)”である。
東京の日の出時刻は今日までが一番遅く6時50分。この先は夏至に向かって早まっていってくれる。3週間ちょっと先の立春に先立って、春への兆しが..
タグ: 七十二候 二十四節気 小寒 水泉動 冬 朝 春
行話§芹乃栄~七十二候~小寒
小寒の初候“芹乃栄(せりすなわちさかう)”である。
東京あたりは7日までが松の内で、関西方面は15日までなのだという。
どちらにもそれなりの言い分はあるようだが、小正月までを松の内とする関..
タグ: 七十二候 二十四節気 小寒 芹乃栄 冬 新年 松の内 鏡開き