記事 での「ヒグラシ」の検索結果 91件
謔話§一日一句~葬儀から帰宅~
季語は・・・蜩(ヒグラシ)
黒タイを 取れば蜩 カナカナと
【去年の今日】情話§電子チケットのやる気
タグ: 蜩 秋 俳句 ヒグラシ 蝉
行話§綿柎開~七十二候~処暑
処暑の初候“綿柎開(わたのはなしべひらく)”である。
日の出は5時を過ぎ、日没は18時半より早まった。時間的には秋になってきたと思うが、もちろん世間は暑い日々のまま。
相変わらずヒグラシが..
タグ: 七十二候 二十四節気 処暑 綿柎開 秋 夏 ヒグラシ
行話§寒蝉鳴~七十二候~立秋
立秋の次候“寒蝉鳴(ひぐらしなく)”である。
毎年書いていることだが、もう何年も我が家周辺でヒグラシの鳴く声を聞いていない。
元々は個体数も少なく、気がついた時には姿を消していた。..
タグ: 蝉 ヒグラシ 秋 寒蝉鳴 立秋 二十四節気 七十二候
ヒグラシだよねぇ?
鳴いてなかったけど、多分7割方ヒグラシでいいかと
この擬態を見破った自分を褒めてやりたい ( ̄ー ̄)
「蜩 (ひぐらし)」は読めないもんでカナカナカナ (^^ゞ
タグ: 蜩は読めない 見つけた ぺったんこ 保護色 セミ 昆虫 虫 木のコブ 擬態 ヒグラシ
朝練?朝活~?
8/17(木) #58942;#58943;
朝5時前にゼットン出動!
夜中にちょっと降ったみたいで路面が若干湿っていましたが、汚れるの覚悟で山へ向かいます。
今日は台風による被..
タグ: 朝活 朝練 台風7号 土砂崩れ レタスサンド ヒグラシ ドラレコ
愉話§一日一句~ある日晩夏の午後~
季語は・・・蜩(ヒグラシ)
蜩に カナカナカナ?と 問われけり
【去年の今日】週話§日曜有閑~1950年代生まれは既に~
タグ: 蝉 ヒグラシ 蜩 秋 俳句
愉話§一日一句~人けなき菩提寺~
季語は・・・閑蝉(ヒグラシ)
閑蝉や 無縁仏の 墓の苔
【去年の今日】腿話§厚いハムカツはNO!
タグ: ヒグラシ 蜩 蝉 閑蝉 秋 俳句
異話§寒蝉鳴~七十二候~立秋
立秋の次候“寒蝉鳴(ひぐらしなく)”である。
立秋が来たので、季節は“秋”だし、今の暑さは“残暑”だし……である。
そして今年もヒグラシは鳴いてくれそうにない。暑さの中に秋を感じさせてくれ..
タグ: 七十二候 二十四節気 立秋 寒蝉鳴 秋 夏 蝉 ヒグラシ
暇話§一日一句~とんと見かけません~
季語は・・・秋半ば
ヒグラシの 聲聞かぬまま 秋半ば
【去年の今日】週話§土曜粛々~今日は・・・・・・~
タグ: ヒグラシ 蝉 秋半ば 秋 俳句
2022年8月 第3週 part Ⅵ
この日の午前中は、車のディーラーへ行って車検の相談。
10月にちょっと気になる車が発売されるので、車検をとおすか買い替えるか悩ましいところです。
もうじき定年退職なので次は、軽自動車でもいいかなっ..
タグ: アカタテハ キリギリス ツクツクボウシ ヒグラシ セスジツユムシ アシグロツユムシ クルマバッタ イチモンジチョウ ツマグロヒョウモン ナナフシ
タマムシ日和
暦の上では立秋を過ぎましたが、暑中お見舞い申し上げます。
生き物によって活動時期(季節)や生息場所(環境)はさまざまです。
まさに暑中が採集シーズンという昆虫はもちろん多いですが、真夏の真..
タグ: アオタマムシ 昆虫 ルリボシカミキリ オオクチキムシ ヒグラシ ニセノコギリカミキリ アカハナカミキリ ヒゲナガカミキリ オオヨツスジハナカミキリ ヤマトタマムシ
散歩
夕焼けがまた、明日の猛暑を約束しているようです。 昼間の熱が少し落ち着きだした夕方、夕飯前に散歩するのが日課になっています。宛てもなく家の周りをぐるっと一周したり、裏山の麓まで歩いたり、時にはいつも..
タグ: 散歩 旧道 裏山 ニイニイゼミ アブラゼミ ヒグラシ ゲリラ豪雨 地球温暖化 酷暑