記事 での「ヒグラシ」の検索結果 91件
飛べないアカゲラ
平成21年7月22日(水)この日は午前中に皆既日食があった日ですが、あいにくの曇り空で時折小雨の降る中、渋川市の山に鳥を探しに行ってきました。駐車場に車を止めると綺麗なクロツグミの声が山間に響いており..
タグ: バードウォッチング 野鳥 デジスコ 写真 撮影 群馬県 渋川市 アカゲラ ミヤマトンボ カワトンボ
ヤフオクで落札した物
ヤフオクを久々に見たら面白い出品物あったので落札しました。カエルとヒグラシの鳴き声のCD。中には説明と折り紙が入っています。この出品者さん、録音方法にもこだわりがあってすごいです。http://blo..
タグ: ヤフオク CD ヒグラシ カエル
その日ばかりの・・・
その日ばかりのその日暮らし・・・。
なんだか希望のなさそうな、息も絶え絶えに暮らしているような雰囲気の言葉ですが。
25年以上も前、環境アセスメント会社で動物調査の仕事をしていた頃、仲間と..
タグ: ヒグラシ ヒバカリ ヘビ セミ
音が生まれる竹林
家の近所に竹林がある。この竹林…春になると『たけのこ#59120;』が顔を出しそれが、数日後には10m近く体をのばしみるみるうちに、緑鮮やかな笹の葉が誕生する。 細長い笹の葉は、風に吹かれるとサワサ..
タグ: 八月 ヒグラシ 蝉 竹 林 オリンピック 夏 松岡直也 高中正義 ひぐらしのなく頃に
蝉の抜け殻
7月27日のことなのだが 今年初めて蝉の抜け殻を発見した。
色と大きさからしてアブラゼミノ抜け殻のようだ。
夏の初めに一番先に聞くヒグラシはやっとこの日 一声だけ聞いた。
あの 夕暮..
タグ: クマゼミ ヒグラシ アブラゼミ 蝉
今日も楽しい日だった!
2008年7月21日(月)海の日朝25度、晴れ、今日も夕立もなし!テラスで朝食をしようとしたら、椅子にバッタ(本物)が止まっていて僕らが座ったら、やっと面倒くさそうに、どこかへ消えた。テラスには、ヒグ..
タグ: ヒグラシ テラス バッタ ウグイス 海の日
ひぐらしが鳴いていた
夕方、ついにひぐらしが鳴いているのを耳にしました。
いよいよ、夏本番です。
ところで、私は、ひぐらしが鳴くと夏(の始まり)というふうに感じるのですが、私の母は、「夏の終わり」だと言うのです。..
タグ: ヒグラシ