記事 での「駅撮り」の検索結果 155件
週末撮影記(8月25日)
8月25日(土)
どこに撮影に行くか紆余曲折があったのですが、京急大師線、東急池上線の撮影に趣きました。
撮影記録を確認すると、東急池上線は2008年4月以来、京急大師線は2008年5月以来、..
タグ: 京急800形 東急7600系 京急700形 東急7700系 東急7000系 京急1500形 京浜急行 東京急行 大師線 養老鉄道
週末撮影記(8月19日)
8月19日(日)
先週に引き続き、早朝から近鉄南大阪線に出撃。
実は今週末、あるネタが東海道線、山陽線を走るらしいという情報をネット上で見つけて、久しぶりにJR西日本の撮影に行くことを画策して..
タグ: 近鉄 南大阪線 6413系 16000系 16200系 青の交響曲 26000系 さくらライナー 撮り鉄 駅撮り
週末撮影記(8月11日・12日)
8月11日・12日(土・日)
世間はお盆休みですが、帰省する田舎のない私には特段、関係はないです。
先月、7月は飛蚊症の症状の悪化など、大小の煩わしい問題が続いて気が滅入っていたため、..
タグ: 駅撮り 撮り鉄 青の交響曲 ラビットカー 新型名阪特急 16200系 南大阪線 6020系 16000系 フリーゲージトレイン
週末撮影記(6月3日)
6月3日(日)
近鉄南大阪線の撮影。南大阪線の撮影は昨年の8月以来、2回目となります。
撮影の一番の目的は、新塗装への塗り替えが進む旧塗装の汎用特急車両の撮影でしたが・・・
ーーーーーー..
タグ: 駅撮り 撮り鉄 16400系 16010系 青の交響曲 16200系 シリーズ21 6820系 6620系 6400系
週末撮影記(5月27日)
5月27日(日)
阪急京都線で十三へ、十三で神戸線に乗り換えて塚口まで。塚口からは伊丹線に乗車。
伊丹線に向かったのは、阪急3000系の撮影のため。
東京オリンピックが開催された..
タグ: 阪急京都線 阪急神戸線 伊丹線 阪急3000系 神戸高速鉄道 阪急1000系 阪急電鉄 撮り鉄 駅撮り
GW撮影記(5月4日)
5月4日(みどりの日)
埼京線・川越線に乗車して川越まで。川越で川越線・八高線に乗り換え。
実に久しぶりとなる川越線・八高線の撮影となります。この前、川越線・八高線の撮影に来た時は72系アコモ..
タグ: 72系 川越線 103系 埼京線 キハ110系 高麗川 E231系 205系 209系 JR東日本
GW撮影記(4月30日)
4月30日(月)振替休日
昼食後にクルマで大宮駅に赴き、貨物列車の撮影。大宮駅での撮影は2016年12月25日以来となります。
GW中で撮影者が大勢いるのではと予想していましたが、意外にも鉄の..
タグ: 大宮 桃太郎 駅撮り 撮り鉄 安中貨物 金太郎 EH500 5097レ 8883レ 4093レ
GW撮影記(4月29日)
4月29日(昭和の日)
朝、東北本線に乗車して久喜まで。久喜から東武伊勢崎線に乗って館林を目指しました。実に久しぶりとなる東武鉄道の撮影です。
因みに、関東での撮影は、昨年11月の相鉄撮り鉄フ..
タグ: 久喜 東北本線 伊勢崎線 館林 東武鉄道 相鉄撮り鉄フェスティバル メトロファミリーパーク 太田 佐野市 さようなら貨物列車
7200系撮影会
4月14日(土)
朝、阪急京都線に乗り十三まで、十三で阪急宝塚線に乗り換えて川西能勢口へ。川西能勢口で能勢電鉄に乗り換えて日生中央を目指しました。
日生中央に赴いた目的は能勢電鉄の「7200系..
タグ: VVVF制御 能勢電鉄7200系 能勢電鉄1700系 能勢電鉄5100系 能勢電鉄3100系 阪急京都線 阪急宝塚線 川西能勢口 能勢電鉄 日生中央
山陽鉄道フェスティバル2017
10月28日(土)
JR西日本吹田総合車両所をあとにして、次のターゲットの山陽鉄道フェスティバル2017に向かうべくJR線に乗車、明石駅で山陽電鉄線に乗り換えて東二見に向かいました。
山陽..
タグ: 3000系 山陽電鉄 山陽鉄道フェスティバル 駅撮り 撮り鉄 鉄道イベント 6000系 9000系 幸運の赤い電車 西武鉄道
週末撮影記(9月10日)
9月10日(日)
先日、JR西日本から103系の10月3日引退が正式発表された大阪環状線の撮影。
ネット上の情報では最後の1編成となった103系は、本日は運用には入っていないとのことでしたが、..
タグ: 駅撮り 撮り鉄 2230系 3000系 泉北高速鉄道 6300系 南海電鉄 201系 関西本線 225系
週末撮影記(8月20日)
8月20日(日)
約1か月ぶりに、JR線の京都方面へ。とにかく暑く、冷たいビールを補給(?)しつつの撮影でした。
EF652057 5087レ
久しぶりに、EF65を見ました。
..
タグ: 5087レ EF65 奈良線 103系 京都鉄道博物館 駅撮り 撮り鉄 桃太郎 3095レ EF510