記事 での「駅撮り」の検索結果 155件
週末撮影記(8月6日)
8月6日(日)
天王寺公園の「関西居酒屋フェスティバル」をあとにして、大阪阿部野橋駅に向かい近鉄南大阪線に乗車。
近鉄南大阪線、そして近鉄の狭軌線は初の撮影になります。因みに、養老鉄道になって..
タグ: 6820系 6620系 VVVFインバータ制御車 6407系 界磁チョッパ制御車 6600系 6051F 復刻塗装 駅撮り 撮り鉄
週末撮影記(7月30日)
7月30日(日)
午前11時過ぎに中華料理屋で早い昼食をとりながら、今日はどこに撮影に行くかを思案することに。
いつものようにビールを飲みながら、料理がくるのを待っていたのですが、開店早々にも..
タグ: ビール ライムサワー 阪急京都線 3300系 5300系 6300系 京とれいん 7300系 8300系 9300系
週末撮影記(7月23日)
7月23日(日)
関西のJR線の撮影。関西のJR線の撮影は4月2日以来、実に久しぶりです。
撮影した当日、ブログに記事をUPするつもりだったのですが、PCのマウスの電池切れで、記事を書くのと写..
タグ: EF510 3095レ 3099レ EF210 5081レ 5058レ JR貨物 機関車 JRFマーク 桃太郎
週末撮影記(7月2日)
7月2日(日)
久しぶりに、京都方面でJR線の撮影を目論んでいたのですが、少し寝坊してしまい計画を変更、阪急神戸線の撮影へ。
阪急神戸線の撮影は初。暑い中、3時間近く粘って、一応は、一通りの形..
タグ: 7000系 駅撮り 阪急電鉄 5000系 撮り鉄 1000系 8000系 阪急神戸線
週末撮影記(6月18日)
6月18日(日)
淡路でビールを飲んで、阪急京都線の撮影へ。
阪急電鉄の撮影は、「阪急レールウェイフェスティバル」以外では、2015年2月に引退間際の2300系を撮影して以来です。
..
タグ: 淡路 ビール 阪急京都線 阪急電鉄 阪急レールウェイフェスティバル 2300系 3300系 5300系 6300系 京とれいん
週末撮影記(6月4日) 阪神本線編
6月4日(日)
武庫川線での撮影を終えて、次に青胴車を撮影すべく武庫川駅から阪神本線に乗車。
先ず、尼崎駅で車庫を眺めたあと、なんば線の近鉄電車を撮影。
202形 事業用電動貨車
..
タグ: 青胴車 阪神本線 5331形 ジェット・シルバー 5700系 近鉄5800系 なんば線 L/Cカー 電動貨車 202形
週末撮影記(5月21日) 阪和線編
5月21日(日)
久しぶりに、阪和線と南海電鉄線の撮影。
1929年開業した阪和電鉄、超特急は天王寺⇔東和歌山を45分で走破し、その速度記録は1959年の東海道本線の151系「こだま」まで破ら..
タグ: 阪和線 南海電鉄 阪和電鉄 超特急 天王寺 東和歌山 東海道本線 151系 京阪電気鉄道 南海鉄道
週末撮影記(5月21日) 南海電鉄編
5月21日(日)
阪和線の撮影を終えたあと天王寺から難波に移動して、南海電鉄の撮影。
バラエティに富んだ南海の電車を眺めるのは楽しいです。
6000系 1962年にデビューした60..
タグ: 南海電鉄 阪和線 6000系 6100系 6200系 6300系 9000系 南海本線 オールステンレス車 12000系
週末撮影記(4月2日)
4月2日(日)
先週に引き続き、東淀川で生ビールを飲んでから、JR線の京都方面へ。
今日の梅小路配給には、トワイライト色のEF651124が入ることを予想していたのですが、予想が当たりました。..
タグ: 生ビール 駅撮り 撮り鉄 桃太郎 単機 1881レ EF210 117系 湖西線 5087レ
週末撮影記(3月26日)
3月26日(日)
実に久しぶりに東淀川で生ビールを飲んでから、JR線の京都方面へ。
東海道本線(JR京都線)での撮影は、昨年の12月3日以来です。
湖西線113系
今でも113系..
タグ: レッドサンダー 米原 4071レ 5087レ 東淀川 生ビール 東海道本線 駅撮り EF65 EF510
春分の日
今日は春分の日
例年だと春の彼岸には、さいたまの自宅に戻って高尾に墓参に行くのですが、諸般の事情でこの3連休に自宅に帰るのは見合わせました。
土曜日、日曜日は昼食以外はワンルームに籠っていて、..
タグ: 鉄道写真 阪急京都線 春の彼岸 春分の日 阪急マルーン 駅撮り 撮り鉄 阪急 動態保存 正雀工場
魅惑の鉄道車両(第50回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第50回は、ED79です。
青函トンネル区間に特化した性能と装備を持つED79形電気機関車は、JR北海道に0番台、100番台、JR貨..
タグ: 駅撮り 取り鉄 青森 ねぶた祭り はまなす カシオペア EH800 電気機関車 金太郎 EH500