タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  金勝
記事 での「金勝」の検索結果 228
心行路林道
たすたすの日常 ] 17:44 03/23
雲多めで気温もそれほど上がらず。でも、花粉の飛散量は非常に多いらしい。 PM2.5も少し上がってきている。 禁酒、そして朝夕のフルタイド吸引で喘息症状は治まっているが、当然今日もマスク装着。 ..
タグ: 金勝 ヒルクライム 心行路林道 MTB
Water block
たすたすの日常 ] 18:16 03/22
天気回復。でも、今週に入り喘息気味。夜が辛い。朝晩のフルタイドで少し落ち着いてきた。 しばらくはお酒もやめた方が良さそう。 で、昼トレ。もちろんマスク着用。これはこれで良いトレーニング。 ..
タグ: Water Block 吉岡徳仁 青蓮院 青龍殿 ヒルクライム MTB 金勝
彼岸の入り
たすたすの日常 ] 17:44 03/17
今日は彼岸の入り。 早朝は天気も良く暖かくなると期待してたのに昼頃には雲が広がり気温は上がらず。 とりあえずいつものコースで昼トレ。最近なんだか足が重い。ゆっくり登って馬頭観音堂へ。 足は重いけ..
タグ: ヒルクライム MTB 金勝
通行止め解除ならず
たすたすの日常 ] 18:12 03/16
期待したほど気温は上がらず雲も多め。 でも、花粉もPM2.5も少ないので助かる。 とりあえずルモンタウンから登り始める。 走井林道には入らず道々林道を直登。金勝寺林道を目指す。 告知通りな..
タグ: 金勝 MTB ヒルクライム
泣き地蔵
たすたすの日常 ] 17:33 03/14
今週はイマイチな天気。雲が多く気温も低め。テンションも低め。とりあえずルモンタウンから走井林道を登って馬頭観音堂へ。 気分転換に金勝寺方面に下る。そろそろバリケードを突破してもいいかなっ..
タグ: 金勝 MTB 泣き地蔵 ヒルクライム
週間累積標高3000m突破
たすたすの日常 ] 17:56 03/10
今年初の平日昼トレ週五日皆勤。 少し雨雲の動きが気になるが走るしかない。 とりあえずいつものコースで馬頭観音堂へ。 昨日までの今週の累積標高が2252m。このままだと3000mまで1..
タグ: ヒルクライム MTB 金勝
謎の間隙
たすたすの日常 ] 19:59 03/09
昼前の会議が長引いた。時間をシフトして12時半に昼トレ出発。 会議前の天気の記憶で走り出したら僅かに小雨。まぁ濡れるほどではなし。 昨日の足の疲れが取れてるわけもないので道の駅側からのんびり登..
タグ: MTB 金勝 ヒルクライム
ダメダメ
たすたすの日常 ] 19:15 03/08
今日もいつものコースで馬頭観音堂へ。 足に疲労が溜まってるのかダメダメ。 心肺への負荷が軽すぎて終始130前後。 気分転換とカロリー消費って感じかな。 何だか綺麗な雲。でもスマホの..
タグ: MTB 金勝 ヒルクライム
春の嵐、春の雪
たすたすの日常 ] 18:06 03/07
寒さがぶり返し、時折小さな雨雲が通る不安定な天気。 でも、PM2.5は低値。日差しもあるし雲間から見える青空はとてもきれい。 ってことで走ることに。往路は強烈な追い風。緩やかな登りなのに楽々。 ..
タグ: 春の雪 ヒルクライム 金勝 MTB
なんちゃって低酸素トレーニング
たすたすの日常 ] 18:27 03/06
今日は少し雲多め。雨は降らなさそうだし寒くも無し。 でも、なんだか周りの山々が霞んでる。嫌な感じ。PM2.5が上昇中。 走るかどうかちょっと躊躇したが、マスクをして走ることに。 スポーツタイプの..
タグ: レスプロマスク Race King ヒルクライム 金勝 MTB
そしてまたMTB
たすたすの日常 ] 17:09 03/03
昨日の朝は本降りの雨。日中も雨の予報。なので自転車は積まずに車で出勤。ところが予想が大外れして昼間は暖かく良い天気。半日でこれだけの大外れも珍しい。 今日は一日良い天気との予報。なので自転車出勤..
タグ: ヒルクライム 金勝 MTB
コンクリートブロック
たすたすの日常 ] 16:18 03/01
昨年夏のロードバイク盗難のトラウマで、会社の駐輪場に自転車を停めるのが未だに不安。 サドルバックにクリップ止めしてたテールランプはあっさり盗られたし。 で、パナソニックのU字ロックにコクヨのワ..
タグ: ロードバイク ヒルクライム 金勝 コンクリートブロック U字ロック
前のページへ 1 2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 18 19 次のページへ