タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  金勝
記事 での「金勝」の検索結果 228
ひさしぶりのいつものコース
たすたすの日常 ] 18:48 02/01
昨日の走井林道を下って登れるだろうことを確認したので、今日はひさしぶりにいつものコースで。 8割方雪無しでいつものコースを登って、スパイクタイヤの転がり抵抗の大きさを実感。 2.0なんだけど2..
タグ: 金勝 MTB ヒルクライム シュワルベマラソンウインター
GoProもどき(EX5000)実使用
たすたすの日常 ] 18:26 01/31
4週連続で月曜日は天気不良で走れず。今日は何とか回復。 山がまた白いので道の駅側から金勝寺を経て馬頭観音堂を目指す。 一部だけ雪がないのは、先週まで自衛隊の通信部隊が野営用のテ..
タグ: MTB GoProもどき ヒルクライム 金勝 EX5000
GoProもどき
たすたすの日常 ] 18:14 01/27
今朝も良く冷えたが日中は気温が上がり暖かいってほどではないけど寒くはない。 昼トレは旧金勝牧場側から登りこんぜの里、金勝寺を経て馬頭観音堂へ。 そしてそのまま折り返すコース。 ..
タグ: EX5000 金勝 GoPro ヒルクライム
大雪の走井林道を下ってみる
たすたすの日常 ] 19:33 01/26
今日の昼トレも道の駅こんぜの里を経て金勝寺を目指す。 今朝はかなり冷え込んだが、林道の感じは昨日と同じくらい。順調にこんぜの里を通過、 東並木林道を登る。大まかに除雪されてて難なく..
タグ: 走井林道 金勝寺 道の駅こんぜの里 金勝 MTB
スパイクタイヤ
たすたすの日常 ] 17:50 01/24
ようやく雪も治まったので昼トレ。 今週はいつものコースで馬頭観音堂って考えてたんだけど昨日からまた大雪。これはダメだとあきらめてたところに日曜日にシクロバイクで登ったとの情報が。それほどの雪では..
タグ: 雪山 スパイクタイヤ ヒルクライム 金勝 MTB
ブラックバーン
たすたすの日常 ] 18:03 01/20
今日の昼トレも道の駅こんぜの里へ。3日連続。 よく考えたらこれが冬のMTBの定番コースだった。 なんか最近MTBでも馬頭観音堂がデフォルトになってて忘れてた。 金勝寺方面の偵察に行きたい気持..
タグ: 金勝 MTB 道の駅こんぜの里
雪山昼トレー敗退
たすたすの日常 ] 17:40 01/17
今日は雪山昼トレ。ヽ(^0^)ノ 昨日も走りたかったが歩道にも路肩にも雪が残り、さらには断続的な降雪。さすがに断念。 今日は天気回復、路肩の雪も減り走れそう。 それでもやっぱり危ないので車の多い..
タグ: なまず天丼 琵琶湖博物館 菜の花 第1なぎさ公園 ヒルクライム 金勝
泥除けワレタ。(T.T)
たすたすの日常 ] 16:35 01/13
金曜日。ラスト昼トレ。恐れていたほどの寒さはない。 いつもの様に、いつものコースで昼トレ。ついでに今日も竜王山頂まで。 竜王山頂から丸太階段を乗って下りきったところで泥..
タグ: ヒルクライム MTB 竜王山 金勝
脂肪燃焼トレ
たすたすの日常 ] 17:48 01/12
今日の昼トレは脂肪燃焼をイメージして有酸素ゾーンで。 ほんとはもう少し下の脂肪燃焼ゾーンがいいんだけど、さすがに急坂では上がってしまう。 急金勝牧場側から登り、こんぜの里へ さら..
タグ: 金勝 脂肪燃焼 狛坂摩崖仏 竜王山 MTB ヒルクライム
タイヤ周長実測
たすたすの日常 ] 17:31 01/11
朝は雨と思ってたけど降らず。昼ももしかしたらと思ったけど降らず。 重たいMTBに気持ちもちょっと重め。頑張って昼トレ、いつものコース。 往路は強い追い風。山方面なので少し登り。無風が一番だけど..
タグ: ヒルクライム MTB 金勝 26x2.25 MibroX タイヤ周長
ローグ・ワン
たすたすの日常 ] 20:23 01/10
土曜日はあさイチのイオンシネマに。 ローグ・ワン。サイドストーリーと思って観るつもりはなかったが、 実はエピソード3と4の間を補完するストーリーと聞いて観ることに。 わくわく。(*^^*) ..
タグ: 金勝 MibroX MTB ヒルクライム ローグ・ワン
生姜ダイエット
たすたすの日常 ] 17:36 01/06
今日も寒さはほどほど。これくらいなら助かるんだが。 で、昼トレ。旧金勝牧場側から。こんぜの里、金勝寺を経て馬頭観音堂へ。 そして今日も足を延ばして竜王山頂へ。 ..
タグ: ダイエット 生姜 金勝 竜王山 MTB
前のページへ 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ