記事 での「金勝寺」の検索結果 22件
上半期もあとわずか
今日は雨だと思ったんだけどなぁ。今朝は昨夕のボルダリングでボロボロ。ピンクツアーは強傾壁3本目まで来た。すっかり指皮は復活。白、黄色、ピンク12本でもテーピングは不要。と言うか、そろそろ指皮では無く全..
タグ: 金勝山 馬頭観音堂 金勝寺
走井林道規制解除。\(^o^)/
今日ものんびり昼トレ。金勝寺林道をゆっくり登るつもりが走井林道のバリケードが開いてる。
一瞬通り過ぎてしまったけど当然引き返して走井林道を登った。もうちょっと荒れてるかと思ったけど綺麗に片付..
タグ: 金勝寺 馬頭観音堂
快晴
今日は快晴。比較的暖かいし空気もそこそこ清浄。こんな日の自転車は楽しい。どこまでも走りたい。o(^-^)o
こんぜの里、何かのゆるキャラの撮影会してた。なんのキャラだろう。
馬..
タグ: こんぜの里 金勝山 馬頭観音堂 金勝寺
中途半端な寒さ
天気イマイチ。朝は雨と思ってたんだけど出勤時は降ってなかった。気温はそれほど寒くはない。けど、どんより曇ってて走り出しはあまり楽しくない。
ウインドブレーカー着てくるつもりが、裏地付きの軽量ジャ..
タグ: こんぜの里 金勝山 金勝寺 馬頭観音堂
ようやく梅雨入り
ようやく梅雨入りしたみたいですね。梅雨明けはどうなんだろう。遅れるんだろうか。同じくらい遅れたら夏が無くなりそう。(^_^;)
で、さっそく梅雨の晴れ間。当然昼トレ。昨日しっかり降ったので比較的乾き..
タグ: 金勝寺 馬頭観音堂 金勝山 こんぜの里
お腹が空いて力が出ない
今週も良い天気からスタート。とりあえずいつもの時間にいつものコースに。ルモンタウンから走井林道を登り馬頭観音堂へ。金勝寺を経てこんぜの里に下り、少しまた登ってバンガロー村を抜け、観音寺集落を経由して下..
タグ: 金勝山 馬頭観音堂 金勝寺 バンガロー村
エニシダ、ニセアカシア
今日も朝から良い天気。午後イチから来客予定。泊まりで明日も朝から来るらしい。明日の昼トレは絶望的。(x_x;)シュン
とりあえず今日も登る。ムロタホーストレーニング、こんぜの里、金勝寺、そして馬..
タグ: 馬頭観音堂 こんぜの里 金勝寺 ニセアカシア エニシダ
58歳1回目昼トレ
58歳一回目の昼トレ。ちょっと思いついてアプローチルートを変えてみた。K瀬氏のマップを見て気付いたルート。私のルートよりも遠いと思い込んでた。ルートラボで測ってみたら意外にも短め。びっくり。1号線の信..
タグ: こんぜの里 バンガロー村 金勝寺 金勝山 馬頭観音堂
朝は蒸し暑いくらい
朝は冬装備だと蒸し暑いくらいだったし、昼になっても気温はあまり上がらないけど山もそれほど冷えていないだろうと、ウインドブレーカー無しで昼トレに。
ルモンタウンから走井林道を登る。登ってる間は余裕..
タグ: 金勝寺
今朝は寒かった
今朝は10℃を下回る寒さ。日の出も遅くなってきたし、なんとなく朝から気が沈む。
それでも青空に綺麗な朝日を見るとそれなりに気持ちは良くなってくる。
昼トレ、寒いかなって思ってたけど、意外に気温..
タグ: 馬頭観音堂 金勝寺
観光用双眼鏡、傾いてる?
昨日は午前も午後も会議。お昼も団体行動。月イチで拘束される日。まぁ、いいけど。
精神的な疲れは変わらず。体を同じように疲れさせてバランスをとる。心臓を運動モードに切り替えるのに時間はかかるが、登..
タグ: 有料観光双眼鏡 馬頭観音堂 金勝寺
今週も昼トレ開始
今週も昼トレ開始。左手には先日紹介した活動量計。GPS付き心拍計のボタンと干渉するので、こちらは右手に。
自転車には心拍計対応のサイコン。そして背中のポケットではスマホでStravaを走らせる。ほと..
タグ: 馬頭観音堂 金勝寺