記事 での「金勝」の検索結果 228件
午後休暇でのんびりヒルクライム
冷え込んだ朝、雲一つない最高の日の出。暗く寒い朝の通勤がしばらく続くけど楽しみはある。(^○^)
今日は所用があって午後半休。なので山経由で帰宅コース。
リュックを背負ってるし、右足膝..
タグ: 金勝 ヒルクライム 自転車購入補助金 守山市
寒いけど澄んだ空気が気持ちいい
お昼前後に雨の予想だったが降らず昼トレ。気温低めに強風。幸い、西からの風で山方面へは追い風。往路は緩やかな登り。そこに強い向かい風だと登る気が失せる。さらに今日は風に弱いMTB。追い風でよかった。
..
タグ: ヒルクライム 金勝 MTB
トンボ玉ストラップ展示即売中
週末土曜日から水曜日(12月7日)まで知り合いの銀アクセの展示に便乗してトンボ玉展示即売中。(^^ゞ
こちらでやってます。
尾賀商店
昨夜からの雨で路面は濡れてたけどロー..
タグ: とんぼ玉 ヒルクライム 金勝 ストラップ
グーグル?
オフィスから見る今朝の日の出。正確には日の出は6時45分だけど、山裾から現れるのは6時55分過ぎ。
少し雲があったので余計に赤く綺麗でした。
まさに朝焼け。って思うとこれを頭の中で歌っちゃう世代で..
タグ: ロードバイク ヒルクライム 金勝
猪の堀跡
今日から12月。でも、比較的暖かで穏やか。
気温自体はそれほど高くないんだけど雨上がりで湿度があるのか気温以上に穏やかに感じる。
いつもの走井林道コースで昼トレ。昨夜から今朝の雨で林道はウェッ..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝
フル装備のロードでヒルクライム
今朝は3℃。そろそろ凍結が心配。でもドライなので大丈夫。と言うことでロードバイク出勤。
昼トレはメインの走井林道コースで馬頭観音堂へ。TTするか流すか悩むところ。
金曜日だし。とりあえずルモン..
タグ: 金勝 TCR SLR1 ヒルクライム
そろそろ雪の気配
今朝も雨。ぎりぎり上がったので何とかMTB出勤。7℃だったのでまだ凍結は大丈夫。でも来週の最低気温が軒並み3℃以下。そろそろ気を付けないと。(^_^;)
昨日の休日は朝からガラス。ちょっとクリス..
タグ: トンボ玉 金勝 MTB
蔓性植物 その二
早朝の雨は出勤前ギリギリに上がったが路面はびしょびしょ。まぁ、初めから今日はMTBのつもりだったので問題なし。
昨日と同じいつもの走井林道コースで馬頭観音堂へ登る。のんびりと34分かけて登る。昨..
タグ: 蔓性植物 MTB 金勝
スーパームーンの名残
今日は寒さが戻ってきた。
朝の出勤時は日の出前。正確には日は出てるんだけど稜線の下。
スーパームーンの名残の月がとても大きくて明るくてきれいだった。
写真、撮ればよかったかな。
会社前..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝
シロネコにモミジ
朝は少し雨が残ってたけど何とか上がったので昼トレ。
オフィスから見る金勝山頂付近はまだまだ雲の中。ただ、気温は少し高めなので少しくらい濡れても大丈夫かな。
案の定、林道はまだまだウェット。落ち葉も..
タグ: 金勝 MTB 紅葉
アヘッドステム
不安定な天気が続き、また所用があったりでようやく今週二回目の昼トレ。
朝まで降ってた雨で林道はウェット。落ち葉も積もって滑りやすい。
気温はそこそこ上がったが、山頂付近の気温は12℃。
..
タグ: 紅葉 金勝 アヘッドステム
はやくも立冬
今朝は6℃。真っ青な青空なんだけど出勤時はとうとう日の出前。気持ちが引き締まる。
天気予報では水曜日の朝が3℃、木曜日が2℃、金曜日が4℃。
今日は立冬とは言え真冬並みの寒さは早すぎ。{{ (&g..
タグ: MTB 金勝 大妖怪展 比叡山延暦寺