記事 での「赤大根」の検索結果 15件
畑日誌6477ー紅三太の酢漬け
10月8日(火)
曇ったり、降ったり。21度。
朝の食パン。はちみつ・バナナ・トマト・キュウリ。
畑、紅三太を1本試しに抜きました。
坂田の種です。説明では種まきして45日くら..
タグ: 売家 ヒマワリの花 赤大根の酢漬け 赤大根 紅三太 聞き書き 川柳
畑日誌6441-きつねうどんだ
9月2日(月)
晴れ、時折曇り、31度。
朝の食パン、娘のジャム。キャベツ・キュウリ・シロップ梅。器妻作。
畑。管理機、エンジン交換で修理完了。大出費。早速耕して、
紅三太(赤..
タグ: 川柳 絵手紙 管理機 紅三太 赤大根 イモムシ サツマイモ畑作業 オンブバッタ
京懐石料理を味わう
京都駅に無事に戻って来て、この日の最後は、京懐石料理を味わいたいと思い、JR京都伊勢丹11Fの「和久傳」さんを訪れることに・・・
..
タグ: 和久傳 京都 京懐石料理 JR京都伊勢丹 GO TO トラベル Go To トラベル地域共通クーポン おしぼり 蘇芳 すおう 水出し玄米茶
畑日誌4882-茶トラニャン
1月30日(木)
朝の畑。雨がポツポツ。
私と妻の朝食は「サツマイモ」。美味しくなってます。
実梅開花。
収穫は大根。小さいのは赤大根(酢の物にすると赤くなる)。
朝であ..
タグ: 茶トラ 赤大根 パンの日 梅の花 川柳
畑日誌4846-赤大根
12月24日(火)
畑。昨日蒔いた春菊です。発芽するかな?
昨日の赤大根、切ってみたら、これです。薄い赤。
氏神様もお元旦祭の準備。「万民和楽・五穀豊穣」。そうありたい。
娘作..
タグ: 五穀豊穣 万民和楽 クリスマスケーキ 川柳 赤大根
畑日誌4845-冬至カボチャ
12月23日(月)
朝晩が冷え込みます。
畑、この時期ですが、「春菊はまだ芽が出るよ」と聞いたので、ダメモトで種まきしました。
初めて作った「赤大根」、1本取ってみました。赤くない!・短..
タグ: 赤大根 川柳 春菊 晩白柚 冬至カボチャ
畑日誌4681-1畝
10月5日(土)
ぎゃらりい営業前、短時間畑仕事。昨日耕したところのに半分を畝にしました。形になると気持ちよし。
赤大根。少し成長。葉っぱの色が赤味帯びてます。
娘作「紫芋シフォン」..
タグ: 川柳 シフォン 赤大根 畝作り
畑日誌4672-レコード
9月22日(日)
台風、気になっております。風が心配。夜中かな。
畑「赤大根」発芽。
ジャガイモもやっと発芽。秋ジャガはマルチしません。
プランターのソバ。一週間。そろそろ食べられます..
タグ: 赤大根 川柳 ソバの芽 レコード
畑日誌4666-赤大根
9月16日(月)
敬老の日ですね。
畑、デジカメ忘れです。
赤大根というのを初めて作ることにして、種まき。酢漬けが美味しく、色がよいとか。
胡瓜が毎日とれるので、食卓には「胡瓜料理」が..
タグ: 川柳 赤大根 レーズンクッキー
「春キャベツともみじ大根の黒ゴマポン酢和え」で一杯!
この日は、東武東上線ときわ台駅南口近くの“酒と醸し料理 BY”にお邪魔しました。
まずは、日本酒から始めます。
..
タグ: もみじ大根 赤大根
赤大根のコブ出汁煮
ようやく風邪もどこかへ行き?今日は気合か?会社に無事に行きました。でも、ちゃんとさっさと帰ってきてゆっくり。なんとなーく、いつものもの以外は食べたくない気分なので、胃に優しいものばかり。。こういう時に..
タグ: 赤大根 コブ出汁煮 箱猫 ネメシア 冬の花 ピンクの花 12月の花 かわいいもか すねる茶々
ヨガのレッスンとポトフとお祝い
今日は、午後からお休みをもらって、パスポートの受領、auショップに行って設定の仕方を教えてもらうこと、背中のお肉を抑える下着でも買おう、とチケットショップにまず行く。。。で、家に帰って、ヨガの準備など..
タグ: バラ 紫の花 白い花 ヨガ 冬の花 ダブルオステオスペルマムダブルホワイト ガブリエル お祝い ケーキ 赤大根