タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  神経内科
記事 での「神経内科」の検索結果 282
神経内科百科辞典(177)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 14:12 10/20
失認(シツニン)  英語では、agnosia。  視覚、聴覚、触覚などの伝達路には異常がないのに、それが何かわからない状態をいいます。  見えているのに何かわからない。 聞こえている..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(176)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 16:05 10/19
失語(シツゴ)   英語では、aphasia。   一度言語機能を獲得していた人が、大脳の病気のために、言語が発せない、理解できない状態になることで、声を出す器官(声帯など)や知能、聴覚な..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(175)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 19:18 10/18
失行(シツコウ) 英語では、apraxia 。   運動麻痺(脱力)や運動失調、不随意運動などがなく、行うべき動作もわかっているのにできない……これが失行です。  失行にも、い..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(174)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 19:50 10/17
膝蓋腱反射(シツガイケンハンシャ)  一番ポピュラーな腱反射です。  ひざのお皿(膝蓋骨)のすぐ下のあたりに大腿四頭筋の腱が走ってます。 そこをたたくと、膝が軽くカクンと伸びます。 それが..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(173)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 18:05 10/16
視神経(シシンケイ)  12種類の脳神経の一つで、第二脳神経です。  この神経は、視覚をつかさどっています。  この神経を伝わる視覚情報が、網膜から始まり、最終的には、後頭葉のある視..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(172)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 18:12 10/15
歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(シジョウカクセキカクタンソウキュウルイタイイシュクショウ)  遺伝性の脊髄小脳変性症の1型。 常染色体優性遺伝の病気です。 常染色体優性遺伝ですが、世代を経る毎に発..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(171)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 13:32 10/13
視床下部(シショウカブ)  大脳は大きく三つに分けられます。 理性の脳の新皮質、 感情・情動の脳の辺縁系とよばれるところ、 そして、本能の脳である視床下部です。 つまり、視床下部は、本能の中枢、..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(170)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 12:23 10/12
視床(シショウ)  大脳の深部にある感覚の中位の中枢です。   感覚情報が末梢神経から脊髄、脳幹と上がってくるがたどりつくのが視床。 嗅覚以外の感覚情報はすべてここで中継されます。 その後..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(169)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 19:25 10/11
軸索(ジクサク)  神経細胞から伸び、神経線維の芯となっているものをいいます。  神経細胞は、情報を次の細胞に伝えますが、情報伝達の役割を果たすのに必須です。  軸索の末端にシナプス..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(168)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 19:18 10/10
三叉神経(サンサシンケイ)  第五番の脳神経です。 この神経は名前の通り、脳幹から出ると、三つの神経に分かれて主に顔面に分布しています。   三つとは、眼神経、上顎神経、下顎神経のことで、..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(167)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 18:05 10/09
猿手(サルデ)  手を支配する神経の一つ、正中神経の麻痺によっておこる手の形をこう呼びます。  親指を曲げることができず、また、他の四本の指に対面させ、くっつけることもできなくなります。 ..
タグ: 神経内科
神経内科百科辞典(165)
白鳥恭介の秘密の部屋 ] 19:19 10/07
黒内障(コクナイショウ)  眼に異常がないのに、視力が低下し、見えにくくなる状態のことを言います。  この中で、一過性黒内障という語があります。 これは、脳卒中の前兆の一つとして有名なもの..
タグ: 神経内科
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 23 24 次のページへ