タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  浅草六区
記事 での「浅草六区」の検索結果 175
【西条昇の浅草喜劇コレクション】大正期の浅草国技館菊花大会での曽我廼家一座の絵葉書
手元にある、大正期の浅草公園国技館に於ける報知新聞社主催全国菊花大会での余興曽我廼家一座のラブレースの絵葉書。 当時、浅草六区には曽我廼家を名乗る喜劇役者たちがたくさん出演していたが、この人たちは誰..
タグ: 浅草 国技館 浅草六区 浅草芸能史 大衆芸能史 喜劇史 曽我廼家 松竹新喜劇 新喜劇 上方喜劇
【西条昇のエンタメ日記】見世物学会総会での基調講演、無事終了②
昨日18時からの浅草・木馬亭での見世物学会総会の私のストリップ70周年記念講演「小沢昭一さんに捧ぐ 日本のストリップ70年史」、無事終了しました。 ストリップに愛情を注がれた小沢昭一さんのエピソード..
タグ: 見世物 小沢昭一 見世物学会 ストリップ ストリップ劇場 ストリップ史 ストリップ70周年 スト女 木馬亭 浅草
【西条昇の浅草芸能コレクション】明治33年の浅草・常盤座での奨励会演劇の絵本役割
手元にある、明治33年4月の浅草・常盤座での奨励会演劇「近時奇聞 女天一」の絵本役割。 水野好美、河合武雄ら新派の役者たちが出演。 当時の常盤座の座主は根岸濱吉である。
タグ: 浅草芸能史 浅草六区 浅草芸能 新派 河合武雄 日本演劇史 演劇史 明治時代 興行 興行師
【西条昇の喜劇コレクション】浅草・金龍館での朗ショウのチラシ
手元にある、昭和10年代後半の浅草・金龍館での朗ショウと松竹爆笑漫才の公演チラシ。 朗ショウの座長の高屋朗は田谷力三門下から〝がま口〟と言われた口の大きさと歌詞の語尾に「♪チンガラマンガラホイ」と付..
タグ: 漫才 演芸 田谷力三 喜劇史 浅草 演芸史 浅草演芸 大衆芸能史 金龍館 内海好江
【西条昇講演情報】11月26日に浅草・木馬亭での見世物学会で
11月26日(日)に浅草・木馬亭での見世物学会総会(17:00開場 17:30開会)で、私、西条昇が「小沢昭一さんに捧ぐ 日本のストリップ70年史 ~額縁ショウから現在まで」と題したストリップ誕生..
タグ: 見世物 小沢昭一 芸能 芸能史 戦後芸能史 レヴュー ショー ストリップ ストリップ劇場 ストリップ史
【西条昇の浅草エンタメ日記】花やしき通りの「串かつ りょう」で中島洋子さんとたけしさんの番組の鑑賞会を
昨日は、たけしさんと同じ深見千三郎門下でNHK BSプレミアム「たけし誕生~オイラの師匠と浅草~」にインタビュー出演された中島洋子さんと共に、浅草花やしき通りにある中島さんの息子さんのお店「串かつ り..
タグ: ビートたけし ツービート 深見千三郎 北野武 たけし フランス座 浅草フランス座 ストリップ ストリップ劇場 ストリップ史
【西条昇のストリップ史研究】昭和20年代のストリップ劇場前の写真
昭和20年代のストリップ劇場の看板を食い入るように見つめる仲良し兄弟。 右側の看板に軽演劇作家の池田弘の名が見られる。 凸凹バッテリーという文字も見られることから、伴淳三郎が出ていた昭和23年の浅..
タグ: 浅草六区 喜劇 浅草芸能史 ストリップ史 大衆芸能史 ロック座 ストリップ劇場 ストリップ 浅草ロック座 バーレスク
【西条昇のこれまでの仕事シリーズ】「東京人」98年8月号の特集「浅草は、笑いの王国だ。」企画・構成を担当
「東京人」1998年8月号では特集「浅草は、笑いの王国だ。」の企画・構成を担当。 「喜劇王たちの楽天地」執筆のほか、萩本欽一、丘さと志、浅草陣太、海野かつをへのインタビュー、小沢昭一と清川虹子の対談..
タグ: 浅草六区 東京人 浅草芸能史 大衆芸能史 喜劇史 浅草ロック座 レヴュー ロック座 喜劇俳優 フランス座
【西条昇のストリップ研究】浅草ロック座の創立日の誤りについて
今年で創立70周年に当たる浅草ロック座は1947年8月15日の創立と書かれることが多かった。Wikipediaにもそう書かれている。 しかし、1947年8月12日発売の「スクリーン・ステージ」には浅..
タグ: ストリップ70周年 ストリップ研究 芸能史 ロック座 ロック座70周年 ストリップ 浅草ロック座 ストリップ史 ストリップ劇場 浅草六区
【西条昇の浅草エンタメ日記】浅草オペラ100周年イベントの記者会見へ
秋に東洋館で行われる浅草オペラ100周年に関する公演の記者会見へ。 東京室内歌劇場メンバーによるパフォーマンスも有り。
タグ: 田谷力三 エノケン 東洋館 宝塚歌劇団 宝塚歌劇 歌劇 オペラ 浅草 西条昇 浅草資料収集家
【西条昇の浅草エンタメ日記】大学の帰りに浅草の三社祭の宵宮へ
今日は大学で2限のエンタメ論Ⅰ、3限4限の演習実習エンタメコースの授業が終わってから、浅草の三社祭の宵宮へ。 浅草公会堂前から六区の通りに向かって、たくさんの神輿が出てました。
タグ: 雷門 仲見世 浅草寺 神輿 下町 浅草六区 三社祭 浅草
【西条昇イベント情報】3月18日(土)19時~浅草・東洋館で「裸と笑いの殿堂・フランス座を語る会」
私、西条昇が企画・構成・司会を担当いたしますストリップ&東洋興業70周年特別企画「裸と笑いの殿堂・フランス座を語る会」が来る3月18日(土)18時半開場・19時開演で浅草・東洋館にて開催されます。 ..
タグ: ロック座 ツービート フランス座 お笑い 東八郎 田谷力三 浅草オペラ 浅草六区 浅草芸能史 芸能史
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 14 15 次のページへ

最近チェックしたタグ