タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  批評
記事 での「批評」の検索結果 382
「荒野の決闘」
「荒野の決闘」ジョン・フォード監督 陰影の深い映像と人物描写、ロマンティシズム溢れるテーマ曲、スタイリッシュで抑制のきいたガンファイト・・。すべてが極上で何度観ても飽きない作品。ウエスタンという..
タグ: 映画 アート 批評 「荒野の決闘」 ジョン・フォード
「フリージア」
「フリージア」熊切和嘉監督 近未来社会だから現在の風景とほとんど変わらなくてもいいのだろうが、それにしても「設定・ストーリー」にまったく入って行けない。原作を知っているファンにはいいのかもしれな..
タグ: 映画 アート 批評 「フリージア」 熊切和嘉
「日本沈没」樋口真嗣監督
「日本沈没」樋口真嗣監督 日本が沈没しそうになる(爆笑)シーンはそれなりの見せ場となっているが・・。この監督はとても人間を描くのを不得手としているようだ。「人間」の部分があまりにフラットで、だん..
タグ: 映画 アート 批評 「日本沈没」 樋口真嗣
「真昼の決闘」
「真昼の決闘」フレッド・ジンネマン監督 冒頭テーマソングが流れる中、リー・ヴァン・クリーフがニヤリと笑う。そこですでに痺れ、あとはひたすら作品世界に引き込まれる。この傑作がなんと85分だ。「大衆..
タグ: 映画 アート 批評 「真昼の決闘」 フレッド・ジンネマン
「ヘルボーイ ゴールデン・アーミー」
「ヘルボーイ ゴールデン・アーミー」ギレルモ・デル・トロ監督 ファンタジー映画として非常に評価の高い作品だが、案外クリーチャーたちに新鮮味がなく、期待ほどの楽しさは得られなかった。もちろん十分お..
タグ: 映画 アート 批評 「「ヘルボーイ ゴールデン・アーミー」 ギレルモ・デル・トロ
「ブラザーサン シスタームーン」
「ブラザーサン シスタームーン」フランコ・ゼッフィレッリ監督 アッシジの聖フランチェスコをスウィートな音楽とともに、スウィートな人物設定と映像で描いた作品。けれどわたしはこの作品、大好きなのだ。..
タグ: 映画 アート 批評 「ブラザーサン シスタームーン」 フランコ・ゼッフィレッリ ジュディ・バウカー
「ドロップ」
「ドロップ」品川ヒロシ監督 成宮寛貴の芸達者ぶりが楽しめ、お笑いの間を生かしたトークなどもそこそこ楽しめる。水嶋ヒロとのW主演という触れ込みだったが、完全に成宮単独主演映画。現時点では「役者が違..
タグ: 映画 アート 批評 「ドロップ」 品川ヒロシ
「ミルク」
「ミルク」ガス・ヴァン・サント監督 実話と分かっているから興味が持続できる・・そんな要素はあると思う。しかしそれは映画としてどうなのか。実話でなくても十分楽しめたかどうかと言えば、少し難しい。し..
タグ: ショーン・ペン ガス・ヴァン・サント 「ミルク」 批評 アート 映画
「アザーズ」
「アザーズ」アレハンドロ・アメナバール監督 品格と恐怖が程良くミックスされた極上のホラー映画となっている。ニコール・キッドマンの美貌がいかんなく発揮されているのも満足度を大きくアップさせる。足り..
タグ: 映画 アート 批評 「アザーズ」 アレハンドロ・アメナバール
「それでも恋するバルセロナ」
「それでも恋するバルセロナ」ウッディ・アレン監督 まずはスカーレット・ヨハンソンの魅力。そこに「いる」だけで楽しくなる。そして「いつ出るのかな~」と焦らされた揚句、登場した途端に神話の中の人物の..
タグ: 映画 アート 批評 「それでも恋するバルセロナ」 ウッディ・アレン スカーレット・ヨハンソン
「バーダー・マインホフ 理想の果てに」
「バーダー・マインホフ 理想の果てに」ウーリー・エデル監督 映画としてはルフトハンザハイジャック事件の前後から駆け足になってつまらなくなるが、それまでは怒涛の迫力でバーダーマインホフグループとド..
タグ: アート 映画 批評 「バーダー・マインホフ 理想の果てに」 ウーリー・エデル
「ただ、君を愛してる」
「ただ、君を愛してる」新城毅彦監督 「女の子がメガネをとると実は・・」などという少女漫画チックなシチュエーションも宮崎あおいが演じると息を呑むシーンとなる。なんと美しい人だろうと、ここでもため息..
タグ: 宮崎あおい 「ただ、君を愛してる」 新城毅彦 批評 アート 映画
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 31 32 次のページへ

最近チェックしたタグ