タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  奥州伊達氏の城郭
記事 での「奥州伊達氏の城郭」の検索結果 109
古川城(宮城県大崎市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/27
←水堀跡の水路  古川城は、大崎氏の家臣古川氏の居城である。最初は大崎氏7代教兼の第6子(名は不明)が初めて居を構えた地と言われる。その後裔が古川氏となったとされるがその系譜は不明点が多い。いずれに..
タグ: 奥州伊達氏の城郭 近世平城 奥州大崎氏の城郭
矢ノ目館(宮城県丸森町)
春の夜の夢 ] 02:00 12/25
←浮島のように残る主郭  矢ノ目館は、天正年間(1573~92年)の伊達氏による伊具郡奪還戦に際し、伊達輝宗・政宗父子が本陣を置いた城館である。1576年より、伊達晴宗・輝宗父子は相馬氏に占領された..
タグ: 中世平城 奥州伊達氏の城郭
角田城(宮城県角田市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/23
←本丸南側に残る急斜面  角田城は、江戸時代には伊達21要害の一、角田要害と呼ばれた城である。永禄年間(1558~69年)に田手宗光によって築かれた。田手氏は、伊達氏初代朝宗の6男宗綱に始まる伊達氏..
タグ: 近世平山城 伊達21要害 奥州伊達氏の城郭
伊達政宗陣場(宮城県白石市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/21
←遺構の可能性がある土塁  伊達政宗陣場は、関ヶ原合戦の前哨戦として行われた全国各地の一連の戦いの中で、いわゆる「白石城の戦い」の際に伊達政宗が本陣を置いた陣場である。豊臣秀吉の没後、天下の主導権を..
タグ: 陣城 奥州伊達氏の城郭
鶴丸城(宮城県栗原市)
春の夜の夢 ] 02:00 03/26
←ニノ郭群東の畝状竪堀  鶴丸城は、別名を岩ヶ崎城とも言い、葛西氏の家臣富沢氏の居城である。富沢氏は元々葛西氏の庶流であったと言われ、その祖右馬之助が南北朝時代の岩切城合戦の際に吉良貞家に味方した軍..
タグ: 中世山城 奥州葛西氏の城郭 奥州伊達氏の城郭
柴田城(宮城県柴田町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/29
←本丸北の段曲輪  柴田城は、藩政時代には船岡要害と呼ばれ、後に「伊達騒動」で知られる原田甲斐守宗輔の居城であったことで有名である。現在船岡城址公園となっていることから、一般には船岡城と呼ばれている..
タグ: 近世山城 伊達21要害 奥州伊達氏の城郭
坂元城(宮城県山元町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/21
←主郭西側の大堀切  坂元城は、蓑首城とも呼ばれ、亘理城主亘理美濃守重宗の家臣坂元三河守によって築かれた城である。坂元氏は愛宕山城を居城としていたが、相馬氏の攻撃で落城し、父の大膳が討死した不吉な城..
タグ: 近世平山城 奥州伊達氏の城郭 伊達21要害
金山城(宮城県丸森町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/11
←二ノ丸にそびえる高石垣  金山城は、藩政時代には金山要害と呼ばれ、伊達氏の支城である。元々は、永禄年間(1558~69年)にこの地を押さえた相馬氏の家臣井戸川将監・藤橋紀伊が築城したと言われている..
タグ: 近世山城 奥州伊達氏の城郭 伊達21要害
小堤城(宮城県亘理町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/07
←東側の土塁  小堤城は、この地の豪族亘理氏の歴代の居城である。亘理氏は、下総の名族千葉氏の庶流武石氏の後裔で、源頼朝が奥州藤原氏を滅ぼした奥州合戦の戦功により、千葉常胤に陸奥国諸郡の地頭職が与えら..
タグ: 中世平城 奥州伊達氏の城郭
亘理城(宮城県亘理町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/05
←本丸切岸と内堀  亘理城は、江戸時代には仙台伊達藩が江戸幕府に備えてその領内に取り立てた二十一要害の一、亘理要害と呼ばれた城である。元々はこの地の豪族亘理氏の居城で、天正年間(1573~92年)に..
タグ: 近世平山城 奥州伊達氏の城郭 伊達21要害
利府城(宮城県利府町)
春の夜の夢 ] 02:00 01/30
←主郭の現況  利府城は、元の名を村岡城と言い、岩切城主留守氏の有力支族村岡氏の居城である。留守氏は室町時代には大崎・伊達両氏に挟まれて、家中は両派に分裂して抗争を繰り返した。最後は伊達派が勝利を収..
タグ: 中世山城 奥州伊達氏の城郭
丸森城(宮城県丸森町)
春の夜の夢 ] 02:00 01/09
←腰曲輪と詰丸の切岸  丸森城は、丸山城・丸山館とも言い、伊達氏の大規模な内乱「天文の乱」で敗れた伊達稙宗が隠居城とした城である。稙宗は、桑折西山城を拠点にして分国法「塵芥集」を制定するなど伊達氏の..
タグ: 中世平山城 奥州伊達氏の城郭
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ