記事 での「和歌山県」の検索結果 548件
755 白崎=日高郡由良町大字大引(和歌山県)名前に偽りなし石灰岩の白い岬には赤い岩と黒い山
お隣の広川町で唯一のJRの駅「広川ビーチ」駅が、実はビーチからは遠く離れた山の間にあると書いていたが、おもしろいことにここ「紀伊由良」駅でもまったく同じようなことがある。この両者、地形的な位置関係も..
タグ: 和歌山県 地質学
753 端崎=有田郡湯浅町大字栖原(和歌山県)吾れ去りて後に偲ばん人無くば飛びて帰りね鷹島の石
今年はどうやら平家と清盛が流行りそうだが、幼い明恵の父親は平重国という平家の武将であった。が、源氏との戦で討ち死に。平家が破れほぼ同時に母も亡くなり孤児になった後も、母方の里紀州の源氏の豪族湯浅氏を..
タグ: 和歌山県
752 霧崎=有田郡湯浅町大字栖原(和歌山県)明恵上人の紀州八所のうち白上遺跡につながる岬
“明恵紀州遺跡率都婆”という∴史跡マークは、明恵(みょうえ)上人の紀州八所遺跡のすべてにつけられている。それが、湯浅町のこの霧崎の近くにもある。 この世のあらゆるものを全宇宙的規模で捉えようとし、互..
タグ: 和歌山県
751 藻崎=有田市宮崎町(和歌山県)有田川によってつくられ有田川によって歴史のメインストリートからはずれた?
有田川の左岸に横たわる長い尾根の北側は河口の砂洲でできたらしい平地があるが、南側は小さなでこぼこが連続する崖が海に落ちている。それらのでこぼこにはタテゴ、帆立岩、馬島、鏡、黒島、仏磯、丸山、鋸、大石..
タグ: 和歌山県
750 剣崎=有田市宮崎町(和歌山県)結局「剣」は見えなかったが「矢」は見えた?「矢櫃」という名前で想像する
有田市宮崎町の広い町域に含まれる有田川左岸一帯の出っ張りの南には、100数十メートルくらいの山が連続している。海側に面して3か所くらい、漁港のある入江を伴っている集落があるが、そのひとつが西の端にあ..
タグ: 和歌山県
749 宮崎ノ鼻=有田市宮崎町(和歌山県)和歌山県と徳島県の向かい合う陸地は強い力で引き裂いたようで…
中央構造線は、飛行機から見るとよくわかる。いつだったか、四国の吉野川の上空から、淡路島を経て、紀の川へと続くその線の上を飛んだことがあって、そのときの写真を探そうとしたものの、発見できない。 飛行機..
タグ: 和歌山県
748 鹿ノ首・下崎の鼻=有田市初島町浜(和歌山県)石油精製工場の向かいにある地ノ島という島に
東燃ゼネラル石油和歌山工場は、海南市下津の一部から、名前のついていない岬をまるまる取り込んで、海岸沿いに造成した広い土地に長々と展開している。 車を運転しないでんでんむしは、ガソリンのブランドにもあ..
タグ: 和歌山県
747 牛が首=海南市下津町下津(和歌山県)「鼻」があるのだから、「首」があってもおかしくはない
下津の市街地は、入江に向かって飛び出した、標高50メートル足らずの小山によって東西二つに分断されている。それによって、港も二つに分かれているようだ。牛が首というのは、その小山の先についた名だが、電子..
タグ: 和歌山県
746 金山崎=海南市下津町方(和歌山県)紀文のみかん船はここから江戸へ向けて船出した
金山崎といういかにもバブリーな名が関係あるのかどうかは不明だが、下津港はかの紀伊國屋文左衛門がみかんを積んだ船を、江戸へ向けて出航させた場所であるという。 現在の下津港は、深く切れ込んだ入江の最奥部..
タグ: 和歌山県
745 青石鼻=海南市下津町大崎(和歌山県)石油基地のタンクがどうにかこうにか見えたものの…
見えない荒崎の、南につながるのが青石鼻である。下津町大崎の入江をつくるカギ状に折れ曲がった半島の西端に位置している。 この付近は、あちこちに石油の精製工場や貯油基地などがあるのだが、青石鼻の出っ張り..
タグ: 和歌山県
744 荒崎=海南市下津町大崎(和歌山県)数多くの半島や微妙な出っ張りが幾重にも入り組んでいる和歌山は…
和歌山県の岬めぐり、今回で終わらせるべく意気込んできたが、不測の事態もあったりして、なかなか計画通りにうまくいかないところがいくつも残ってしまった。 なにしろ、和歌山県は岬の数では6番目だが、1位の..
タグ: 和歌山県
白石勇樹選手 ~ 2011 アジアンフォーミュラールノーを終えて ~
12月10~11日に中国 珠海国際サーキットにて AFR第11戦 AFR12戦が行われ、見事!2戦とも
優勝でゴールしました#59126;
白石選手からレースレポートを頂きましたので..
タグ: 白石勇樹 アジアンフォーミュラールノー AFR 和歌山県 和歌山県橋本市 奈良県 奈良県五條市 ひまわり ひまわり畑 橋本新聞