タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  出羽最上氏の城郭
記事 での「出羽最上氏の城郭」の検索結果 69
長崎城(山形県中山町)
春の夜の夢 ] 21:48 11/17
←本丸跡の大銀杏  長崎城は長崎館ともいい、寒河江大江氏の家臣中山氏の築いた城である。鎌倉幕府初期の功臣大江広元の子、親広は京都守護であった関係からか承久の乱の際に後鳥羽上皇方について敗れ、所領の寒..
タグ: 中世平城 出羽最上氏の城郭
高楯城(山形県山辺町)
春の夜の夢 ] 19:48 11/17
←本丸の切岸跡?  高楯城は、山野辺城のすぐ北隣にある。甲斐武田氏の一族武田信安によって1449年に築かれた。信安は甲斐の虎武田信玄の祖父の弟に当たる人物で、同じ源氏のよしみで最上氏を頼ってきたとい..
タグ: 中世平山城 出羽最上氏の城郭
山野辺城(山形県山辺町)
春の夜の夢 ] 17:33 11/16
 山野辺城は、山辺城とも記載され、前9年の役の際に須賀川山辺氏が領有築城したのが始まりとされる。後には、土豪の山野辺氏が入り、山野辺氏は最上氏の家臣となって活躍した。時代は飛んで1601年、関ヶ原..
タグ: 出羽最上氏の城郭 中世平山城
長瀞城(山形県東根市)
春の夜の夢 ] 02:55 09/08
 長瀞城は、街中にある環郭式平城である。鎌倉時代に西根氏によって築かれたとも言われるが、詳細は不明。最上八楯には長瀞氏が名を列しているので、最上氏か天童氏の一族が土着したのではないかと思われる..
タグ: 中世平城 出羽最上氏の城郭
東根城(山形県東根市)
春の夜の夢 ] 00:55 09/07
←龍興寺沼  東根城は、小田島城とも言われ、もともとは南北朝の争乱期に小田島長義によって築かれたと伝えられている。その後、天童頼直の四男頼高が東根城に入り、東根氏を称したと言われている。東根氏は..
タグ: 中世平城 出羽最上氏の城郭
高擶城(山形県天童市)
春の夜の夢 ] 23:44 09/05
←水堀跡の水路  高擶城は、天童市の最南西部にある。地図で見ると、周辺は平野を耕地化しただけのようで、規則正しく直線の道路が並んでいるが、この高擶城址一帯だけは道と住宅が不規則に配置され、城があ..
タグ: 中世平城 出羽最上氏の城郭
成沢城 その1(山形県山形市)
春の夜の夢 ] 17:28 09/02
←本丸広場  上山城から山形市に入ると、成沢の地に全国でも珍しい凝灰岩製の古い重厚な石鳥居がある。国の重要文化財になっているのだが、この石鳥居の裏の山にあるのが成沢城である。  成沢城は、山形城に..
タグ: 出羽最上氏の城郭 中世山城
山形城(山形県山形市)
春の夜の夢 ] 14:09 09/03
 言わずと知れた最上の本城、山形城。しかし最上氏自体、ほとんど義光一代で大きくなったような大名だし、それまでは伊達の圧迫に晒され続けていた存在だったので、その本城といってもあまり期待していなかった..
タグ: 近世平城 出羽最上氏の城郭
上山城(山形県上山市)
春の夜の夢 ] 00:48 09/02
 上山城は、米沢から南陽を経て山形に至る途中にある平山城である。縄張りは小規模ながらも、往時は御三階櫓や重厚な大手門などが備わり、羽州の名城と称えられたと伝えられている。現在は本丸・二の丸等が公園..
タグ: 近世平山城 出羽最上氏の城郭
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ