タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  フデリンドウ
記事 での「フデリンドウ」の検索結果 59
フデリンドウ
例年,5月中旬に咲き始めるのがフデリンドウ(筆竜胆)ですが,眺望山では,たくさん咲く年もあれば姿を見ない年もあります。 先日,岩木山の麓の弘前市弥生に出かけたので,いとこの山小屋の周りを歩いてみたと..
タグ: 萱野高原 アズマギク 弘前市弥生 フデリンドウ 岩木山
眺望山,萱野平2018.5.2
月日は早い。もう6月になりました。久しぶりの晴天にいつもより心持はやく自宅を出ました。 まず眺望山。緑は濃くなり,間もなく梅雨です。 頂上では鉄人が休憩しておりました。 いつものとおり,..
タグ: 普通のスミレ フデリンドウ 火箱沢林道 田代平 萱野高原 ドリップコーヒー トレッキング ベニバナイチヤクソウ イチヤクソウ エゾハルセミ
高原散策(2018.05.16)
花山歩・2 ] 01:00 05/25
 蔵王高原の一部を歩いてきました。 花の時期には少し早かったようです。 ヤマオダマキ・・・まだ10センチ前後の高さ、蕾も作っていたのでもうすぐ開花か?
タグ: フデリンドウ ハシリドコロ センボンヤリ オオヤマフスマ コキンバイ アズマギク オオタチツボスミレ ヤマオダマキ ナガハシスミレ ミツバツチグリ
大倉尾根のカワイコ子ちゃん
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 10:10 05/01
去年はGW後に行って、プチ熱中症になったワタシ。 今回はその反省を生かし、万全の準備をして向かいました。
タグ: ホウチャクソウ ハナネコノメ キランソウ 塔ノ岳 ヤマルリソウ 富士山 フデリンドウ
晩春なのか初夏なのか
そろそろ帰ろう ] 19:00 05/03
今回も一年前の記事を下書きにしています。 4月22日は今シーズン最初のファーブル会の観察・採集会でしたが、またもや夏日でした。 ひょっとしたら真夏日になるかもということでしたが、裏高尾の最..
タグ: クマバチの正式和名はキムネクマバチ メイストーム ウスモンオトシブミ 昆虫 ヒゲナガオトシブミ ヒラタアオコガネ セモンジンガサハムシ ナナフシ オソミイトトンボ ニリンソウ
二口渓谷Ⅱ
花山歩・2 ] 01:00 05/01
 前回の続きです。 前回でも述べましたが、カタクリは異常なほど早かったのですが他の花は 極端に早いわけでは無いような気がします、特に雪解けが遅い場所では 気をつけたい。 オトメエンゴサ..
タグ: オトメエンゴサク トウゴクミツバツツジ キクザキイチゲ ミヤマカタバミ ブナ カエデ? フデリンドウ ミヤマハコベ シャク ヒトリシズカ
山の学校 2018春
そろそろ帰ろう ] 19:00 04/28
21日に千葉県立中央博物館主催の山の学校へ行ってきました。 ショウナイへ行っていたこともあり、ちょうど一年ぶりです。 というよりも、ここ数年は年に一度の参加がやっとというところ。 房..
タグ: ハンミョウ ヒメツチハンミョウ オトシブミの揺籃 エビネ まんぼう 冷やし中華はじめました ヨツモンクロツツハムシ オニヤンマのヤゴ ブドウハマキチョッキリ オオヤマカワゲラ
お花探し
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 23:00 04/23
こんなお山が見える場所へ、お花を探しに行きました。
タグ: ヒトリシズカ フデリンドウ シロバナエイレンソウ ジュウニヒトエ 武甲山 山の花道 芦ヶ久保
ヒゲネワチガイソウ+
花山歩・2 ] 01:00 04/23
 主題の花、昨年は20日に行って見て咲いていたが、今年はどうか行って見ると あまり数は少ないが咲いていた、今年の山野草の開花が早いのに何故遅れ気味なのか 悩みどころです、そういえばイカリソウも昨年..
タグ: ヒゲネワチガイソウニオイタチツボスミレ ミツバツチグリ ニシキゴロモ マキノスミレ フデリンドウ ツルリンドウの葉 アオキ(雌花) トウゴクサバノオ ツリバナの蕾 カモシカ
3月の春(撮影日:3月31日)
昨日、ソメイヨシノの花吹雪を見てすごく感動したので、慌てて動画を撮ったのですが、うまく撮れませんでした。今日は自宅周辺をぐるっと一周し、観察散歩に出かけました。1月、2月、3月と体調不良で中々、観察散..
タグ: フデリンドウ ホタルカズラ ムベ
眺望山2017.5.20
夏のような天気,気温は30℃近くになるらしい。 昨日は午後私たち業界の本年度の総会,そしてそのあと懇親会で少し頭が重いなか,眺望山に向かいました。 頼まれものを処理してからの出発なので,いつも..
タグ: 眺望山 トレッキング フデリンドウ アズマギク マイヅルソウ
大倉尾根界隈
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 10:43 05/18
連休明けの平日。 夏山へのトレーニングで、丹沢山地の塔ノ岳 へ大倉尾根コースを歩いてきました。 いきなり暑くなった日で、想像以上にバテバテ・・・ 「撤退」の2文字が頭をグルグル廻っていま..
タグ: エイザンスミレ フデリンドウ シャガ 大倉尾根 キランソウ
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ