タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カルガモ
関連するタグ: FE200-600F5.6-6.3 G  α1  カワセミ  テレコンX2  アオサギ  親子 
記事 での「カルガモ」の検索結果 669
キビタキ、オオヨシキリなど:170514
野鳥 ひとりごと。。 ] 05:00 05/16
土曜日は仕事だったので鳥見は出来ず。(酷い雨だったので休みでも同じでしたが) この日は、最初小雨も降る曇天でしたが、サンコウチョウ見たさに何時もの森に。 ●これは、その1W前の駐車場で見たオナ..
タグ: コアジサシ オオハクチョウ メジロ オナガ キビタキ オオヨシキリ カルガモ カラス
水族館の前に...
トボトボ進行 ] 06:00 05/16
       今月2日に載せた「東京タワー水族館」に行く前の 東京タワーと少しの芝増上寺です    その時も書きましたが増上寺を訪ねたのは「お江の墓」お詣り以来となります     降り立っ..
タグ: 昭和薬科大学薬用植物園 カルガモ 芝大門 増上寺 東京タワー 大船フラワーセンター オオヤマレンゲ ウケザキオオヤマレンゲ 西向聖観世音菩薩 千躰子育地蔵尊
GW後半の鳥さん
noriの写真日記 ] 08:00 05/07
GW後半の鳥さんです。といってもほとんどはコルリに費やしたので他は殆ど回っていないので少しだけ。 まずそのコルリですが本日も夜明け前の暗い時間に少し顔を出してくれました。F4、ISO6400、シャッ..
タグ: コルリ キビタキ リュウキュウサンショウクイ クロツグミ カルガモ
カルガモ親子
野鳥撮影チャレンジ2 ] 21:24 05/07
日曜日の終わりが近づくと、明くる日のことを考えて憂鬱になるのは皆さん同じなのでしょうか。 特にGWの終わりだとなおさらですね。もっと写真を撮っていたい。 でも天気の良いGWでリフレッシュできました..
タグ: クイナ バン カルガモ カワセミ タシギ
ということで5月の空
ハトやら、ムクドリやら、カルガモやら、オオタカ?やら、P-1やら (^◇^;) 色々飛んでます 皐月晴れ 鳥舞い哨戒機も帰投  ┐(´ー`)┌ ブジ
タグ: 飛翔 皐月 5月 P-1 ハト オオタカ ムクドリ 危機を孕む 平穏
ばかやろぉぉぉぉ
 まともに太陽を横切るな〜。目が潰れたかと思ったぞ (T^T)   カモ追尾 太陽弾に敗れたり (´ロ`)      
タグ: ジャミング デコイ 目潰し 太陽直視 目眩し IR 赤外線ホーミング フレア 追尾 カルガモ
木曽川 カモ観察
上松町暮らし ] 13:34 03/06
 3月4日(土)、上松町技術専門学校で技能祭が行われました。1年かけて学生さんが作成した、お盆や小物入れなどの小物や、イスのような中型家具、タンスや机といった大型家具の展示販売会が行われました。すべて..
タグ: カルガモ 木曽郡 上松町 木曽川 コガモ
トラブル続きで始まる2017年 2017 has started with frequent troubles.
1月1日 皆さま明けましておめでとうございます。皆さまにおかれましてはよい年であられますように! 年が明け今夜は家族で例年のごとく、しただ郷長野温泉嵐渓荘で過ごす予定です。 先ず松浜..
タグ: 嵐渓荘 カラス 鳥屋野潟 カルガモ シジュウカラ フユザクラ スダチ
教えてください
鶏肋日誌 ] 07:45 12/20
15日、有給とって朝から免許の書き換えへ今回は、ありがたーい1時間講習のおまけ付で、免許をもらって時計を見ると11時00分・・・だったら、半休でも良かったかなぁ~と思いつつも足が向くのは健民海浜公園平..
タグ: コガモ カルガモ マガモ シジュウカラ コゲラ 健民海浜公園
心字池のカルガモ
ときどき桃 ] 20:39 12/14
12月11日に万博記念公園の日本庭園にある心字池でカルガモを撮りました。 近くに寄ってきました。 すぐ側まで来てくれました。 カルガモの動きにカメラを合わ..
タグ: 万博記念公園 カルガモ 日本庭園
迷子になっちゃった?。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 11/14
川幅100mもない、ニ級河川。ハクチョウの幼鳥がやって来ました。幼鳥たった1羽、迷子になっちゃったようです。でも寂しそうな感じは全くありません。集まったCMさんにサービスするように、目の前を行ったり来..
タグ: コハクチョウ カルガモ オシドリ チョウゲンボウ ハイタカ ニュウナイスズメ カワラヒワ キジ カイツブリ
2016/10/23 朝のお散歩
日曜日は朝からいいお天気。ガクと朝のお散歩に行ってきました。 はしたないポーズのガク。
タグ: ガク カルガモ
前のページへ 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 55 56 次のページへ