タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  氷
記事 での「」の検索結果 469
立春すぎて
♫そらへいの音楽館♬ ] 19:19 02/10
  立春過ぎてこの一週間、一瞬春を思わせるような日がありましたが、まさしく一瞬のこと、すぐにまた凍り付くような寒さが戻ってきました。ここ二、三日、積雪こそありませんが、寒風が吹きすさぶ日が続いています..
タグ: MIDI アニタ・オディ DTM ブログ 自主制作 立春
氷筍?
まるみのAnother Diary ] 06:36 02/08
マンションの手すりに落ちた水滴が凍って山になったものです。 この雨で融けてしまいましたが、 鍾乳洞で目にする鍾乳石、鍾筍を思い出しました。 もっと寒ければ、逆さつららのようになる..
タグ: 寒波 三寒四温 つらら
2012.02.0x G-Nya は、対岸の春っ!
☆負けるな!G-Nya ☆ ] 01:00 02/08
       - - - - - #58992; - - - - - #58945; - - - - - #59127; - - - - - #58945; - - - -..
タグ: G-Nya 公園
NO.118 雪、降りましてん。。
週末の前、かごっまにも雪が降りましたっ! いや、積もったでござるよ^^ 夏、秋と同じ道を撮ったことあったけど 今回は、ホレ、こんな具合に凍結しとるんでぇ~ 会社の敷地内にあった水溜り。..
タグ: 路面凍結 肉球 おひさま
立春は過ぎたけれど・・・。
happy, enjoy, easy ] 15:13 02/04
散歩の途中で郷土博物館へ。水桶の氷はカッチカッチ!
タグ: 立春 郷土博物館
畑日誌2012-番犬
夏炉冬扇 ] 17:11 02/02
2月2日(木)この冬一番の寒さか。小雪も。ウオーキングしたら耳や鼻の頭が痛い。畑、氷です。 寒さに負けず、天地返し・畝つくり・土運び。 ノラは餌を待ってます。 こちら家で。マメはストーブ番犬。 ◎◎娘..
タグ: 天地返し 畝つくり 番犬 親父 川柳 暖房 土運び ノラ 寒い
氷の世界
道東@ペンタックス党 ] 00:06 02/02
Optio I-10 今週の土日は、くしろ氷まつり 今朝、氷の巨大迷路を作る作業が行われていました。 このような氷ならば綺麗なのですが、釧路の路面は最大厚さ20cmもの凍結状態。 こちらも..
タグ: 釧路 ペンタックス党
畑日誌2010-霜と氷
夏炉冬扇 ] 18:40 01/31
1月31日(火)朝は霜と、 氷でした。軍手も氷の中。ミニ耕耘機のピコ。購入してからおよそ10年でエンストがちになり先日修理。耕耘する爪など交換。年金暮らしには痛い出費でした。 霜の日は天気がよくなりま..
タグ: 年収 ノラ 手袋 川柳 身長 耕耘機
川の上のシカたち
低気圧のせいで暖気が入ってきて釧路地方にみぞれ交じりの雨をもたらしました。 そのおかげで先週凍った釧路川ですが一部川面が覗いていました。 ところが今週の寒気のおかげで釧路川の氷もかなり厚くなりまし..
タグ: 釧路川 エゾシカ
畑日誌2003-笹猫
夏炉冬扇 ] 18:50 01/24
1月24日(火)#59120;最初に「年賀はがき」末尾44で4枚の切手シートが当たりました。皆さんはいかが?1等   0 3 0 6 2 5■2等   1 5 3 7 8 7   0 7 1 6 5..
タグ: 天地 肥料 軽トラ 霜焼け 牛蒡
こおった釧路川
厳しい寒さが続いています。 三年ぶりに釧路川の中流が凍りました。   例年はここいらまでは凍ります。 新釧路川を湿原大橋から見たところです。 細岡のカヌーポート、夏はカヌーで賑わって..
タグ: 釧路川 凍結
前のページへ 1 2 16 17 18 19 20 21 22 23 24 39 40 次のページへ