記事 での「耕耘機」の検索結果 21件
畑日誌4901-白ニャン
2月18日(火)
午後から寒気緩みました。
畑は朝と昼。耕耘は午後にしました。
畝2つ。1つはジャガイモで、もう1つは葉物の種まき用。
白ニャンがいました。
畑仕事か..
タグ: 耕耘機 川柳 銀山温泉 白ニャン 石和温泉 温泉の素
畑日誌4894-チキリ
2月11日(火)
畑、昨日種まきしたところにジョロで散水。
管理機で耕耘。ゴボウとジャガイモ畝の予定。
午後友人の「お話会」へ。チキリを使って話しているところ。チキリ、もう見かけませ..
タグ: 沈丁花 耕耘機 チキリ 川柳
畑日誌4889-初氷
2月6日(木)
朝、ぎゃらりぃに行くと裏庭の壺に薄氷。この冬初。
畑、2畝分耕耘。
椿満開。ぎゃらりぃの花瓶にも。
木曜は妻作「パンの日」。
★今日の川柳
..
タグ: 川柳 氷 耕耘機 椿 パン
農業アイドルTOKIOも欲しがる?ホンダ耕耘機F90のプラモデルが発売!
TVはまったく見ない私なのですが、唯一、見ているのが「鉄腕ダッシュ」なんです。ダッシュ島とか0円食堂で道の駅を見るのが好きなんですよね(^^) TOKIOがラーメンを作る企画も始まったときに..
タグ: ホンダ耕耘機F90 マックスファクトリー 耕耘機 鉄腕ダッシュ みのり
畑日誌2395-真ん丸目
2月28日(木)暖かないい天気。畑、ビコで耕耘。 ノラ子、この角度だと「凛々しく」見えませんか? 昨日は夜「福津市景観づくり委員」の会議。故郷畦町の景観についても熱く議論。 ハナです。ジャーキー見せる..
タグ: 犬 猫 目 耕耘機 福津 景観 会議 長
畑日誌2366-ムース
1月29日(火)3連続でいい天気。明日までとか。ピコで耕耘。畑脇の坂道で。冬ブロッコリー2次、ピンポン玉ほどの芽が出ました。 私の畑の隣は耕作放棄された田んぼ。完全に薮。 今朝の子ノラ。元気ニャン。 ..
タグ: 薮 ムース 南瓜 ブロッコリー 畑 耕耘機 犬 猫
畑日誌2364-猫パンチ
1月28日(月)いい天気になって少し暖か。軽トラはこういう農道走ります。 朝、畑脇の棕櫚の木。今朝のノラ。母野良、右手、子猫に猫パンチした直後。 子野良、パンチされても元気。今日はスコップ使った後、ミ..
タグ: 軽トラ 耕耘機 猫 畑 スコップ 農道 棕櫚
畑日誌2284-スケッチ
11月7日(水)晴れ。今朝はピコで耕耘。 ムラサキイモを掘りました。こんな具合に出て来ます 大根2次のハザ引き。味噌汁に・煮つけに・浅漬けに、おいしい。 10月、ぎらりぃで津軽三味線演奏会(吹雪会社中..
タグ: スケッチ 三味線 ハザ引き 大根 耕耘機 芋ほり
畑日誌2270-一月大根
10月25日(木)いい天気です。秋の二十日大根初収穫。9月26日に種まきしてますから、1月ですね。「一月大根」だ。ホウレン草、もうじき食べられそう。 玉ねぎ用地耕してます。ピコは今年2度も修理して… ..
タグ: フジバカマ タンポポ 花 猫 二十日大根 耕耘機 ホウレン草
春だ!緑を育てよう!/刃を突き刺して耕す耕耘機
2012年 4月23日(月) 春だ!緑を育てよう!
緑を育てたくなる季節になりました。手軽に花や野菜を育てられるアイデアです
。
このグッズは「刃を突き刺して耕す耕耘機」で
製品名..
タグ: 耕耘機
畑日誌2031-パリブレスト
2月21日(火)曇りから天気予報通りに雨。畑は雨の降らないうちにとピコでジャガイモ用地をやっと耕耘。こんな竹の根もまだ出できます。 これはピコの爪。ここが回転して(正転・逆転)耕します。 こちら昨日の..
タグ: 耕耘機 生クリーム パリブレスト 爪 お菓子 和え物 山葵 ニャンニャンの日 根 シュークリーム
畑日誌2010-霜と氷
1月31日(火)朝は霜と、 氷でした。軍手も氷の中。ミニ耕耘機のピコ。購入してからおよそ10年でエンストがちになり先日修理。耕耘する爪など交換。年金暮らしには痛い出費でした。 霜の日は天気がよくなりま..
タグ: 年収 猫 ノラ 霜 手袋 氷 顔 川柳 身長 耕耘機