記事 での「国宝」の検索結果 641件
五條市へお出掛け
前回記述したように気落ちした日々を過ごしているこの頃。
無理やり体を動かすことにする。
とりあえず昼からお出掛け。場所は五條市にある「栄山寺」。
ナビの言う通りに走るが相変わらず渋滞の多い所を走..
タグ: 国宝
ちょっと吉野まで
休日。家にじっとしていたら気が滅入るので少しドライブに行った。
場所は吉野。
春は綺麗だろうな
修理中の仁王門(国宝)
蔵王堂(国宝)
吉野をブラブラして半日過ご..
タグ: 国宝
島根の霊場巡りに行ってきた その2
宿から見た出雲ドーム
宿を8時20分に出発。まずは第25番「鰐淵寺」に向かう。
出雲市内は少し渋滞したが、無事通過。
平田のほうから日本海に出て山道を登って行く。
第一駐車場に車を停め..
タグ: 国宝
中国観音霊場巡り最遠の地へ その3
湯田温泉で疲れを取り、三日目を迎える。
まずは「瑠璃光寺」とその横にある第16番「洞春寺」に向かう。
宿から車で数分で駐車場に到着。まずは瑠璃光寺へ。
本堂
国宝の五重塔
..
タグ: 国宝 一宮
中国観音霊場結願 その2
ビジネスホテルで朝食を済ませ、8時過ぎに出発。
土地勘が無いのでナビのいう通りに走る。高速を走り、しまなみ海道の生口島で降りる。
インターのほぼ反対側に行き、細い山道に入っていく。
車を停め、第..
タグ: 国宝
観音霊場巡りの続きに行く
せっかくの休日。紅葉には少し早いし、どうしようかと考えて四国観音霊場の続きに行く事に。
大阪を9時に出発。阪神高速~神戸淡路道~高松道と走り檀紙ICで降りる。
地道を走り第32番「薬師院」に到着。..
タグ: 国宝
長野から甲府、そして富士山へ その2
温泉でリラックスして準備万端。
宿を出てまずは北向観音に行く。
北向観音
ここを参ると善光寺にも行かないと片参りになるそうな。
また機会があれば善光寺に行くとするか。
参拝後、少..
タグ: 国宝 一宮 式内社 100名城
師走の奈良旅行 良弁僧正坐像
良弁僧正は東大寺の創建に尽力された初代別当。赤ちゃんのときに鷲にさらわれ、杉の木に引っかかっているところを義淵僧正に助けられたという伝説の持ち主です。その杉の木が東大寺二月堂の前に1本ぽつんと..
タグ: 国宝
師走の奈良旅行 俊乗房重源上人坐像
12月16日は東大寺で国宝の秘仏開扉が3つあります。今年、念願かなって拝観することができました。まずはいつもなら素通りしてしまう「鐘楼の岡」へ。大仏殿から二月堂に登る途中の広場に巨大な大鐘(国..
タグ: 国宝
東寺の明王像「怒りと祈りの仏」(東寺宝物館)
2016年9月20日(火)〜11月25日(金)
東寺宝物館
「牛」が大好きなので、牛(正確には水牛)に乗るお姿の「大威徳(だいいとく)明王」も大好きです。今回、東寺の「大威徳明王像」(国宝..
タグ: 国宝
国宝 その45
今日は国宝シリーズで先日行きました長野旅行からの紹介です。 ・善光寺(長野県) 長野市内にある寺院で本堂が国宝に指定されています。 18世紀初めに再建された建物です。 生憎の雪空の中で..
タグ: 中部 日本 寺院 国宝
すごいことだったんですね
今日のなんでも鑑定団なんですが
国宝級の発見だったんですね~
我が家は”マツコの知らない世界”を見ていたので後で知ったのですが・・・
タグ: 発見 国宝