タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  国宝
関連するタグ: 日本  寺院  近畿  世界遺産  2022年11月_関西旅行 
記事 での「国宝」の検索結果 641
まいる紀行 その71
せとっこの旅 ] 23:51 10/19
今日も’09/10に行きました京都、大阪旅行からの寺院紹介です。 ・清水寺 さすがに有名な観光地とあって、人がいないようには撮れないですね(^^; 喧騒を離れ正面まで来るとゆ..
タグ: 日本 近畿 寺院 世界遺産 文化遺産 国宝
奈良の興福寺 阿修羅像に出会えました。
まっくろクロスケ ] 23:59 10/08
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 2018年9月10日に2人目の孫娘が生まれたので、2018年9月14日に奈良の近くの病院に孫娘の顔を見に行きました。少し早めに着いたので駅の近..
タグ: 奈良 重要文化財 国宝 興福寺 重文
金沢文庫訪問
トボトボ進行 ] 06:00 09/04
            ポスターにある4体の彫像は、四天王像 (宮城・天王寺所蔵・大崎市指定 文化財)                 大崎市とは、宮城県北西部の大崎地方に位置する市  ..
タグ: 御家人 扇ヶ谷村絵図 金沢文庫 称名寺 ヒマワリ 鎌倉幕府 安達一族 国宝 台風21号

HAL's Log ] 00:00 06/13
上高地からの帰りに、松本城に寄り道しました。 日本最古の国宝の城というだけあって素晴らしい城でした。 天守内の観覧は階段の段差が凄くて筋肉痛になりそうな(^^;; >>>
タグ: 国宝 長野 松本城 松本
和泉市の久保惣美術館行ってきました。
等身庵の気儘な生き様 ] 21:17 05/16
知人が久保惣美術館で日本画の展示をする。 案内を頂いた。(割引券付き) 絵も見たいし、久し振りに久保惣にも行ってみたい。 久保惣正面の全景です。 写真撮らなかったので、ネットから拝借しまし..
タグ: 国宝 久保惣美術館
姫路城
どーも、紫楼です。 僕は兵庫県の姫路市という所で暮らしております。 姫路と言ったらなんたって「国宝姫路城」でしょう(´▽`) ・・・とか言ってますが、わたくし生まれも育ちも姫路!では..
タグ: ブルーインパルス 世界遺産 国宝 姫路城
【岩手観光】ぶらっと中尊寺にいってみた
岩手平泉周辺に行ったので 予定していなかったけど中尊寺に行ってみました。 中尊寺といえば そう!世界遺産 でも 今まで行ったことなかったのは なんとなく興味も無く 何よりも、きっ..
タグ: 金色堂 中尊寺 国宝 世界遺産
国宝 その55
せとっこの旅 ] 23:42 04/15
今日は先日行きました山陰旅行からの国宝紹介です。 ・神魂神社 島根県松江市にある神社の本殿が国宝に指定されています。 出雲大社に近い神社のようです。
タグ: 日本 中国(地方) 寺院 国宝
18年 山陰の旅 その5
せとっこの旅 ] 16:26 04/08
羽田空港に来ています…名古屋飛ばし状態ですが(^^; 東京湾岸エリアを見ることができました(^^) 足立美術館の後は、松江市郊外にある国宝の神社を見てきました。 米子空港に戻る途..
タグ: 旅行 日本 中国(地方) 国宝 寺院 街並み 特別天然記念物
国宝 その54
せとっこの旅 ] 23:51 03/24
今日は先週末に行きました四国旅行からの国宝紹介です。 ・豊楽寺 高知県長岡郡大豊町にある寺院の薬師堂が国宝に指定されています。 平安時代に建てられたようで、四国最古の建物だそうです。..
タグ: 寺院 国宝 四国 日本
国宝 その53
せとっこの旅 ] 23:56 03/14
今日も引き続き2月に行きました松山旅行からの国宝紹介です。 ・石手寺 松山市内の道後温泉にほど近く、四国八十八箇所霊場 第51番札所になっているお寺の仁王門が国宝に指定されています。 鎌..
タグ: 日本 四国 寺院 国宝
国宝 その52
せとっこの旅 ] 23:52 03/13
今日も2月に行きました松山旅行からの国宝紹介です。 ・大宝寺 松山市内にある寺院の本堂が国宝に指定されています。 鎌倉時代に造られた建物のようです。 境内はそれほど大きくはないですね。..
タグ: 日本 四国 寺院 国宝
前のページへ 1 2 13 14 15 16 17 18 19 20 21 53 54 次のページへ