ショウガの植え付け
4月15日ショウガを植え付けた。苦土石灰をまいておいた畑に1週間前に畝を作っておいた。その時に堆肥等をいれておけばよかったけれどやっていなかったので、化成肥料を土によく混ぜてから植え付けをした。
..
タグ: ショウガ、植え付け 葉生姜 千葉、三州
今宵も夏野菜たっぷりごはん |д゚)
あー、ある日の自分の夕飯カテゴリ名「野郎飯」で出しているように、ご飯を炊いた以外は自分が作ってますいやーウチの家族は、自分以外みんな夏野菜苦手なんで、、夏野菜を食べたい場合、自分がキッチンに立つのが手..
タグ: 葉生姜 白菜の一夜漬け 夏野菜 きゅうり 玉ネギ一個焼き ナス焼き 豆腐ハンバーグ なめこ、マイタケ、豆腐、長ネギのお吸い物 谷中しょうが
盛り合わせ料理二種 炊き合わせとおつまみ
鶴生館の定番オードブルの一つ、炊き合わせです。
実は、ここにある煮物はそれぞれの素材が全て別々に煮炊きされています。
古い方だと、「煮しめ」なんても言ってポピュラーなお料理でもありますが..
タグ: マヨネーズ 生たらこ 炊き合わせ 出汁 するめいか 筍 釜揚げ ばい貝 自家製 人参
茨城のJA直売所の物産の堪能
2010/11/7
いい天気だからどこか行こうよ!で紅葉みに行こうかと出かけたのは茨城、里美村。
紅葉はまだまだなのか?ちょっと今一つで福島まで北上しました。福島では赤や黄色の色とりどりの葉をとこ..
タグ: JA 農協 直売センター さとの径 里美 里美生産物直売所 とうがらし ねぎ しいたけ そば
夏のおつまみ二品
しらすおろしに、谷中生姜。
どれも夏を代表するおつまみです。
おつまみ二品 posted by (C)鶴生館
谷中生姜を入れる器は、素材の色に合わせました。
白地にピンクのグラ..
タグ: 夏 おつまみ 谷中生姜 赤味噌 釜揚げしらす しらすおろし 大根おろし 葉生姜 器
葉生姜はちみつジャム
1ヶ月ほど前に、JAの農産物直売所で、葉生姜のおっちゃん作葉生姜はちみつジャムを発見しまして購入しました。
紅茶に入れると良いです。
でもやっぱり生姜じゃなくて葉生姜なので、青臭い感じがあります。..
タグ: 葉生姜