タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  e-p3
記事 での「e-p3」の検索結果 753
アモプークッキー
Yummy Kitchen ] 16:19 06/21
ネット上で公開されているレシピでクッキー焼成。 日本人って、単語を略して言うことが多いですが、アーモンド・プードルを「アモプー」と書いている人がいて、一瞬意味がわかりませんでした。 アモプ..
タグ: e-p3
オキナワスズメウリ、発芽
Yummy Kitchen ] 20:52 06/19
画像がショボくて申し訳ない。 その上、昨日撮影した画像で、最新版じゃないし。 それはさておき、昨年、ネットでその存在を知り、今年どうしても育てたいと思っていたのが、オキナワスズメウリ。 今年..
タグ: e-p3 オキナワスズメウリ
林檎の木
Yummy Kitchen ] 20:40 06/20
自分が食べた林檎の皮と芯をミミズコンポストに入れてたら、勝手に発芽。 見つけたのは6月3日。 その時点で既に本葉が出ていたので、仕方なく(←ココ重要)手持ちのプラ鉢に移動。 それまでは、「双..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
4/5
Yummy Kitchen ] 14:12 06/18
本日のヘブンリーブルーさん達。 相変わらず1号(仮名)の動きがありません(画像左奥)。 今月末まで待ってみて、発芽しなければ、掘ってみちゃおうかなぁ~。 双葉が出ていない人(だから人ではないとw..
タグ: ヘブンリーブルー e-p3
開いてみた! by 双葉
Yummy Kitchen ] 16:52 06/17
5本中、2本の双葉が開きました。 1本は、半分皮をかぶって、双葉がくっついた状態。 1本は、茎が、腰を伸ばしつつあるおばあさんみたい。 残る1本は、実は種まき前に水に漬けている時、最初に皮が弾け..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
双葉、閉じてる
Yummy Kitchen ] 20:20 06/16
最近、毎日チェックしているのが、薔薇、二十日大根、そしてヘブンリーブルー。 薔薇はハマキムシやアブラムシが付くので、見つけたらすぐに駆除。 二十日大根は青虫が葉っぱを食べていましたが、それも駆除。..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
二十日大根、収穫
Yummy Kitchen ] 16:46 06/15
5月16日に種まきした二十日大根を先ほど収穫しました。 数日前から、葉っぱを食い散らかしてるヤツがいたので、そろそろ収穫なのかしら、と、大きめなのを引っこ抜いてみたのです。 水洗いして、赤い部..
タグ: e-p3
ヘブンリーブルー3/5半分発芽
Yummy Kitchen ] 16:38 06/15
昨日の午前中と日没後に、久しぶりの雨。 日没後の雨は、ショボショボと今日午前中まで降り続き、結構まとまった量が。 おかげで、朝庭を見に行くと、種まきしたポリポットが水没していて、慌てました。 ..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
ヘブンリーブルー、第二弾
Yummy Kitchen ] 10:10 06/13
先日種まきしたのとは、別の人からもらった朝顔ヘブンリーブルーの種。 カッターで表皮に傷をつけてから水に浸して一晩。 こちらも、元気のいい種は、一晩のうちに表皮が弾けて、おまけに皮をすっかり脱ぎ去っ..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
ハマナス満開
Yummy Kitchen ] 13:13 06/12
ハマナスが満開です。 放置していたら、毎年どんどん枝が増えていくようです。 もはや野良化? 昨年は、種(いわゆるローズヒップ)を収穫したので、こぼれ種で増えたわけではないのでしょうが……。 株..
タグ: e-p3
朝顔、ヘブンリーブルー、発芽?
Yummy Kitchen ] 22:36 06/11
朝顔、ヘブンリーブルーの種をもらいました。 なんでも、種の膨らんだ場所にカッターで傷をつけるか、やすりでこすると、発芽が早くなる、という噂を耳にしましたが、 「いやなにも、そこまでしなくても」 ..
タグ: e-p3 ヘブンリーブルー
なんちゃって森林浴
Yummy Kitchen ] 15:35 06/10
いつまでも雪が残り、 桜の開花が遅れ、 突然暑くなり、 今日はなぜか、28度前後まで気温上昇。 なおかつ、雨不足です。 誰かが歩道脇に植えてくださった花が、水不足に相違ないので、日没後、..
タグ: e-p3
前のページへ 1 2 13 14 15 16 17 18 19 20 21 62 63 次のページへ

最近チェックしたタグ