タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  AF-BORG
記事 での「AF-BORG」の検索結果 180
学美は男の子のようです
今日(12/4)は用事がいろいろあったので観察時間は朝8時迄でした。写真が撮りやすくなる時間に帰らないといけないのが残念な感じですが、時間ギリギリまで観察しました。 早速観察内容ですが、旧高瀬橋近く..
タグ: AF-BORG アクロマートAF デジボーグ カワセミ K-r EOS7D
カワセミ観察は朝夕が最適?
11/28朝早く起きれなかったので、昼前に子供たちと夕方は一人で観察に行きました。 昼前は、助手君・おねーちゃんと久しぶりに出掛けたのですがカワセミには出会えませんでした。でも観察仲間の皆様に遊んで..
タグ: EOS7D カワセミ AF-BORG デジボーグ アクロマートAF
桜子ちゃんの早朝
11/27早朝観察の続きです。 ガクト君がまったく動かないので下流に学美、桜子を探しに行きました。旧高瀬橋と高瀬橋の中間に桜子がいました。高い場所に止まり何度もダイブや移動を繰り返していました。小魚..
タグ: カワセミ AF-BORG K-r アクロマートAF EOS7D
勝ち気な学美
11/21の続きです。 桜子を途中で見失ったので旧高瀬橋をあとに上流へ移動しました。三蔵寺橋近くで川面を見ていると青い矢(カワセミ)が一気に上流に上っていきます(8時頃)。三蔵寺橋に着いて確認すると..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF K-r EOS7D
いつもマッタリ桜子ちゃん
11/21早朝、いつも通りカワセミ観察に出かけました。三蔵寺橋からたちばな幼稚園まで行きましたが見当たらず、旧高瀬橋まで戻ってきたら桜子がいました。桜子はどの時間帯でもマッタリモードで要領良く狩りをし..
タグ: K-r AF-BORG カワセミ デジボーグ
超大物ゲット
11/20のカワセミ観察の続きです。学美を見失った後、下流へ行くと桜子が居ました。発見直後にダイブをして大物をゲットしました。かなりの大物ですがペロリと平らげました。今までも他の子が大物を釣り上げたと..
タグ: K-r AF-BORG デジボーグ カワセミ
学美は♂か♀か?
11/20、午前中はおねーちゃんの学校行事があったので、午後から観察に行きました。学美、桜子、新顔君(♀か♂か不明)に会えました。まずは、学美について書きたいと思います。学美のテリトリーは拡大し、旧高..
タグ: AF-BORG カワセミ アクロマートAF K-r デジボーグ EOS7D
Pentax F AFアダプター1.7X 駆込み買い、、、
ペンタックスのAFアダプターは現状27,000(税込28,350円)だが、2010年12月1日(水)から50,000円(税込52,500円)に価格改定される(ここを参照)。 1つは持っているものの予..
タグ: PENTAX AF-BORG F AFアダプター1.7X
梨華ちゃんは何処?(後編)
昨日の記事の続きで桜子ちゃんの話です。 学美が旧高瀬橋近くまで下ってきたところで桜子が現われました。争いにはならず学美は上流に折り返しました。桜子は、一箇所にマッタリした後、「魚をゲット」→「マッタ..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF EOS7D K-r
梨華ちゃんは何処?(前編)
11/14午後から観察に出かけました。あいにくの曇りでしたが、学美、桜子ちゃんに会うことが出来ました。 前編のレポートは学美についてです。 三蔵寺橋のちょっと下流に着くと学美がいました。テリトリー..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF K-r EOS7D
早朝はマッタリ
11/10出社前にいつもの場所へカワセミ観察に行きました。川へ到着早々、梨華ちゃんに会えました。梨華ちゃんは葉隠れ状態でほとんど動かなかったです。気温が下がって活発に活動する時間帯が変わったようです。..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG K-r α55
朝の散歩とカワセミさん
私にとって早朝のカワセミ観察には、大きく2つの目的があります。1つは、当然なのですがカワセミを見たい・撮影したい。もう1つが軽く歩くことで普段の運動不足を少しだけ改善する。 今年の恩田川は、カワセミ..
タグ: アクロマートAF K-r EOS7D カワセミ デジボーグ AF-BORG
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 14 15 次のページへ

最近チェックしたタグ